学校ニュース

令和4年度以前 日誌

ノコギリクワガタとタマムシが届きました

6月16日(金)、朝近所の方から

ノコギリクワガタとタマムシをいただきました。

1年生の教室に持っていきました。

みんな興味津々です。

1年生の教室で飼うことになりました。

容器の中には、クワガタときれいな色のタマムシが入っていました。

〈朝の会のようす〉

1、2年生の朝の会のようすです。

日直さんが前に出て司会を行っていました。

姿勢もよく話を聞いていました。

 

 

研究授業実施

6月15日(木)、3年生で研究授業を実施しました。

 



鹿沼市教育委員会から2名の先生が来られ授業を参観しました。

算数の授業で「100-79」について工夫して解き方を考える学習でした。

79を70と9に分けて考えたり、100を80と20に分けて考えたりして

工夫して解いていました。

〈上学年が演劇鑑賞に出かけました〉

4〜6年生が市バス2台に乗って演劇鑑賞に行きました。

演目は「あらしのよるに」でヤギのメイ とオオカミのガブのお話です。

昨年から演劇鑑賞が再開され、児童たちはうれしそうに出かけました。

 

今週火曜日(6/13)に1年生が城山公園に行きました。

生活科「くさばなであそぼう」の単元で生き物を見つける面白さや、

虫や草をとって調べるなどの学習を行いました。

〈城山たんけんのようす〉

小さな昆虫や草花など、いろいろな発見がありました。

滑り台も楽しみました。

少し雨も降りましたが、楽しく活動できました。

 

 

ナルトタイム

6月14日(水)、梅雨空の1日でした。

〈ナルトタイムのようす〉

昨日の雨で朝は、少しぬかるんでいましたが、

ナルトタイムは校庭で元気に遊ぶことができました。

班ごとに、全員が楽しく遊べるように計画を立て、

ドッジボールや三本線、ケイドロなどを行いました。

〈授業のようす〉

1、2年生の授業ようすです。

今週の生活目標は、「よい姿勢で学習しよう」です。

姿勢よく学習していますね。とても素晴らしいです。

 

〈給食〉

今日の給食の献立は、県民の日献立でした。

県産小麦バターロールパン、かんぴょうのクリーム煮、

にらサラダ、県民の日ゼリーでした。

栃木県も150周年です。

プール開き

6月13日(火)、今日から水泳学習が始まります。

朝、体育主任と校長でプール開きを行いました。

児童の安全を祈願しました。

3校時に5・6年生がプールに入りました。

先週、5・6年生がプール清掃を行いました。

自分達できれいにしたプールに最初に入りました。

5、6校時に3・4年生がプールに入りました。

とても気持ちいいと言って楽しそうに活動していました。

水温24℃、気温24℃でした。

3年生、4年生、5年生の教室には、てるてる坊主が…

昨日から水泳学習を楽しみにしていたようです。願いが通じましたね。

 

〈手話教室のようす〉

 4年生の授業で、講師の方をお迎えし、手話を学びました。 

5年生ふるさと森林学習

6月12日(月)、5年生が21世紀林業創造の森に行き、

ふるさと森林学習を行いました。

21世紀林業創造の森に到着しました。

粟野財産区の方から説明を聞きました。

粟野財産区の山の面積は、1000ヘクタール、

東京ディズニーランド20個分の広さだそうです。

たくさんの木が植樹されて今があります。

ハイキングに行きました。

粟野川の源流です。

天候が良ければ筑波山がみえるそうです。

今日は、霧が濃く白い景色でした。

鉱物の珪石を採掘している所のようすです。

珪石は、鋳物の型などに使用されるそうです。

全員で撮影しました。

施設内を見学しました。

昼食は、カレーと唐揚げでした。カステラもいただきました。

とっても美味しくいただきました。

 

 木を薄く切って、切った木片を紙ヤスリで磨いて加工しました。

 

粟野財産区の山の資源について、見て、聞いて、体験し、

いろいろと学ぶことができました。

本日は、大変お世話になりました。ありがとうございました。

 

〈朝のようす〉

1年生は、明日の城山探検の事前学習を行っていました。

2、3年生の朝の学習のようすです。

静かに読書をしていました。