このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
鹿沼市立粕尾小学校スローガン:心を一つに全力で 笑顔いっぱい 感動いっぱい
メニュー
トップページ
学校概要・沿革
行事予定
校長室より(日誌)
学校ニュース(日誌)
様式ダウンロード
セキュリティーポリシー
いじめ防止基本方針
基本情報
〒322-0421
栃木県鹿沼市下粕尾1444-1
電話 0289-83-0866
FAX 0289-83-0870
カウンタ
COUNTER
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。
リンクリスト
検索
鹿沼市小中学校ポータルサイト
鹿沼市
栃木県
天気予報
ごあいさつ
ようこそ! 鹿沼市立粕尾小学校 公式ホームページへ
このホームページから、粕尾小学校の取組や活動の様子を学校ニュース(日誌)などで発信して参ります。
ご高覧、よろしくお願いいたします!
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
表示すべき新着情報はありません。
日誌
日々の出来事
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2018/09/14
《和太鼓&台座》寄贈されました!
| by
Web管理者
明日は待ちに待った運動会です。現在、天気予報を見ながら準備を進めているところです。さて、これまで「お囃子クラブ」が、運動会の演技《和楽踊り》で、お囃子の生演奏を披露してきました。その際の和太鼓は、大越路の元青年団の皆様が、有志で購入したものをお借りしての活動でした。長年お借りしてきた和太鼓ですが、昨日、学校に寄贈してくださるとのお言葉をいただきました!併せて、1年生のおじいちゃん(ベテランの大工さん)が、檜で作ってくださった立派な台座もいただきました。地元の方々の“郷土愛“が込められた和太鼓と台座は、これからも「お囃子クラブ」はもちろん、授業など様々な場面で活用させていただきます。今後も、粕尾小の子供達には、地元の皆様の思いも含め、寄贈していただいたことを伝えて参ります。心より感謝申し上げます。有り難うございました。
08:20
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project