学校ニュース

令和4年度以前 日誌

離任式

3月30日、離任式を行いました。7名の先生方と児童が、お別れをすることができました。昨年は、新型コロナウイルス感染症対応のため、離任式を行うことができなかったので、こうして顔を合わせてお別れすることができたのは、寂しいですがよかったと思います。一人一人の先生方に、児童からお別れの言葉と花束を贈りました。ただ、離任式が延びて下校予定の時刻が過ぎてしまい、御迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。

2名の給食調理員さんが退職され、5名の教員が異動となりました。保護者の方々にはメールでお知らせしました。地域の皆様には、4月の学校だよりでお知らせいたします。

 

 

 

今日で、令和4年度が終わります。1年間、本当にありがとうございました。

1年間 ありがとうございました!

例年より温かな3月24日、無事修了式を終えました。各学年の代表児童が、1年間で頑張ったことを発表しました。それぞれ努力したことや来年度頑張りたいことを、堂々と発表することができました。

 

市歌・校歌斉唱の声が、体育館中に響き渡って、更に温かい修了式となりました。

また、一斉下校の時、今年度で転出する児童が、挨拶をしました。とても寂しいですが、新しい学校でも頑張ってほしいと思います。

修了式で、各学年の成長や頑張りについて話をしました。そして、成長の裏には各自の一所懸命がんばる心があったことと、周りの先生方やおうちの方の支えがあったことを話しました。3学期の始業式で、「つなぐ」と「感謝」の学期にしようと話をしましたが、全員が次の学年につながる努力をし、感謝の心を表せた3学期でした。

すばらしい子供たちと、1年間毎日充実した日々を送ることができ、楽しい「楽校」となりました。これも、保護者や地域の皆様の御理解・御協力があったからこそです。心より感謝申し上げます。1年間本当にありがとうございました。

(3月24日の桜です)

まもなく3学期も終了

年度末最後のワックスがけを、3月20日(月)に、4・5年生が行いました。1~3年生もみんなで協力して、教室やオープンスペースの荷物を全部移動して、床の水拭きをしました。ランチルームの床は、5年生が水拭きをしてくれました。ワックスを塗った後は、ピカピカです。きれいな教室で、気持ちも新たに、新しい学年を迎えることができそうです。

 

 

 

校庭の桜の木も、とうとう開花しました!ほかにも、コブシ、ツバキ、ヒサカキが次々と花を咲かせ、例年より早い春の訪れを感じます。

 

 

いよいよ明日は、修了式。学年最後の日を、有終の美で締めくくりましょう。

卒業おめでとう❕

3月17日、16名の卒業生が、菊沢西小学校を立派に旅立っていきました。今年度も、新型コロナウイルス感染症対策のため、御来賓の皆様にはご臨席を賜らず卒業式を挙行させていただきましたことを、深くお詫び申し上げます。

今年度は、子供たちがマスクを外す場面も設け、お互いの顔を見合ってお別れすることができました。卒業生の卒業証書を受け取る堂々とした姿や、心を込めて自分の思いを精一杯語る姿と、在校生の感謝の思いが一つになって、とても温かな式を挙行することができました。

 

 

卒業式に向けて…

卒業式がいよいよ間近に迫ってきました。歌の練習を昇降口の吹抜けで行っています。とても上手になってきました。

6年生が最後の奉仕作業で、校舎内外の清掃をしてくれました。

 

 

また、在校生や職員で、いろいろな準備を進めています。

体育館の飾り付けを、4・5年生が行いました。

昇降口正面の壁面には、6年生の顔写真と詩が飾られています。

ランチルームには、給食委員会の児童が作ったこんな飾りも。

こんなところにも、さりげなく…

昇降口には、校庭の桜の枝を数本、卒業式に咲くように室内に入れておいたものが花を咲かせたので、飾ってみました。

いよいよ明日は、最後の準備です。6年生の晴れの舞台を、みんなで心を込めて整えていきたいと思います。

卒業式予行練習

いよいよ今週金曜日が卒業式。今日は、本番と同じ流れで、予行練習を行いました。

入場から、ぴんと張り詰めた空気の中で、卒業生はもちろん、在校生も立派な態度で練習することができました。お別れの言葉や歌は、月曜日だったためか、いつもよりちょっと声が出ていないなという感じでしたが、本番にはしっかりとした声が出せると思います。

 

 

6年生が学校に来るのもあと4日…あっという間で、寂しいです。一日一日を大切に、過ごしてほしいと思います。

ボランティアの皆様 ありがとうございます‼

KLVの皆様から、卒業する6年生がプレゼントをいただきました。KLVの皆様が、何日間もかけて手作りしてくださいました。子供たち一人一人のランドセルを折り紙等で再現したかわいらしいミニチュアランドセルです。

 

すてきなメッセージカードと小物もいただきました。

6年生一人一人に手渡していただきました。

 

「私のランドセルと同じ~興奮・ヤッター!」とみんな大喜びです!

 

 

また、これとは別に、今学期も多読賞の児童へとプレゼントを用意してくださいました。ペットボトルキャップを台座にしたかわいいミニカップケーキのマグネットです。来週、多読賞の児童に手渡したいと思います。本当にありがとうございました。

 

また、正門脇には、今スイセンが咲き乱れています。今年はいつもより早めの開花となっています。これも、写真の地域の方が数年前に植えてくださったものです。ほかにも、マツバギクも植えてくださり、初夏には紫色の花がたくさん咲きます。いつもこの周辺の除草をするなど整備してくださっています。おかげでいつも美しい環境を保つことができています。本当にありがとうございます。

 

学校生活の様子~2年生縄跳び記録会他~

今、昇降口には、図書委員が行った「好きな本アンケート」の結果と代表的な本が飾ってあります。1位は「物語」、2位は「怖い話」です。学年ごとの結果も掲示してくれました。委員会活動の自主的な活動、素晴らしいですね。

 

今日は、2年生が縄跳び記録会を行いました。持久跳びでは、3分を超えた児童が3人もいました!また、後ろ跳びの最高記録はなんと219回!「練習ではもっと跳べていたのに…」と悔しがっていた子もいましたが、大丈夫。担任の先生はちゃんとわかっていますよ。全員本当に頑張りました。

 

 

卒業式の練習も、回を重ね、ずいぶん上手になってきました。暖かい日が続き、校庭の桜の芽もずいぶん膨らんできました。春も、もうそこまで来ていますね。

 

学校生活の様子  ~給食委員会リクエスト献立他~

日中、だいぶ暖かい日が増えてきました。校庭のあちこちに、春の訪れを見つけることができます。

ランチルームの前の花壇では、早くもスイセンが咲き始めました。周りには、ヒメオドリコソウやナズナも、たくさん咲いています。

 

 

昇降口の正面には、栃木県書写・書道作品書初展の入賞作品が掲示されています。どれも立派な作品ばかりです。

 

今日の給食は、給食委員会のリクエスト献立でした。わかめご飯、豚汁、春巻、ナムル、手作りゼリーと子供たちの大好きなメニューばかりですが、栄養バランスもしっかり考えられています。みんな、嬉しそうに食べていました。

 

おいしい給食ありがとうございました!

学校生活の中で、子供たちが一番楽しみにしているといっても過言ではない給食の時間。特に、菊西小の給食は、とってもおいしいのです!!そのおいしい給食を毎回作ってくださっている二人の調理員さんに、感謝の気持ちを伝える「感謝の会」を開きました。児童会の代表委員が中心となって、お礼の言葉とメッセージをお渡ししました。6年生は、「あと9回しかこのおいしい給食を食べられないのが、残念です。」と言っていました。本当にありがとうございました。