学校ニュース

2019年2月の記事一覧

2年生 馬頭琴演奏会


 2月27日(火)、馬頭琴演奏会を鑑賞しました。
 国語の授業でモンゴルの昔話「スーホの白い馬」を学習中の2年生。モンゴルの暮らしや様子などの紹介を聞いた後、民族衣装も試着体験しました。馬頭琴の演奏では、伝統の「ホーミー」という歌い方も聴くことができ、子どもたちから感動の声がたくさん上がりました。子どもたちの初めて知る国、音色に目を輝かせる姿が印象的でした。

感謝の会を実施しました。

 北小学校のみんながお世話になっている皆さんをご招待し、感謝の気持ちを伝える会です。毎年、たくさんの方がご参加くださっています。そして、子どもたちはもとより、先生たちもたくさんの人たちに支えられているのだな、と感じる日です。
 交通指導員さんを始め、各町の自治会長さんや見守りボランティアの皆さん、保護者の方で、学校支援ボランティアをされている方、読み聞かせの方、各学年でお世話になった車いすバスケットの先生や華道・茶道の先生、水墨画の先生、本当にたくさんの方々に支えられています。
 子どもたちは、学年ごとに出し物を練習し、発表しました。大きな声で感謝の言葉を述べ、一生けんめいに発表する姿に、参加者の皆さんも感動されていました。
 日常の中で、なかなか伝えきれない感謝の気持ちを、年に一度ですがしっかりと伝えられる感謝の会は、北小学校でも大切な行事の一つです。
 皆様、いつもありがとうございます。

授業参観・学年懇談ありがとうございました。

 今年度最後の授業参観でした。たくさんの保護者の皆様にご参観いただきました。今年1年間でのお子様の成長は見られたでしょうか。
 それぞれの学年が、様々な教科で授業参観を行いました。ご家庭でも話題にしていただけると幸いです。(主に、褒める材料にしていただければうれしいです。)
 その後の学年懇談会では、1年間の総括を行いました。また、字学年に向けての準備についても話がありました。3学期もあっという間に過ぎてしまいます。あとわずかですが、気を引き締めてまいります。

笑う 琴体験をしました。

 5年生の音楽では、世界の音楽とともに日本の音楽を鑑賞し、学びます。その一環として、「琴体験」を行いました。
 作新学院高等部の生徒さんたちが北小に訪れ、琴について教えてくれました。
 まず、琴の演奏を披露していただき、優雅な響きを楽しみました。
 次に、琴に一人ずつ5年生がつき、実際に琴を弾いてみました。弾き方は高校生が教えてくれるので、安心して取り組めました。短い時間ですが、みんなでそろえて演奏することができました。教え方がいいのですね!もちろん、きちんとお話を聞き、真面目に取り組んだ5年生のがんばりもあります。
 全員が琴に触れ、演奏までできました。体験後に何人かに感想を述べてもらいました。みんな楽しかったようで、感想を聞いた作新学院の生徒さんたちもうれしそうでした。
 よい体験ができました。

朝 避難訓練(竜巻)


 竜巻の避難訓練をしました。
 まずは体育館で全体で話を聞き、竜巻が発生したときの見の守り方を学習しました。身を守る3ステップと「だんごむし」の姿勢を知り、その後に各教室で訓練をしました。
 竜巻はどちらから襲ってくるか、教室ではなかなか分かりません。被害を最小限度にするために、机の下に入りだんごむしの姿勢でじっとしています。
 いざというときのために、訓練を真剣に行うことは大切ですね。