緊急のお知らせ

緊急のお知らせはありません。

新着情報
RSS2.0
トピックがありません。
保護者の皆様・地域の皆様へ

保護者の皆様へ

栃木県教育委員会より「家庭でできる学力アッププロジェクトVol3 家庭用リーフレット」が学校に届き、ご家庭に配布しまた。全国学力・学習状況調査やとちぎっ子学習状況調査の結果から、保護者の方の適切な働きかけは、子供に自信や意欲をもたせるなどの効果があることがわかっています。保護者の皆様に働きかけの例を紹介しています。ぜひ参考にしていただきたいと思います。

リンク先: https://sites.google.com/view/hogosya-leaflet/

通知: 令和5年度学力アッププロジェクト保護者用リーフレットVol3.pdf

QRコード

 

 

 

 

 

学校ニュース

令和5年度 日誌

キラキラ 令和5年度修了式~1年間頑張りました!!~

 3月22日金曜日、修了式を行いました。

式辞の中で、それぞれの学年に児童達にお願いや頑張ってほしいことを話しました。

【1年生】:入学してから、できることがたくさん増えました。4月になると60名ぐらいの新入生(1年生)が入学して、皆さんは、お兄さん・お姉さんになります。下級生を大切にする人になってください。 

【2年生】:3年生になると低学年から中学年の仲間入りです。たくさん勉強して、友達と仲良くしたり、親切にしたりして生活してほしいです。1,2年生一緒に下校するときがあります。1,2年生の面倒をしっかり見てください。

 【3年生】:4年生になると、下学年から上学年になります。クラブ活動に参加するようになって、授業時間が増えて、下校時間が遅くなることがあります。先生や友達が何を話しているのかよく聞いて、考えて行動したり、勉強したりしていきましょう。 

【4年生】:5年生になると、高学年の仲間入りになります。先生や友達に頼っているのではなく、先生や友たちの話 をしっかり聞いて、学校の生活や授業で、自分は何をしたらいいのか、考えて行動することが多くなります。とくに、6年生の活躍をしっかり見たり、一緒に活動したりしてください。

【5年生】:最上級生・6年生になります。北押原小学校の代表です。すでに、その自覚が芽生えて、わくわくタイムや6年生を送る会でリーダーシップを発揮しています。4月からは、ますます、5年生が、皆さんが活躍する場が増えます。北押原小学校全体を考えて行動して、みんなのお手本になってください。

 最後に、児童指導の先生から春休みの過ごし方について、お話をいただきました。

 キーワードは、「き・た・お・し」です。

き・・・規則正しい生活、た・・・大切な命、お・・・お家の人との時間、し・・・新学期も元気に

 長期の休み前に、指導していることです。

 新年度に、明るく元気な姿で会えることを楽しみにしています。

3ツ星 PTA全体会を実施しました。

 関係のPTA役員の皆さんにお集まりいただき、次年度の学年部、専門部の部長・副部長を決めました。

 お忙しい中お集まりいただきまして誠にありがとうございました。無事に次年度の組織が決まり、準備が一方進みました。4月19日には、PTA活動の予定を立てることになります。御協力をお願い致します。

給食・食事 今週の給食献立紹介 3月18日~21日

【月曜日】セルフチキンライス、牛乳、オムレツ、シエニケイット

【火曜日】《お魚ランチ》ご飯、牛乳、ホッケフライ、磯煮、鳥ごぼう汁、りんごゼリー

【木曜日】セルフビビンバ(ごはん、肉炒め、ナムル)牛乳、ワカメスープ、ヨーグルト

※1年間、美味しい給食ありがとうございました‼︎  全校生一同

給食・食事 今週の給食献立紹介 3月11日〜14日

今週の給食献立を紹介します。

【月曜日】セルフ三食丼(枝豆入り肉そぼろ、いり卵)、牛乳、石狩汁、レモンカスタードタルト

【火曜日】ご飯、牛乳、焼き餃子、チャプチェ、具だくさんパイタン

【水曜】県産小麦食パン、とちおとめイチゴジャム、牛乳、インド煮、かんぴょうサラダ、県産ヨーグルト

【木曜日】ご飯、牛乳、鯖の味噌煮、海苔和え、豚汁、アセロラミルク

 

 木曜日は、6年生最後の給食でした。6年間の給食を美味しく食べられたことに、感謝していました。

 

 いつも美味しい給食ありがとうございました。6年生一同。

お祝い 令和5年度卒業式、立派に巣立っていきました‼︎

 3月15日金曜日、令和5年度卒業式が実施されました。

 真新しい中学校の制服を着て卒業式に臨んだ6年生は、昨日までの姿と違い、新しい目標に目を向けて、努力しようとする様子が伺えました。また、卒業証書をもらう姿は、堂々としていて、頼もしさが伝わってきました。

 今年度、創立150周年を迎えた本校は、惜陰舎としてスタートしました。「惜陰」とは、わずかな時間を惜しんで努力することです。式辞では、この「惜陰の精神」を引き継いでほしいことを話しました。

・努力して、結果が出ると自信がつきます。

・努力せず、結果が出ないと後悔がのこります。

・努力もしないで、結果が出ると思い上がりになります。

・努力をして、結果が出ないにしても、経験が残り次への挑戦につながります。

 努力した結果が、次の挑戦につながり、良い結果を出すことになります。努力することの大切さを教えてくれる、「惜陰の精神」を胸に、たくさんのことに挑戦してほしいです。

 

 

キラキラ いよいよ明日は、明日は卒業式。準備万端です!!

 明日15日は、卒業式。その準備を5年生が行いました。自分の分担場所は、もちろん気づいたことや終わっていない係の手伝いを進んで行っていました。

 明日は、気持ちよく卒業生を迎え入れれると思います。

 

花丸 「お別れの会」を行いました。

 明日15日の卒業式を前に、卒業式に参加しない1年生から3年生が6年生とのお別れの会を下校前に行いました。

 3年生が実行委員となって、内容を考えて準備してきました。立派に進行することができ、6年生への最後の感謝の気持ちを伝えることができました。

 

注意 防災対策・地震への備え〜地震は突然やってきます‼︎〜

 東北地方三陸沖を震源とする巨大地震が発生して13年が経ち、一斉下校の時間前に、黙祷を行いました。地震で命を落とされた方ご冥福をお祈り申し上げます。

 児童たちには、地震への備えについて、家族で話し合ったり、準備などをしておきましょうと伝えました。

 鹿沼市のホームページに参考になる内容がアップされていまます。下記にアクセスして、ぜひ、ご一読をおねがいいたします。

 ※ 鹿沼市HPトップ→防災・安全→地震対策→ 地震への備え、災害に対するご家庭での備え、地震ではどのような災害が起こるのか

  

 

キラキラ 大谷グローブ人気です‼︎

 業間や昼休み、わずかな時間ですが、大谷グローブを使って楽しんでいます。

 グローブが使えなくても、おにっごっこやドッジボール、サッカーなどして元気に遊んでいます。

キラキラ 卒業式予行を行いました。

 3月15日が卒業式。それ向けて予行練習を6年生と4、5年生、先生方で実施しました。

真剣な面持ちで誰もが参加していました。

 

北押原小キャラクター登場

令和3年7月16日(木)掲載
 本校のキャラクターが完成しました。
 本校のシンボルツリーである「大けやき」から「けやきくん」と名付けました。 
 原画作成とキャラクターの名付け親は、なんと2年生です!

     

令和4年9月29日掲載

「けやきくん」グッズが広がっています。

〈登下校班の班長・副班長さんには‥〉