学校ニュース

永野小の自然



 今日(きょう)は永野小(ながのしょう)の自然(しぜん)シリーズをお送(おく)りします。 注)写真(しゃしん)は今日撮(と)ったものではありません。
 まず問題(もんだい)です。これは何(なん)でしょう。


 こたえの前(まえ)に永野小(ながのしょう)で見かける鳥(とり)をふたつ紹介(しょうかい)します。
   
 つばめです。今(いま)、4年生(ねんせい)教室(きょうしつ)の校庭側(こうていがわ)の壁(かべ)に巣(す)を作(つく)っています。そっとのぞいてみてください。
 次(つぎ)は
  
 ハクセキレイといいます。おしりをフリフリしながら歩(ある)くかわいい鳥です。上の鳥ではありませんが、永野小学校のまわりにいる鳥の声(こえ)を録音(ろくおん)してみました。音(おと)が小(ちい)さいのですが耳(みみ)を澄(す)まして聞(き)いてみてください。クリック⇒永小周辺野鳥.mp3(約1分)何(なん)という鳥がないているかわかりますか。教(おし)えてください。

 さいごに、問題の答(こた)えは「ヤゴ」(トンボの幼虫~ようちゅう)のぬけがらです。ヤゴからトンボになることを羽化(うか)といいます。