学校ニュース

2019年4月の記事一覧

明日から10連休!

 明日、4月27日から5月6日までは前代未聞の10連休となります。いつものゴールデンウイークよりも長いので「スーパー・ゴールデンウイーク」という名称もあるようです。それぞれのご家庭でどのように過ごす予定でしょうか。世の中には、休みが長くて困るという声もあるようです。学校では休み中の過ごし方についての文書を配布しましたのでご覧になり、有意義な休みにしてください。宿題も各クラス出ていますのでそちらにもしっかり取り組んでください。
 さて、何でことしのゴールデンウイークの休みは10日間もあるのでしょうか。わかりますか。休むんですから意味もしっかりと理解してから休みましょう。
 27日は土曜、28日は日曜で休み。29日は祝日「昭和の日」
5月1日は祝日「改元の儀」この日から令和になります。3日は祝日「憲法記念日」4日は祝日「みどりの日」5日は祝日「こどもの日」6日はこどもの日の振替休日。
 では、残りの30日、2日はなんで休みになるのでしょう。実は法律で「その前日及び翌日が「国民の祝日」である日は、休日とする。」つまり祝日と祝日のはさまれた日は休日とするというきまりがあるので休みになるのです。わかったでしょうか。では、有意義なお休みを。そして、7日に元気に登校してきてください。待っています。

4月の健康診断

4月9日(火)身体計測・視力検査
 
 昨年の4月と比べて、順調に成長しているなと感じました。体重を気にする高学年女子もいましたが、成長期に体重が増えるのは当たり前です。過度な心配をせずに、適切な食事を取ることが大切です。
 視力検査の結果、大幅に視力が低下している児童はいませんでした。眼科での検査が必要だった人は、早めに受診をお願いします。



4月25日(木)内科・結核・運動器検診
 
 「お願いします、ありがとうございました」という学校医さんへのあいさつが、みなさんとても良くできていました。医師より、全体的に猫背の児童が多いとご指摘をいただきました。学校でも授業中の姿勢など、意識して指導をしていきたいと思います。みなさん、胸を張って生活しましょう!



4月26日(金)眼科検診

 静かに素早く検診を実施することができました。視力が大幅に低下した児童がいなかったことなどから、「家庭での管理(早期受診、早期治療)が行き届いている」と学校医よりお褒めの言葉をいただきました。今後も引き続き、ご協力をよろしくお願いいたします。



4月中に実施した健康診断において、医療機関での精密検査が必要な児童につきましては、本日付で文書を配布いたしました。早めに受診していただき、必要なものについては報告書の提出をよろしくお願いいたします。


  

今日の給食



☆ ごはん けんさんにらいりぎょうざ だいこんとぶたにくのにこみ きむちあえ ぎゅうにゅう ☆

今日の給食



☆ にゅうがくおいわいこんだて ☆
☆ くろまいごはん ごましお とりにくのからあげ そくせきづけ ☆ 
☆ おいわいよしのじる おいわいゼリー ☆

全校遊び

 今日の業間に児童会活動「全校遊び」を実施しました。5,6年生が話し合って、全校児童、そして先生方といっしょに楽しめることを企画しました。
 はじめに、5,6年生の一人一人が、今年それぞれの学年になっての目標について、ホワイトボードを手に発表しました。だれもが、高学年の自覚をもったすばらしい目標でした。発表を聞きながら、5,6年生をとてもたのもしく思い、令和を迎えた今年度も永野小学校は安泰だと感じました。どんな目標を発表をしたかはお子さんに聞いてみてください。「5,6年生、高学年として、永野小学校のためにたのむよ!」
 

 続いて「王様じゃんけん」と言うゲーム。2回戦のじゃんけんを勝ち抜くと王様とじゃんけんすることができ、王様に勝つと得点がはいります。その合計得点を2チームに分かれて競いました。
  

 最後に「どろぼうと警察」先生チームと子どもチームに分かれて行いました。先生チームは22歳の若者も投入し、はりきって参加しましたが、さすがに体力のある子どもたちには勝てず、警察の時はどろぼうを5,6人取り逃がし、どろぼうのときは全員つかまってしまいました。子どもたちに大人のすごいところを見せるはずでしたが惨敗でした
 

 とは言え永野小ファミリーならではのとても楽しい企画で、全校児童そして、教職員全員が笑顔でいきいきと参加していました。「5,6年生、楽しい企画をありがとう!みんなのために何かをやるってすてきですね。」

今日の給食




☆ 食パン チョコクリーム ブラウンシチュー イタリアンサラダ 牛乳 ☆

避難訓練

 
 今日の2時間目の終わりから業間にかけて、火災の避難訓練を行いました。9:53に理科室で出火したという想定で、児童は2階にある教室から西階段を使って降り、体育館に向かう通路の途中から校庭の南へと避難しました。火災のとき、炎も恐ろしいのですが、煙で体が動かなくなってしまうケースも多く見られます。多くの子どもたちがハンカチを鼻と口にあてて、おしゃべりもしないで整然と避難することができました。避難する機会はない方がいいのですが、万が一に備えての訓練はとても大切です。子どもたちには火災に限らず、交通や授業中においても危険について考えながら生活するように話しました。ほとんどの児童が正しい姿勢で、話者に目を向け真剣に聞いているようでした。今後も地震、竜巻、不審者を想定した避難訓練を行っていく予定です。
 

 保護者の皆さん、昨日、本日は家庭訪問期間となっております。お世話になります。

今日の給食




かるちゃんランチ おさかなのこんだて
☆ ごはん さばのしおやき わふうあえ ごもくに ぎゅうにゅう ☆

今日の給食


☆スパゲティミートソース、はるキャベツのサラダ、チーズドック、牛乳☆

今日の給食



☆ ごはん セルフとりそぼろどん きゃべつのみそしる オレンジ ぎゅうにゅう ☆

授業参観、PTA総会、学級懇談

 授業参観、PTA総会、学級懇談お世話になりました。
 授業では新しい担任の授業をご覧になりいかがだったでしょうか。児童全員が真剣に授業に取り組んでいる様子が見られたことと思います。何かありましたら担任にお気軽にお話しください。
〇2年生「国語」
 

〇3,4年生「特別の教科道徳」
 

〇5,6年生「音楽」
 

 また、PTA総会、永野小後援会、学級懇談とたくさんの会があり大変だったことと思います。お世話になりました。これで新しい組織が整いました。今年度もどうぞよろしくお願いします。

 最後になりましたが、校庭東側ステージにアルミ缶を持ってきていただいた保護者の方ありがとうございました。「お知らせ」に書いてあるとおり、本校では教育活動の費用の一部とするため「資源ゴミ」の回収を行っております。ご協力ありがとうございました。直接お礼を申し上げられなくて済みませんでした。今後ともご協力をお願いします。
 市からの予算も潤沢ではない状況です。保護者の皆様、随時受け付けておりますので、どうぞよろしくお願いします。
 また、今日でHPのカウンタは70000を超えるでしょうか?明日を楽しみに待ちたいと思います。

学力テストと…

 今日は6年生が全国学力・学習状況調査、4,5年生がとちぎっ子学習状況調査を、午前中に行いました。3~4時間ずっと集中してテストをやったので疲れたことと思います。返ってくるまでしばらく時間はかかりますが、結果はどうだったでしょうか。テストは結果が出た後が大切なので、返ってきたら自分の強みやそうでないところをしっかりと把握して、次に生かしましょう。4~6年生、ご苦労様でした。
 校庭の桜の花ががそよ風に舞っていたので写真を撮りに行きましたが、腕のせいか、カメラのせいか空中を舞う桜吹雪はよく撮れませんでした。地面に落ちている桜の花をお楽しみください。また、校庭東にあるビオトープにおたまじゃくしがうようよいました。それも撮ったのですが、わかるでしょうか?
 
明日は授業参観、PTA総会があります。保護者の皆さん、ご来校をお待ちしています。

今日の給食




☆ 塩ジョイランチ~塩分ひかえめの献立です。~ ☆
☆ ごはん あつやきたまご おかかあえ にくじゃが ☆

業間の外遊び

 ちょうど一週間前には雪が降りました。(HP参照)寒い日が続き、長い期間開花していた校庭の桜も葉が目立つようになり、風が吹けば桜吹雪が舞うようになってきました。今年の桜はそろそろ見納めになりそうです。19日の授業参観では、お子さんの授業の様子だけでなく、校庭の桜も是非ご覧ください。
 
 昨日は天気もよく、業間には多くの子どもたちが外に出て、元気に仲良く遊んでいました。その時の様子をお届けします。
 

今日の給食



☆ さつきのまいこめこパン インドに かんびょうサラダ 牛乳 ☆

各学級授業風景

 ここのところHPでは物はたくさん掲載されていましたが、人物が始業式以来掲載されていなかったので、今日は各クラスの授業の様子をお届けします。詳しい授業の内容はお子さんからお聞きください。
 進級して初めての生の授業は19日の授業参観の折にじっくりご覧ください。お待ちしています。

〇2年生「生活」
 

〇3,4年生「図工」
 

〇5,6年生「英語」
 

今日の給食




☆ ごはん あじフライ 菜の花あえ いなか汁 牛乳 ☆

18日は全国学力、とちぎっ子テスト

 今週の木曜日18日には6年生が全国学力・学習状況調査を、4,5年生がとちぎっ子学習状況調査を実施します。それぞれの学年で前年度までに身に付けるべき学力を調査し、今後の学習の参考にするものです。メディアでは〇県の学力が〇位だったなどの報道が目立ちますが、本当に大切なのは全国的な学力の状況や受検者の学力の状況を知ることにより、どのように指導、学習を行い学力の向上を図るかということになります。後日結果が返却されますが、結果よりも結果を受けてどう活用するかが大切になります。前日に持ち物等の連絡がありますから、4~6年生のみなさんは用意を忘れないで持ってきてください。そして、当日はあきらめずに最後まで取り組みましょう。

今日の給食




☆ 減量コッペパン やきそば ごろごろ野菜のスープ 牛乳 ☆ 

今日の給食




☆ ごはん マーボードウフ ナムル 牛乳 ☆

今日の給食




☆ ごはん ポークカレー ビーンズサラダ 牛乳 ☆

雪に桜

 
 今年の冬は雪がほとんど降らず、積もることがなくてよかった。と、思っていましたが4月も10日を過ぎ中旬になった今日、雪が降り寒い真冬のような一日になりました。校庭には桜が咲くなかでの雪は、めったにあることではなく趣はありますが、春らしい穏やかで暖かい方がいいと感じた一日でした。しばらく寒さが続くようです。風邪などを引かないよう体調管理に留意しましょう。

今日の給食

申し訳ありません。本日は画像がありません。

☆フレンチトースト、牛乳、ようふうおでん、ブロッコリーサラダ、レモンゼリー☆

粟野中入学式

 来賓として出席していましたので、申し訳ありませんが画像はないのですが。本日粟野中学校の入学式がに行われました。今年度の新入生とは43名でした。永野小学校からは3名が入学しました。3名とも式への参加態度が立派で、入学認証時の担任からの呼名に対しても大きな声で返事が出来ました。3名の中の1名が今年度の粟野中新入生の代表として「新入生代表あいさつ」を行いました。これまでの感謝の気持ちと中学校生活への決意が伝わる堂々としたとてもよいあいさつでした。ご苦労様でした。永野小卒業生3名の中学校での活躍を期待しています。小学校卒業式後には後輩たちへの登校指導ありがとうございました。たまには小学校にも顔を出してください。

 小学校では今日は身体計測でした。成長のほどをお子さんに聞き、体や健康についてお話ししてみてください。

 
 学校の桜(ソメイヨシノ)は満開です。一部は散り始めました。枝垂れ桜はまだ五分咲きといったところでしょうか。東京の桜は長持ちしたようですが、永野小の桜はどうでしょうか。明日から寒の戻りがあるようですが、天気は雨…。花散らしになるのか、寒さで花持ちがながくなるのか?


 本日、カウンタが66666を超えていました。66666はどなたのときだったのでしょうか?HPにアクセスしたときはカウンタもご覧ください。

今日の給食




☆ごはん、豆腐のみそ汁、いかの天ぷら、のりあえ、牛乳☆

平成31年度始まる

 金曜日にお知らせしたとおり、校庭の桜は満開になりました。今日4月8日は始業式。曇りで肌寒いあいにくの天候でしたが、全校児童20名全員が明るく元気に登校しました。
  
 さっそく1時間目に体育館で新任式と始業式を行いました。
 3月29日に離任式で3名の先生方とお別れをしましたが、今日の新任式で2名の先生方に来ていただき、児童代表が永野小の特徴を紹介しながら歓迎の言葉を述べました。お二人とも明るく元気な先生です。一日も早く永野小学校になれてください。児童の皆さんも休み時間などに積極的に話しかけてみてください。続いて始業式。学校長から「5月1日から新しい元号『令和』になることをきっかけに、少しずつ努力をしてみましょう」というお話をしました。
 
 その後、各クラスの担任が発表され、今年度のスタートを切りました。詳しい内容はお子さんからお聞きください。また、近日中に学校便りにてお知らせします。
 児童の皆さん、新しい元号になる今年度がよい年になるようにがんばりましょう。
 そして、明日4月9日は中学校の入学式です。永野小を卒業した3名のみなさん、私も式に臨席しますので、君たちの勇姿を楽しみにしています。特に新入生代表の方、発表がんばってください。では明日会いましょう。

*よけいな事ですが、この記事を書いている時点でカウンタが66606でした。見事66666になった人がいたら、お知らせください。テーマパークと違って何も差し上げることは出来ませんが…。

校庭の樹木、草花


 4月に入ってから寒い日が続いていましたが、ここのところの暖かさで、永野小学校の校庭にもようやく春が訪れたようです。桜は木によって開花状況が異なりますが、3~5分咲きといったところでしょうか。今度の土日も暖かいということなので、8日の始業式にはほぼ満開になっていることでしょう。児童の皆さん、登校したら桜も見てください。
 

 また、ビオラやチューリップなど花壇の花もきれいに咲いています。春爛漫(はるらんまん)となりました。
 児童の皆さん、あと土日休んだら、8日月曜日から楽しい学校が始まります。元気に登校してきてください。はいる教室をまちがえないでくださいね。美しく咲き誇っている校庭の花々とともに、先生方がみんなの登校を待っています。
 

シェフコさん奉仕作業

  
 毎年この時期に新入社員の研修の一つとして、シェフコ栃木工場さんが本校で奉仕作業を行っています。今年の奉仕作業は今日でした。作業内容は、1階廊下の壁のペンキ塗りでした。朝からお昼休みをはさんで夕方まで、皆さんとても熱心に、そして丁寧にペンキを塗ってくださり、これまでの汚れがきれいになりました。今までよりも、廊下がとても明るくなりました。シェフコ栃木工場の皆さん、本当にありがとうございました。
 児童の皆さんは始業式に、保護者の皆さんは19日の授業参観の時に、きれいになった1階の廊下の壁を是非ご覧ください。

傷や汚れがなくなり、こんなにきれいになりました。

新元号発表、新年度を迎えて

 新元号も「令和」と決まりました。何かぴんとこない感じもありますが、そのうち慣れてくればフィットしてくることでしょう。新元号は5月からとなります。
 そして、今日4月1日は
新年度2019年度のスタートです。新しい先生も着任しました。児童の皆さんも今日から学年がひとつずつ上がることになります。8日の始業式を楽しみに、そして、新年度の希望と心構えをどっさりと心にもってきてくださいね。先生全員がみなさんの元気な姿での登校を楽しみに待っています。
 さて、校庭の桜もようやく開花しました。その様子をお知らせします。今後も桜の様子などは春休み中に配信したいと思いますので、閲覧よろしくお願いします。