学校ニュース

2020年3月の記事一覧

離任される先生方のメッセージ

 昨日の雪で学校の桜の開花状況が気がかりでしたが、今朝出勤し、校庭を見てみると、ソメイヨシノがほぼ満開となっていました。枝垂れ桜は3分咲きくらいでしょうか。
 
 昨日は桜咲く季節に思いがけなく雪が降り、1970年代のヒット曲「なごり雪」を思い出しました。そして今日、3名の先生方とのお別れとなりました。それぞれの先生の新しい勤務先と皆様へのメッセージを掲載します。

〇中村健一郎教頭先生 鹿沼市立北犬飼中学校へ
「3年5か月間お世話になりました。笑顔いっぱいの子どもたちに出会い、保護者や地域の皆様に支えられて、楽しい学校生活を送ることができました。特に、昨年台風19号の影響で、永野地区が断水になった際には、地域の皆様から多くのご支援とお見舞いの言葉をいただきました。まさに学校が地域の皆様に支えられていることを実感しました。また、明るく素直な子どもたちに恵まれ、たくさんの喜びと学びがありました。皆様への感謝の気持ちでいっぱいです。永野の皆様のご健勝と永野地域のますますのご繁栄を心よりお祈り申し上げます。大変お世話になりました。」

〇木村雅人教諭 清洲第一小学校へ
「永野小学校に勤務して、3年間で30名の児童と過ごした日々は、とても楽しく、思いで深いものとなっています。新型コロナウイルスの影響で、このような形で児童の皆さんとお別れするのはとても寂しいです。でも、近くの学校なので、これから会えることを楽しみにしています。
 これまでお世話になりました保護者の皆様、地域の皆様に、この場にて感謝の気持ちをお伝えし、お別れの言葉としたいと思います。ありがとうございました。」

〇早川寿美代講師 清洲第二小学校へ
「豊かな自然に囲まれた永野小で、児童のみなさんと一緒に過ごした時間はとても楽しかったです。昼休みのおしゃべり、ビオトープでかえるのたまごを見つけたこと、大なわの練習など、どれも大切な思い出です。ずっと、ずっと忘れません。
 保護者の皆様、地域の皆様、短い期間でありましたが大変お世話になりました。ありがとうございました。」

 先日3名の卒業生が中学校へ旅立ち、そして、3名の先生方が転出となりました。令和元年度のファミリーは解散となりますが、数々の永野小での思い出を胸にそれぞれのステージでの活躍をお祈りしています。
 転出の3名の先生方、勤務期間の長短はありますが永野小のために尽力してくださり大変お世話になりました。4月1日からは永野小で培ったものを胸に抱き、転出先の学校、子どもたちのために頑張ってください。永野の地から見守っております。
 さようなら、そしてお元気で。

桜に雪

 今日は天気予報通り雪が降り、桜の咲く季節での降雪という珍しい現象でした。もう数年前の4月のことですが、私が日光市の学校に勤務していた時にも、満開の桜の中を雪が降ったのを覚えています。
 食料品の買い出し(注;買占めではありません)のために出かける途中に、西方総合公園で桜が咲いていたのを思い出し、雪と桜を撮影しました。永野の桜ではないのですが、珍しい光景なのでご覧ください。
 
 既報の通り、明日異動する先生方のコメントを掲載します。なお、異動する先生方は30日の午後2時までは学校にいる予定です。

校庭の桜情報

 また、桜?と言われそうですが、校庭の桜は日一日と変化しますのでその様子をお知らせします。
 
 ソメイヨシノは7分咲きと言ったところでしょうか。満開は週末か週明けになりそうです。30日の月曜日には満開の桜の様子をお知らせできそうです。枝垂れ桜の花は2~3輪の開花でした。


 また、本日メールで今年度末の本校の定期異動についてお知らせしました。本校から3名が転出することになりました。離任式、PTA歓送迎会が中止になったので、転出する先生方から児童や保護者の皆さんにお別れの言葉をお伝えすることができません。そこで、30日に先生方の言葉をHPで掲載したいと思います。是非ご覧ください。

今日は…

 昨日は農業委員の方が学校に見えて、先生方とともに学校東側の畑の整備を行ってくれました。ありがたいことです。来年度はしっかりと畑の管理を行いたいと思いました。
 そして、今日は午前(1)、午後(2)、そして夜(1)と合計4つの出張がありました。よって今日の出来事としてまっとうな記事が書けませんでした。明日なんらかの記事を書きたいと思いますので、本日はご了承ください。

校庭の桜情報


 暖冬により例年より早く春が訪れているはずでしたが、昨日と今日の朝は厳しい冷え込みで、車のフロントガラスに霜が降りている状態でした。そのような中ですが、校庭の桜の花は一日一日、その数を着実に増やしているようです。今日の校庭の桜の様子をお伝えします。
 

登校日

〇登校時
  
 3月2日からの休業以来、初めて全校児童が永野小に登校しました。全校児童とは2~5年生とお思いでしょうが、実は卒業生3人も在校生の登校につきそって来てくれました。今年の最後の登校日に令和元年度全児童20名が集まることができ、とてもよかったと思います。卒業生の機転に感服しました。(残念なことに私は校長会の出張で子どもたちとは会えませんでした。新年度の再会を楽しみにしたいと思います。)
 下校の時は5年生が号令をかけて並ばせ、今年度最後のさよならをして、令和元年度は終了しました。卒業生も下校時刻に合わせて迎えに来てくれました。
〇下校時
   

 在校生は2時間ほどでしたが、クラスで友達や先生と再会し、楽しい時間を過ごしたことと思います。明日からは春休み、再び家庭での生活となります。今日指導のあったことと、これまでの臨時休業中の過ごし方を引き続きお願いします。ご家庭にも引き続きご負担をおかけしますが、ご指導よろしくお願いします。
 今年は台風や新型コロナウイルスなど災いが多い一年でした。新型コロナウイルスが早く収束し、令和2年度がいい一年になることを願います。令和元年度1年間大変お世話になりました。

 保護者の皆さんには、昨日のPTA役員会お世話になりました。本日校長会で市教育委員会から入学式の参加者についての指導があり、「在校生の参加については、ウイルス感染の予防措置を講じた上で可能かどうか学校判断とする」とありました。昨日のPTA役員会で「在校生は休業です。」と言ったのですが、2年ぶりの新入生を、感染予防を十分に行った上で、在校生みんなで迎えることといたしました。(在校生は入学式に参加し、その後、給食、授業となります。入学式当日の下校時刻は新入生11:30、在校生15:35)昨日の今日での変更となり混乱させて申し訳ありませんが、そのようにしたいと思いますのでご了承願います。なお、今後の新型コロナウイルスの広まりによっては再び変更になることがあることをご承知おきください。

校庭のソメイヨシノが開花

 
 金曜日からの3連休は学校に来ていないので、校庭のソメイヨシノがいつ開花したかは定かではありませんが、今朝学校に来てみると、校庭にあるソメイヨシノのうち何本かの木に開花が見られました。枝垂れ桜はつぼみが赤く、大きくなりましたが13時現在開花は見られませんでした。東門のところではモクレン(教務の先生が花の名を教えてくれました。)が見頃となっていました。


 児童の皆さん、明日は登校日(とうこうび)です。朝、体温(たいおん)をはかって、ぐあいがわるくなかったら、元気に学校に来てください。そして、校庭(こうてい)の桜(さくら)も見てみてください。
 保護者の皆さん、校庭の桜は日没後で見られないとは思いますが、今日はPTA役員会お世話になります。

卒業式を終えて

 卒業式の昨日は久々に活気が戻った学校でしたが、新型コロナウイルスの感染予防のための臨時休業で仕方ないこととはいえ、再び子どものいない寂しい学校になってしまいました。今日は校長室前のディスプレイと校庭の桜の木の様子をお知らせします。

〇校長室前の廊下~6年生の卒業をお祝いするスペースにしています。後方のプーさんたちは、なかよしの3人を表しています。誰がどれ(プー、ティガー、イーヨー)だかはわかりませんが…。
 

〇校庭の桜の木 ソメイヨシノのつぼみが赤く大きく膨らんできました。明日からの3連休で開花はあるのでしょうか。時間がある人は安全に気をつけてお家の人と散歩がてら学校に見に来てみてください。
 

令和元年度卒業式

 令和元年度鹿沼市立永野小学校卒業式が本日挙行され、3名の卒業生が永野小を旅立ちました。
 新型コロナウイルスの感染予防のため、参加者は卒業生、その保護者、職員に限られました。本来ならば来賓の皆様や在校生など多くの人たちに祝福されての卒業式になるはずでした。参加者は限られたものでしたが、今日の卒業式はアットホームな雰囲気の心温まるものとなりました。
 では、今日の卒業式の様子を、写真でお知らせします。
 

  

 

 

  

 卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。中学校に行ってからの活躍を期待しています。君たちの母校「永野小学校」はいつでも、君たちの来校を待っています。たまには遊びに来てください。
 卒業生保護者の皆さん、お子さまのご卒業おめでとうございます。素晴らしい子どもたちが卒業し、永野小は寂しくなってしまいますが、保護者の皆さんにおかれましては、今まで同様に子どもたちを見守ってあげてください。また、これまでに本校の教育活動にいただいたご支援、ご協力に感謝いたします。ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いします。

卒業式まであと1日

 
 卒業式を翌日にひかえた今日、卒業式場の最終的な準備を行いました。主に行ったのは、旗と花です。特に花を会場に飾ったら、とても華やかになりました。あとは、明日の卒業式を迎えるばかりです。
 卒業生は十分な練習を行っていないので証書の授受が不安な部分もあると思いますが、明日登校後に少し練習すれば大丈夫です。それに、参列者は身内ばかりですから…。でも、言葉の確認の方はよろしくお願いします。
 明日は天気にもめぐまれそうです。では、卒業生と保護者の皆さん、明日のご来校をお待ちしております。素晴らしい卒業式にしましょう。
 

卒業式準備パート3

 週が明け、臨時休業も第3週となりました。今日は担任の先生方が、都合のついたご家庭を訪問させていただきました。ありがとうございました。担任の先生方の話によると、みんな元気で、学習にもしっかりと取り組んでいるということです。なかなかつらい状況ですが、頑張っている様子を聞くことができて安心しました。しかし、なかなか運動ができないなどという話も聞こえてきました。ずっと家の中にいるのもつらいものです。平日は一応外出の時間が決められていますが、場合によっては外に出て運動したり、散歩したりするなどで息抜きをすることも大切です。保護者の皆さん、子どもたちにストレスがたまるとよくありませんから、柔軟に対応をお願いします。
 
 学校では卒業式を18日にひかえ、会場を準備し、先生方でリハーサルを行いました。卒業生の皆さん、会場の写真を載せますので、お家で返事や言葉の練習ともに、出入りや証書授受などをイメージトレーニングしてみてください。
 

卒業式準備パート2

 
 昨日は、18日の卒業式当日に飾られる花の準備も行いました。プランターに土を入れてパンジーを移植し水をやったり、鉢花を準備したり、花壇を整備したりしました。まだ、会場には飾っていませんが、卒業式会場がきれいな花で華やぐことでしょう。

卒業式会場準備


 3月18日の卒業式に向けて、永野小では体育館で会場準備を始めました。今日は、フロアとステージのワックス掛けを先生方で行いました。いすや机などの設置は明日以降、順次行っていく予定です。私たち職員は、素晴らしい会場で素晴らしい卒業式になるように準備を進めていきます。卒業生、そして卒業生保護者のみなさん、18日にお待ちしております。
 

臨時休業の延長について

 メールでも配信をいたしましたが、本日鹿沼市からの指示により、新型コロナウィルス感染症による臨時休業の延長が決定しました。休業の延長ということで、16日の月曜日に担任が家庭訪問を行い、卒業生の皆さんには学習や生活についての指導や18日の卒業式について、在校生(2~5年生)の皆さんには学習や生活についての指導や24日の登校日について連絡いたします。なお、24日は在校生の登校となります。
 休業が延長となり、保護者の皆さんには再びお世話になります。お子さんのことで何か気になることがありましたら、遠慮なく学校へご連絡ください。

 新型コロナウィルス感染症の広まりにより、年度末や年度初めの行事等につきましては、まだ不透明な事ばかりです。情報が分かり次第何らかの方法でお知らせしますので、ご了承ください。

春の訪れ

 臨時休業第二週に入りました。児童のみなさんは変(か)わりなく過(す)ごしていますか。課題(かだい)のすすみぐあいはどうでしょうか。もう一つ、家な中だけだと気持ちがめいってしまうので、時間をみつけて外に出て、おいしい空気(くうき)をたっぷりすって、かるい運動もやってみましょう。
 土曜日、日曜日は肌(はだ)寒い日でしたが、今日は暖(あたた)かい日になりました。今日学校に来て校庭に目をやると、ゴミおき場のよこの木がきれいにピンク色の花をさかせていました。残念ながら、木の名前はわかりません。木のはだや花の形から桜(さくら)の一種(いっしゅ)だと思われます。わかる方はいますか。また、近くの桜の木の枝(えだ)を見てみるとつぼみが赤くなっているものもありました。写真にとったので見てみてください。
 

保護者の皆様へ

 児童へのご家庭でのご指導、お世話になっています。
 栃木県保健福祉部より「新型コロナウイルス感染防止のための児童生徒の保護者に対する感染症対策等への協力について(依頼)」の文書が学校に送付されました。「可能な範囲で保護者への周知の協力をお願いします。」ということなので、このHPに掲載いたします。よくご覧になり、対策等へのご協力をお願いします。なお、掲載できる大きさの関係で、小さく読み取れない場合もあるかもしれませんが、拡大するなどしてください。それでもわからない場合はご連絡ください。
 下記の内容をご承知の上、引き続きの対応を、どうぞよろしくお願いします。


児童のみなさん、元気に過ごしてますか

 臨時休業(りんじきゅうぎょう)から4日めとなりました。児童(じどう)のみなさん、どのように過(す)ごしていますか。月曜日に担任(たんにん)の先生からもらった課題(かだい)にしっかりと取り組んでいますか。時間はたっぷりありますが、たっぷりあるからこそやった人とやらない人の差(さ)が出てしまいます。むりすることはありませんが、あたえられた課題(かだい)をしっかりやってください。
 先生方もみなさんが学校に来られないので、さみしい思いをしていますが、みなさんが来たときの準備(じゅんび)のためのお仕事(しごと)を元気にやっています。写真(しゃしん)ではあまり元気さは、つたわらないかもしれませんが、下の写真を見て、みんなもがんばってください。
 

 休業中(きゅうぎょうちゅう)の学習の手助け(てだすけ)になるように文部科学省(もんぶかがくしょう)はホームページで、いろいろなコンテンツを紹介しています。インターネットの環境(かんきょう)があり、興味(きょうみ)のある人はおうちの人と相談(そうだん)して、見てみてください。しょうかいしている中のNHK for School(エヌエイチケー フォー スクール)はたくさんの番組(ばんぐみ)があり、楽しめると思います。
 保護者の皆さん、休業期間はしばらく続きますが、ご指導よろしくお願いします。何かありましたら遠慮なく学校までご連絡ください。

6年生とのお別れの会

 臨時休業の第1日目は、児童の皆さんはどのように過ごしているでしょうか。突然の発表で、学校としましても十分な準備をすることができず見切り発車的に休業となり、細部までお伝えできなかったところもありました。そこで本日、各担任がご家庭を訪問し、文書にてお届けしました。詳細はそちらをご覧ください。

 
 さて、臨時休業は予定では15日までですが、新型コロナウィルスの感染状況によっては、休業期間の延長も考えられます。もしかしたら2月28日が卒業生と在校生とが顔を合わせる最後になる可能性があったものですから、下校時に簡易的ではありますが、お別れの会を行いました。初めに在校生の一人一人から卒業生へ、心のこもった言葉を贈りました。どの児童の言葉も気持ちが伝わるとても素晴らしいものでした。次に卒業生からの言葉。在校生に、これまでの感謝の気持ちと、これからの永野小をまかせた というメッセージがとても感動的でした。卒業生の気持ちは、在校生の心にしっかりと響いたことと思います。続いて校長からの話、最後に在校生が拍手で卒業生を東門まで送りました。
  

 新型コロナウィルスの感染状況は予断を許さないものがありますが、臨時休業期間の延長がなく、卒業生、在校生がもう一度学校で最後のお別れができることを祈っています。保護者の皆様には、休業中の様々な対応についてご負担をおかけすることがあるとは思いますが、児童たちへのご指導よろしくお願いします。