学校ニュース

2020年9月の記事一覧

スポーツフェスティバルに向けてpart2

 昨日はスポーツフェスティバルに向けての練習風景をお知らせしましたが、今日は環境整備についての話題です。

 

 まず、昨日の委員会活動の時間に健康委員会のメンバーがトンボ(レーキ)で校庭の整地を行いました。そして今日は清掃の時間に全校児童が校庭に出て、1.3年生が石拾い、4,5,6年生が草取りを行いました。遠くから見るときれいに見える校庭ですが、近くで見てみると草はそれほどでもありませんが、石がごろごろという状態です。競技中の怪我防止のためにも石拾いはあと何回かする必要がありそうです。

  

今日の給食


申し訳ありません。写真を撮らずに食べてしまいました・・・。

☆ごはん、ジャージャン豆腐、中華サラダ、牛乳☆

スポーツフェスティバルに向けて

 

 「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったもので、ここのところだいぶ過ごしやすい気候になってきました。例年より開花は少し遅いのでしょうか。学校近くでは彼岸花(曼珠沙華~まんじゅしゃげ~)がきれいに咲き誇っています。そんな中、永野小では校庭にトラックを描くなど、10月14日に行われるスポーツフェスティバルに向けての準備が始まりました。運動会に代わるものとして、充実した行事になるようにこれから少しずつ準備を進めて行くことになります。
 スポーツフェスティバルは14日に9:30から2時間程度の予定で開催します。お時間の許す方のご来校をお待ちしています。

 

今日の給食



☆ナン、キーマカレー、スパゲティサラダ、チョコクレープ、牛乳☆

スクールサポートスタッフ


 「スクールサポートスタッフ」聞き慣れない言葉ですが、栃木県教育委員会が学校の新型コロナウイルス感染症対策として小中学校にスタッフを派遣する事業で、消毒を始め学校の様々な業務をサポートしてくれるスタッフのことをさします。
 本校では昨日からスクールサポートスタッフが派遣され、業務を行ってもらっています。主な業務内容は給食の配膳・片付け、消毒、環境整備、事務などとなっています。子どもたちには昨日の休み時間に放送で紹介し、実際に給食時の配膳や片付けの時に会ったことと思います。名前などはお子さんから聞いてみてください。任用期間は2021年3月31日までとなっています。
 

今日の給食



☆セルフビビンバ丼(ごはん、ビビンバの具)、中華風コーンスープ、牛乳☆

修学旅行part7

 4連休や臨時休業での混乱があり実感がありませんが、ふと気がついてみると今日でもう修学旅行出発から1週間が経つことになります。時が経つのは早いものです。今日は修学旅行から学校に到着した時の様子と、旅のスナップ集をお知らせします。

    
 9月18日午後6時少し前、バスは予定よりも早く、保護者、一部児童、職員の待つ永野小に到着しました。その後到着式を行い、楽しかった修学旅行は一人一人の子どもたちの胸に数数の想い出を刻み幕を下ろしました。集団で上手に過ごすためには自分勝手な行動をしないでルールやマナーを守り、協力することの大切さについて学びました。これからの生活においてもそれら意識して、永野小高学年としてファミリーのみんなをよい方向にリードしていってください。期待しています。

〇旅のスナップ集
 
個性的な「あかべこ」制作中             できあがった「あかべこ」とはいポーズ
 
めがねとマスクのお地蔵さんが前後に2人?     「頭が高い!」「はっはぁ~」 正座で足がしびれました。
            
今日のおみくじは凶(きょう)でした。        行く手をはばまれ、閉じ込められそうで不安そうな7人
 
ハートの中に宿泊したホテル「リステル猪苗代」   一瞬、3人姉妹?エーっ!よく見てみれば、身長はあまり変
                         わりませんが、一人はだいぶ年齢が離れているような…
  
YMCAでもあやしい踊りを踊っているわけではありま  お約束の顔はめパネルで「ハイチーズ」
せん。手で細菌の形を作り、細菌をやっつけるゲーム
をしています。

今日の給食



☆ごはん、じゃがいものピリ辛煮、冷や奴、ごまあえ、牛乳☆

遠足


 今日は突然の臨時休業でした。児童の皆さんは自宅で過ごしていることと思います。永野小では今のところ変わった様子は見られません。これから近づいてくる台風12号が気になるところではありますが、今のところ明日の学校は通常どおりの登校になります。(変更がある場合は緊急メールでお知らせします。)

 今日のHPでは1~4年生が17日に行った遠足とその翌日の発表会の様子をお知らせします。
  
 17日木曜日、1~4年生は大田原市の「なかがわ水遊園」に遠足に行きました。新型コロナウイルス感染症対策としての新しい生活様式として、ディスタンス、消毒、マスク着用などに留意しながら、事前に決めた縦割りのグループごとに活動しました。水族館の見学、おいしいお弁当、お魚キーホルダー作りなど楽しい充実した時間を過ごすことができました。
 


 
 翌日の18日には記憶が新しいうちに遠足の振り返りをしようと、各グループごとに発表会を行いました。各グループともに協力して、工夫をこらした発表になりました。
 

 コロナ禍のもとで、遠足の計画を立てたときは本当に実施できるのかどうか不安がありましたが、無事に終了できて本当によかったです。

修学旅行part6

 

 最後の見学地アクアマリンふくしまを出発し、予定通り帰路につきました。HPでの配信はこれで最後になります。この後清洲第一小学校を出るときにメールにてお知らせします。これまで順調にスケジュールをこなし、無事に帰校できそうです。お子様の帰りまでもうしばらくお待ちください。