学校ニュース

2020年12月の記事一覧

12/18~リニューアル工事中


    

 


ご迷惑をおかけします。只今、鹿沼市小中学校ホームページリニューアル工事中
期間 令和2年12月18日(金)~ 令和3年1月11日(月)まで
リニューアルオープン予定は令和3年1月12日(火)です。
しばらくお待ちください。なお、過去3か月間の記事の閲覧は可能です。    

       

 

             
                                                              

租税教室

 

 

 今日の6時間目に5,6年生は租税教室を行いました。鹿沼市の税務課の職員が講師として指導してくださいました。(指導者のうちお一人は地元の方でした。)はじめにDVDを視聴し、もし税金がなかったら警察、消防、ゴミの収集などが行われなくなり、社会全体が困ってしまうということを学びました。その後どのような施設が税金によって作られているのかを学び、税金の重要性について確認しました。納税は国民の義務です。実際だれでも買い物をすれば消費税というものを納入していますね。

 

 

 

 鹿沼市税務課の皆さん、ご指導ありがとうございました。

 ※この記事をもちましてしばらく記事の更新はできませんので、ご了承ください。

今日の給食

 

☆ごはん、親子煮、千草和え、オレンジ、牛乳☆

3,4年生校外学習

 昨日3,4年生は総合的な学習「発信ぼくらの永野じまん」という地域について調べる学習で下永野の栃毛木材工業に見学に行きました。
 社長さんからじきじきに説明を受け、会社の名前の由来や会社の業務内容、新しい事務所にした理由などいろいろなことを教えていただきました。子どもたちにとって木がふんだんに使われたきれいな事務所や工場・作業場でのようすが印象に残っているようで、楽しく有意義な校外学習となりました。

  

  

 栃毛木材工業の皆さん、お忙しいところを永野小の子どもたちのために時間を割いて見学させていただき、そして、ていねいにご説明いただき大変ありがとうございました。また、機会がありましたら是非よろしくお願いします。

今日の給食

 

☆減量黒パン、みそラーメン、ささみカツ、ごぼうサラダ、牛乳☆

お知らせ

 当ホームページトップページの「〇お知らせ」に昨日掲載しましたが、鹿沼市の小中学校のホームページはセキュリティ向上のため新しいホームページサービスへ移行することとなりました。その作業のため12月18日(金)~1月11日(月)までの期間内は記事の更新ができません。1月12日(火)にリニューアルし記事の更新を再開する予定ですのでご承知おきください。なお、過去3か月間の記事の閲覧は可能です。よろしければその期間は過去の記事をご覧ください。
 今日3,4年生は校外学習に行ってきました。その様子は明日掲載しますのでお楽しみに。

今日の給食

 

塩ジョイランチ(減塩献立)
☆ごはん、さといものそぼろ煮、クロムツの塩焼き、ごま和え、牛乳☆

今季一番の冷え込み


 今朝の冷え込みはこの冬一番の寒さ。これまでは温かい日が続き、12月に入ってからも氷点下(零下)の気温を記録することがありませんでしたが、今朝百葉箱の温度計を見てみると気温が氷点下(零下)4度でした。

 
 縄跳び板の表面は霜で覆われ、ビオトープには氷が張っていました。そんな中永野小の全児童は寒さに負けずに登校しました。校庭の木々の葉がすっかり散ってしまいました。(イチョウの木も葉もすっかり散ってしまいました。)

掲示物

 今日は学校の廊下などに貼ってある掲示物について紹介します。
 永野小では廊下や階段にいろいろな掲示物を掲示しています。その目的は…
1.児童の作品を紹介することで意欲の高揚を図る
2.季節や学習などに関する情報を提示し、興味関心を引き出す
3.自分の生活について振り返る  などです。
 では、掲示物をご覧ください。これらの掲示物がどの目的にあたるのかわかるでしょうか。


A                           B
   


C                             D
  


E 



1年生の図工作品



A~Dは目的2、Eは目的2,3、Fは目的1
 今日紹介した掲示物はほんの一部です。掲示物は内容が変わらないと見てくれないので、ものによって異なりますがまあまあな頻度で内容を変えています。掲示物を見ることによって子どもたちの視野が広がり、いろいろなことへの興味関心が高まることを期待して、先生たちは掲示物を作っています。

今日の給食



☆セルフ照り焼きチキンバーガー(丸パン、照り焼きチキン)、ぎょうざスープ、ツナコーンサラダ、牛乳☆

縄跳び

 先日冬の風物詩持久走大会が終わりましたが、もう一つの冬の定番、縄跳びの練習が昨日から始まりました。9日水曜日に職員作業で縄跳び板を昇降口を降りてすぐのところに運び縄跳びの環境を整えました。
 
 昨日の業間の時間から体育館での全校児童による縄跳び練習を開始しました。その日の昼休みにはさっそく前述の縄跳び版に子どもたちが集まり練習する姿が見られ、職員で縄跳び板を運んだ甲斐がありました。縄跳びは少しのスペースがあればどこでもできるし、全身運動で持久力はもちろん平衡感覚も身に付く、体力作りにはもってこいのとても素晴らしい運動です。たかが縄一本ですがとても奥が深く、続けて練習することで上達し、様々な技を習得でき達成感も味わえます。
  
 児童の皆さん、この冬縄跳びのいろいろな技に挑戦してみましょう。あきらめずに練習すれば必ず上手になります。

今日の給食



さつきランチ(特産物献立)
☆ごはん、鹿沼和牛のハヤシライス、かんぴょうサラダ、県産ヨーグルト、牛乳☆

5,6年生校外学習

 5,6年生は昨日、校外学習として宇都宮にある県立博物館に社会科見学に行ってきました。
 9:00に学校を出発し、予定どおり10時に博物館のある中央公園に着きました。曇りの天気であまり温かくはありませんでしたが、中央公園のきれいな紅葉の中を博物館に向かいました。
  

 博物館に着くと作業する部屋に案内され、勾玉(まがたま)作りを行いました。博物館の先生に作り方の手順を教わり制作開始です。「勾玉作り」ですがどんな形にしてもいいということで、それぞれ個性のある勾玉をデザインしました。どの児童も一心不乱に作業に取り組み、その集中力を博物館の先生に褒められたほどでした。ツルツルを通り越してトゥルトゥルに仕上がりました。
  

 一旦博物館を出て中央公園の東屋でおいしいお弁当を食べて、その後中央公園内を散策しました。子どもらしく駆け回る姿が見られました。
  

 脳と身体に栄養を与え、食後の運動も行い、いよいよ博物館見学です。それぞれが展示物を熱心に観察しメモを取っていました。最初に日光の自然を展示したスロープがあるのですが、ずいぶん長い時間をかけて熱心に見学していました。私も何回か引率で子どもたちを連れてきたことがありましたが、こんなに長い時間をかけて見学している子どもたちは初めてでした。子どもたちが知的好奇心にあふれているということが感じられました。1時間と少しあった見学時間はあっという間に過ぎ、バスで学校へ向かいました。
※博物館内には撮影禁止エリアがあり、写真は撮影可能エリアでの撮影です。
  

 コロナ禍の今は外出は難しいですが、知的好奇心にあふれる子どもたちには、収束した後には博物館見学もいいかもしれません。再度県立博物館を訪れるのもいいですし、近県では茨城県坂東市や群馬県富岡市にも素晴らしい博物館があります。

5,6年生校外学習

 今日5,6年生は宇都宮の県立博物館に校外学習に行き、午後3時くらいに帰校しました。その様子は明日このHPでお知らせします。

今日の給食



☆ごはん、いなか汁、ヤシオマスのたまり漬け焼き、おひたし、牛乳☆

学校公開

 今日の午前中は学校公開を行いました。保護者だけでなく祖父母の皆さんに来ていただき、子どもたちも喜んでいました。そして、各学年の発表集会で行った発表や学校の様子を見てもらうことができよかったです。
    
 今日は学校公開でしたが、公開日だけでなく学校はいつでも見学可能です。ご連絡の上いつでもいらしてください。お待ちしております。

今日の給食



☆食パン、いちごジャム、白菜のクリーム煮、チキンナゲット2つ、ミモザサラダ、牛乳☆

発表集会3年生

 
 今日は発表集会最終日、3年生の発表でした。3年生は11月に行った社会科見学の様子を発表しました。タブレットを使っての発表でしたが、直前に子どもたちのタブレットから指令が届かなくなるというハプニングに見舞われましたが、3年生3名は何事もなかったかのように発表を続けることができ、とても素晴らしかったです。
 クイズ形式を取り入れてとても楽しい発表になりました。また、見ている子どもたちも聞くべき所はしっかりと聞き、質問などに対しては反応も良く、とていい雰囲気での発表となりました。4年生以上の学年の児童達の聞きかたが3年生を盛り上げ応援しているようで、その一体感から「永野小ファミリー」を感じることができました。
 
 いよいよ明日は学校公開です。公開時間は8:30~12:15、それぞれの学年の発表(1年11:20~、3,4年11:30~、5,6年9:25~)が行われます。公開時間帯にはどなたでも参観できます。時間のある方は是非ご来校ください。永野小ファミリー一同皆様のご来校をお待ちしています。

今日の給食



☆セルフいか天丼(ごはん、いか天ぷら)、鶏ごぼう汁、即席漬け、牛乳☆

発表集会4年生

 
 今日の発表集会は4年生の発表で先月社会科見学で行った施設について発表しました。社会科見学には各自学校のタブレットを持って行き、そこに写真や動画を記録しました。発表に備えて社会の授業時間にそれらの写真や動画の中から相応しいものを選ぶとともに読み原稿を考えました。そして今日、タブレットからプロジェクターにそれらの写真や動画を無線で飛ばし発表しました。
 
 子どもたちもタブレットを何の不自由なく使っていて、アナログからデジタルへと時代が変わったことを実感しました。これからの先生はIT(パソコンやタブレット、通信環境など)にも明るくないとやっていけませんね。
 

今日の給食



☆メープルトースト、ポトフ、スパゲティサラダ、牛乳☆

発表集会1年生

 
 今日の業間も発表集会を行いました。今日の発表は1年生によるものでした。1年生は生活科の学習で行った校外学習の「上永野探検」「下永野探検」でのようすを発表しました。私は出張だったので残念ながら見ることができませんでしたが、先生達に聞くとみんな大きな声で堂々と発表できたということでたのもしく思いました。
 しつこいようですが、9日の学校公開の日にも
それぞれの学年の発表(1年3校時、3,4年4校時、5,6年2校時)が行われますので、時間のある方は是非ご来校ください。
 

今日の給食




☆ごはん、韓国のり、タッカルビ、つくねスープ☆

発表集会

 
 本校では新型コロナウイルス感染症拡大での臨時休業によって失った授業時数の確保のため、今年度の学習発表会を中止にしました。児童にとって学習発表会は自分の演技や意見を見ている人たちに発表する場でした。その場がなくなってしまったので、学校では児童に発表の場を与えるということで発表集会を行うこととしました。その初日が今日の5,6年生の発表でした。
  
 6年生は福島に行った9月の修学旅行についての発表でした。見学場所ごとに発表を分担し、それぞれが自分で調べた内容をパソコンでプレゼンテーションソフトを使って発表しました。私も5,6年生の発表を見て修学旅行で行った見学地を懐かしく思いました。
 
 今日は6年生の発表でしたが、今後8日まで業間の時間に各学年の発表が行われます。9日の学校公開の日にもそれぞれの発表(1年3校時、3,4年4校時、5,6年2校時)が行われますので、時間のある方は是非ご来校ください。

PTA役員会

 
 昨日の夕方PTA役員会が行われました。来年のPTA役員の選出や組織についての話し合いでした。皆さんの御協力があり、あまり長い時間がかからずに終了しました。お世話になりました。
 役員会で9日の「学校公開」についてお話ししようと思いましたが、ぬけてしまいましたのでこの場でPRさせてください。
 12月9日(水)8:30~12:15まで学校公開を行います。左記の時間帯であれば、いつでもどなたでも参観できます。ぜひご来校ください。ご来校前に検温し、マスクの着用をお願いします。来校時の検温・消毒・ディスタンスの確保にも御協力ください。

今日の給食




☆ごはん、なっとう、にくじゃが、わふうあえ、牛乳☆

持久走大会

 今日は持久走大会でした。曇り空でしたが、そんなに寒くなく持久走には絶好のコンディションでした。子どもたちは11月中旬からこの大会に向けて、おもに業間の時間に練習を重ねてきました。冬になり風邪の流行など子どもたちの体調が心配されましたが、全校児童が参加しとても素晴らしかったです。また、普段からランニングを行っている市民ランナーの保護者が伴走を手伝ってくれたり、永野駐在所警察官が交通に配慮してくださったりして大変助かりました。
 
 学校の校庭で開会式を行った後、会場である学校南側の農道に移動し、1年性、3,4年性、5,6年生の順番で持久走を行いました。どの児童も一生懸命取り組み、自分の持てる力を精一杯発揮し、多くの児童が試走の時の記録を上回りました。開会式で校長が言った「自分に負けない」を実践してくれて、とてもうれしく感じました。
  
 全員が走った後には恒例の写真撮影、一生懸命にやったあとの気持ちが出ていて、みんないい顔しています。手を抜かずに自分の持てる力を発揮することは、どんなに苦痛で顔がゆがんでも「美しく、かっこいい」ということを分かって欲しいです。
 
 伴走していただいた保護者の方、交通でお世話になった警察官さん、電源をお借りした地元のお宅の方、そして、応援いただいた保護者の皆さん大変お世話になりました。ありがとうございました。

今日の給食



☆コッペパン、コーンクリームシチュー、白身魚フライ、ボイルキャベツ、牛乳☆

落ち葉掃き

 桜の木の落葉が一段落したので、しばらく落ち葉掃きを中断していましたが、モミジやイチョウの落葉が進んできたので、昨日から5,6年生による落ち葉掃きを再開しました。だんだん寒さが増してきた中ですが、学校のためによく取り組んでいます。
 

※明日は持久走大会になります。お時間のある方は是非応援をお願いします。全国的に新型コロナウイルスの感染者が増えていますので、応援の際はディスタンスをとるなどの感染症対策もよろしくお願いします。

今日の給食



清洲第二小学校おすすめ献立
☆わかめごはん、春雨スープ、ハンバーグにらソースかけ、アセロラゼリー、牛乳☆