学校ニュース

令和5年度 日誌

2月29日(木)授業公開デー Part-Ⅱ

先日実施できなかったクラスの授業公開をさせていただきました。たくさんの保護者の皆様が参観してくださいました。子どもたちはうれしそうでした。そして、真剣そのものでした。

 

保護者の皆様には、お忙しいところ、子どもたちの様子を参観してくださいましてありがとうございました。子どもたちは一生懸命に頑張りました。おうちに帰ったら、たくさんたくさん褒めてあげてください。

 

2月29日(木)今日の業間&今日の昼休み

みんな楽しそうな表情で遊んでいました。下級生と遊ぶ6年生の姿がたくさん見られました。クラスみんなで遊ぶ姿もたくさん見られました。

<業間>

<昼休み>

鹿沼市の作業班の方が、木の階段の危険個所を直してくださいました。当面の間、木の階段を封鎖することとなりました。

2月29日(木)朝の風景Ⅱ

1年2組と2年2組では、4年2組の「わたしにもできるボランティア」の子どもたちが読み聞かせをしていました。1年生も2年生も身を乗り出して聞いていました。
2年3組では、保健委員会が「手の汚れチェック」を行いました。チェックを終えた子どもたちは、真っ先に水道に向かい、いつもより入念に手を洗い、再度、チェックを受けていました。明日以降、2年2組、2年1組と実施する予定です。

2月29日(木)朝の風景Ⅰ

今日は4年に1度の特別な日です。子どもたちは無事に登校できました。保護者の皆様、地域の皆様、子どもたちを見守ってくださいまして本当にありがとうございます。

今朝は、先生方も登校指導を行いました。

2月28日(水)卒業式練習

5・6年生が一堂に会して、1回目の卒業式の練習を行いました。みんな、真剣な態度で臨んでいました。6年生と5年生の「お別れの言葉」が見事でした。一生懸命に歌う姿に、一生懸命に言葉を発する姿に、背筋を伸ばして座っている姿に、感動を覚えました。

本番では、もっともっと立派に、格好よく、やり遂げてくれると信じています。今日よりも、もっともっと感動させてくれると楽しみにしています。

2月28日(水)朝の風景Ⅱ

今朝は、代表委員が「『です』『ます』など、ていねいな言葉をつかって話しましょう。」「相手の立場や気持ちを考えて言葉をつかいましょう。」と、それぞれの教室で呼び掛けてくれました。子どもたちが、さつきが丘小学校をよりよくしようと活動してくれていることをうれしく思いました。

今年度は、残りわずかな期間しかありませんが、少しでも上を目指して、少しでもよくなって、次年度を迎えられるように支援していきたいと思います。

2月28日(水)朝の風景Ⅰ

この時間この場所に陽の光がさすようになりました。子どもたちは無事に登校できました。保護者の皆様、地域の皆様、子どもたちを見守ってくださいまして本当にありがとうございます。

今朝は、4年3組の「わたしにもできるボランティア」の子どもたちが、昇降口であいさつと掃除をしてくれていました。素晴らしい取組だと思いました。

2月27日(火)今日の昼休み

きれいな青い空でしたが、風が吹き荒れていました。私は、吹き飛ばされてしまいそうでした。

 

子どもたちは楽しそうな表情で遊んでいました。3年生の男子4人が校庭のごみ拾いをしてくれていました。

2月27日(火)食に関する指導

1年生が、鹿沼市共同調理場の栄養教諭を講師にお招きし「食に関する指導」をしていただきました。「なんでもたべようのひみつをかんがえよう」がテーマでした。「好きな食べ物」「苦手な食べ物」を話し合った後、食べ物が果たす役割について学んでいました。ちなみに、1年2組の「苦手な食べ物」ベスト3は、ピーマン、にんじん、トマトでした。

講師の「片栗粉はじゃがいもから作ります。」の言葉に、子どもたちは「ええ~っ」と反応しました。1年生にとって、たくさんの学びがあったようです。

2月27日(火)体育館の清掃

5年生が体育館の清掃をしてくれました。クラスごとに1時間ずつ、椅子を仕分けしたり、並べたり、拭いたり、しまったり、ステージ脇に置いてあった品物を片付たりしてくれました。一生懸命に取り組む5年生の姿を素晴らしく思いました。

3月15日(金)の卒業式に向けて動き出しています。