ようこそ! 鹿沼市立さつきが丘小学校 公式ホームページへ

「笑顔あふれるさつきが丘小学校」のページです。

学校ニュースは当該年度の日誌のみを表示させていただきます。

今年度以前のものは「過去の学校ニュース」よりご覧いただけます。

 

  

 令和4年7月15日より「地域連携の部屋」を開設しました。活動の様子を紹介しています。

  下下下下

地域連携の部屋

 

 

新着情報
学校ニュース

令和6年度 日誌

4月25日(木)さつきが丘小学校 学校支援ボランティア募集

4月当初に各家庭に配付させていただいた募集チラシをホームページの「お知らせ」コーナーにアップしました。チラシには「4月15日までに」とありますが、いつでも大丈夫ですので希望される方はお申し出ください。大歓迎させていただきます。
今回、新たに募集させていただいた「清掃」「花壇の手入れ」「休み時間の見守り・一緒に遊ぶ」に数名の方が〇をつけてくださいました。現在、どのように活躍していただくかを検討させていただいております。後日、改めてお知らせをさせていただきますので、よろしくお願いいたします。ご心配なことやご不明なことなどがありましたら、遠慮なく、学校までご連絡ください。

4月25日(木)朝の風景Ⅱ

今朝も、みんな一生懸命に取り組んでいました。本当に素晴らしく思いました。

1時間目、3年生は算数のコース別学習でした。

4月25日(木)朝の風景Ⅰ

晴れ渡りました。気持ちのいい朝でした。今朝も子どもたちは無事に登校できました。たくさんの保護者の皆様が、お子さんに付き添って歩いてきてくださいました。保護者の皆様、地域の皆様、子どもたちを見守ってくださいまして本当にありがとうございます。

今朝も、たくさんの子がきちんと手を挙げ、たくさんの子がしっかりとあいさつできました。すれ違った保護者の方からも「去年よりも、あいさつがよくできるようになりましたね。」とお褒めの言葉をいただきました。みんなでもっともっと上を目指しましょう。

4月24日(水)うれしいお知らせ

22日(月)に学区にお住いのある方から校長あてにFAXが届きました。
「いつもお世話になっております。昨日、よい出来事がありましたのでご連絡します。私が庭の草取りをしていたとき、1台の自転車が目の前に止まり、本校の児童Aさん(FAXには名前がありましたが、ここでは載せないことにします)が『こんにちは』と挨拶をしてくれました。私が『どこかに遊びに行ってきたの?』と聞くと、千渡児童公園で遊んだ帰りだということでした。Aさんは、その公園にゴミがたくさん落ちていたので、拾い集めて持って帰ってきたとのことでした。Aさんの自転車のかごには、スーパーの袋に入ったゴミがたくさんありました。Aさんに『素晴らしい行動ができたね』と褒めました。本当に気持ちのよい1日になりました。これからも地域の子どもたちの情報をお伝えしていきます。」と書かれていました。

 

ありがとうございました。私もうれしいです。とてもすがすがしい気持ちになりました。(写真はイメージです)

4月24日(水)保護者懇談

今日も保護者懇談です。保護者の皆様には、お忙しいところお時間をつくっていただきまして本当にありがとうございます。15分間程度の短い時間ですが、お子さんのために有意義な時間にしていただければ幸いです。

保護者懇談のない先生方は、校外の巡視や校内の整備などをしてくださっています。

4月24日(水)学習支援ボランティア会議

校内学校支援ボランティア、校外学校支援ボランティア、給食配膳ボランティア、図書館支援ボランティアKLVの4つのグループのリーダーの皆様に参加していただいて、今年度の活動について話し合いました。ボランティアの皆様、子どもたちのために、さつきが丘小学校のために、どうぞよろしくお願いいたします。

学校でのボランティア活動に興味・関心のある方は遠慮なくお問い合わせください。説明を聞いていただくだけでも、お試しの体験をしていただくだけでも、もちろんお仲間になっていただくことも大歓迎です。もちろんご都合のつく時間だけの活動でも大歓迎です。いつでも大歓迎です。子どもたちのために、さつきが丘小学校のために、どうぞよろしくお願いいたします。

4月24日(水)朝の風景Ⅱ

今朝も、みんな一生懸命に取り組んでいました。本当に素晴らしく思いました。

4年生は算数のコース別学習でした。

4月24日(水)朝の風景Ⅰ

今朝も雨が降っていました。今朝もたくさんの車が学校に入ってきました。保護者の皆様、お忙しいところ、ありがとうございます。くれぐれも時間に余裕をもって運転してください。

今朝も子どもたちは無事に登校できました。たくさんの保護者の皆様が、お子さんに付き添って歩いてきてくださいました。保護者の皆様、地域の皆様、子どもたちを見守ってくださいまして本当にありがとうございます。