学校ニュース

2020年3月の記事一覧

PTAによるお別れ会

 PTA会長さんに来ていただきました。代表してお別れをしていただきました。ありがとうございます。
 

 


 

 

職員によるお別れ会

 職員でお別れ会を行いました。離任式の実施には至りませんでしたが、心込めお送りしました。
 PTA会長さんにもお越しいただきました。ありがとうございます。
 


   

 

 

桜が開花しました

 学校の桜が開花しました。曇り空が明るくなります。
 

                         山にはまだ雪が残っています。
 

修学旅行 自然生活体験学習の延期について

 5月に実施予定していました6年生の修学旅行、4年生の板荷自然体験学習は延期します。
 6年生修学旅行          10月19日(月)~20日(火)
 4年生板荷自然体験学習      11月11日(水)~13日(金)


 なお、5年生の臨海自然教室は    9月30日(水)~10月2日(金)
となります。変更等がありましたら、また御連絡いたします。
 

 

 

 
 桜も咲き出しました。
 

 

教職員の異動について

 

教職員の異動についてお知らせします。
転退職者 教諭 石川英夫(定年退職) 教頭 近藤明子(南押原小校長) 教諭 小髙トシ子(粕尾小教頭) 県非常勤講師 神山和彦(退職) 

転入者 教頭 中村美和子(上南摩小教頭) 教諭 萩原 学(石川小) 県非常勤講師 関根 和宏(北小) 
*転入者の敬称は略します。
転退職される先生方には本校のためご尽力いただきありがとうございました。


4年生が冊子に載りました

 「二宮尊徳と久保田譲之助」という企画展(12/1~12/22)の冊子に4年生の学習の様子が掲載されました。口粟野を流れる久保田堀の見学風景です。
 

 

図書室の様子

 4月を前にタイムリーな本をたくさん用意してくれました。
 はやく友だちと会いたいですね。
 

 

 

みんな元気です

 登校直後の久々の光景です。忙しそうです。でも生命の躍動を感じますね。

 

 

 

 

 

ハムスターも待っています

 1年教室のハムスターもみんなが来るのを待っています。今日は登校日です。久しぶりに合えるのを楽しみにしています。

 

 

 

 

春の訪れ

 チューリップが咲き誇りそうです。明日の登校日にはみんなを迎えています。1年生のチューリップもとっても元気です。
 

 

 


 

 

保護者の皆様へ


 「子どもに関わるすべての方々へ 感染症対策下における子どもの安心・安全を高めるために」の周知について

 上記の件につきまして栃木県公認心理士協会から情報提供がありました。
 下記のURLリンク先のメッセージは、日本臨床心理士会や日本公認心理師協会、NPO法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンなどにより共同作成され、児童精神科医であり、国のDPRT事務局の監修もされています。
 今回の新型コロナウイルスの対応に関係して、子どもに関わるすべての方々へ目を通してほしい内容になっております。


  http://www.jsccp.jp/info/infonews/detail?no=698


 

卒業式お世話なりました 6

 いよいよ旅立ちのときになりました。保護者の皆様にも御協力いただき花のアーチを作りました。お世話になりました。
 


 

 

 

 

 

 

 

 

卒業式お世話になりました 4

 退場~教室の様子
 厳かに落ち着いて退場しました。学校のために日々尽くしてくれた6年生。本当にありがとうございます。
 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 


 

卒業式 お世話になりました。

 1度きりの全体練習で6年生は見事に厳かな式を実施することができました。保護者の皆様の御協力によって家庭での自主練習が効果的であったこと、練習時間が限られていることからより深い集中が得られたこと、が大きかったことと思います。
 御協力に感謝いたします。
 

   

 

卒業式の練習

 保護者の皆様の御協力によって、本日は8:00から全体で練習することができました。みんなの意識が違っていました。
 

 

 


 

 

 

 

 

 

 


 

いよいよ卒業式です

 暖かく穏やかな日になりそうです。今日は卒業式です。どうぞよろしくお願いします。
 

 

 

6年教室では

 職員が6年教室のディスプレイをしています。明日体験してください。
 

 

明日は卒業式

 会場の様子です。上品で落ち着いています。
 牧野商店 様からサイネリアをいただいています。ありがとうございます。
 

 

 

 

明日は卒業式 最後の練習

 職員は最後の練習に取り組んでいます。みんな本気とやる気に満ちています。
 

 

 

 
                         座っているときの証書持ち方です。
 

明日は卒業式

 職員作業です。心を込めて最高の式にしようと思います。
 

 

 

 

卒業式に向けて 3

 入場~証書授与
 視線はまっすぐ、中指を伸ばして、腰から礼をしましょう。
 
 前の人が移動したら動きます。
 

 

 
                          ゆっくり退場します。
 

卒業式に向けて

 卒業証書授与の仕方の再確認 もう一度見てみましょう。
 
 この場所の礼の位置の再確認をお願いします。
 


 

 


   

卒業式に向けて

 卒業式に向けて今日も準備に明け暮れています。
 
会場の花もそろいました。
 
 卒業制作もそろってきました。
 

 

卒業生の皆さんへ

 卒業式に向けて職員で練習をしています。6年生の動きはたくさんの箇所に記入してあります。読みながら実際に動いてみましょう。
 

 


 

 
 6年教室も中学校へ向けて準備が進んでいます。
 

職員作業

 卒業制作の掲示をしています。額に入れ掲示すると更に立派に見えます。授業の中で校舎の好きなところを描きました。力作がそろいました。
 

 

 

   

 

 

卒業生の皆さんへ

 卒業式の会場は徐々に完成に向かっています。卒業証書授与について流れを掲載しました。登校した際に再度確認しましょう。
1最初に待つ位置です。
 



2壇上へあがります。 左を向いて待ちます。前の人が済んだら進みます。 
 
3 証書を授与する位置になりました。
 

4証書をいただいた後、壇上から降りていきます。ゆっくり降りていきましょう。
緊張しないで、丁寧にゆっくり進めると大丈夫です。がんばりましょう。
 

ナルト班振り返り 4

 ナルト班ではたくさんの思い出ができました。思い出は財産として新たな生活に生きていきますね。

ナルト班前期 G班                 ナルト班前期 H班
 

春の訪れ

 春は確実に訪れました。花壇も賑わいを見せています。水仙やチューリップまで咲き出しています。私たちも今できることを確実に行っていきましょう。
 

 

 

ナルト班 振り返り3

 ナルト班では清掃活動もがんばりました。1年生は特に6年生からたくさんのことを教えてもらいました。
前期ナルト班 E班                  前期ナルト班 F班
 

ナルト班 振り返り2

 たくさんの思い出を作りましたね。6年生には様々な企画をしてもらって楽しませてもらいました。 
 ナルト班前期 C班               ナルト班前期 D班
 

職員作業

 6年生の卒業制作の掲示準備を進めています。会場も厳かでいい感じです。
 

 

 

 

 

臨時休業中の学習支援対策

 株式会社小学館が3月11日から4月12日まで、同社の発行する学習漫画「小学館学習まんが少年少女日本の歴史」シリーズ24巻の電子版を期間限定で無料公開しています。
 御活用ください。

   「小学館学習まんが少年少女日本の歴史」公開ページ
 https://kids-km3.shogakukan.co.jp/


  河津桜が満開です。
 

 

 

卒業式 会場設営

 職員で分担して卒業式の会場を設営しました。臨場感が高まりました。当日がんばりましょう。
 

 


 

 

 

 

 

みんなの作品

 北側の校舎には子どもたちの作品の一部が掲示してあります。とても上手ですね。見入ってしまいます。
 

 
 お弁当をデザインしました。感謝の気持ちも伝えました。
 

 

 

 

東日本大震災9周年追悼

 東日本大震災から9年の月日が流れました。弔意を表明し半旗を掲揚いたしました。
心からご冥福をお祈りいたします。

 

ナルト班 振り返り

 清々しい青空です。今日は4月中旬頃の陽気になりそうです。計画的に過ごしいい1日にしてください。
ナルト班前期 A班                 ナルト班前期 B班
 

修学旅行の期日を変更します

 令和2年5月21日(木)~22日(金)に実施予定だった修学旅行を10月の実施に変更します。今後詳細につきましては文書等でお知らせします。御了承願います。
 校舎東上空から                  校舎南上空から
 

ふれあい給食

 6年生と一緒のふれあい給食です。6年生と一緒だとたくさんのことを教えてもらえます。
 

 


 

 

 

 


 

 

 

 

 

6年生を送る会 6

 6年生のダンス
 いったい いつ練習したのでしょう。先生も一緒に軽快に踊る姿は会場全体が躍動感、一体感に包まれます。
 

 

 


 

 

 

 

 

 

臨時休業中の外出について

 文部科学省より児童生徒の外出について留意事項が示されましたので、お知らせします。
 ・軽い風邪症状(のどの痛みだけ、咳だけ、発熱だけなど)でも外出は控える。
 ・規模の大小に関わらず、風通しの悪い空間で人と人が至近距離でかい和する場所やイベントにはできるだけ行かない。
 御家庭におきましても十分御留意ください。
 

 

もうすぐ中学校へ

 小中交流会の様子です。もうすぐ中学生。6年生、今度は自分たちが交流会を企画・運営するんですね。
 歓待していただき意欲がわいてきました。
 


 


 


 


 


 


 

 

 



 


 

日々 めあてをもって

 粟野川沿いの河津桜です。1月に川面に接する桜が咲きました。その後他の枝の桜がふくらみ始めもうすぐ咲こうとしています。
 台風にも負けずがんばっている河津桜からはたくさんのエネルギーがもらえます。私たちも「今日」振り返り、「明日」何ができるかを考え明日を迎えたいと思います。
 河津桜を見ていると気持ちが凜として、さわやかになります。
 


 

 

朝のスタートを大切に

 朝日を浴びることで、体内時計が正常に働くと言います。朝日を浴び体を活性化させましょう。午前中に学習すると言うことは体の働くリズムにも関係します。ぜひ規則正しい生活を心がけましょう。
 1年教室のハムスターも温かい日差しを浴びてすごく元気です。
 

 

 

各家庭へ御連絡させていただいています

 5日から各家庭へ御連絡させていただき、子どもたちと話をさせていただいています。みんなすこぶる元気です。連絡がなかなか取れにくいこともあり、御家族の方のみへの連絡になってしまうこともあり得ますので御了承ください。
 学童さんを訪問させていただきました。安全に配慮していただき活動しています。
 

6年生を送る会 5

 5年生を中心に様々な企画をして楽しませてくれました。5年生からはダンスの発表を、6年生からもダンスの発表があり更に場が盛り上がりました。
 

 


 

 

 

  


 


 

 
                         先生も一緒に踊りました。
 


 

 

6年生 ありがとう

 図書支援の先生がすてきなディスプレイをしてくれました。すごくいい本も紹介しています。学校が始まったら手にとってみてください。
 

 

 

ゲーム依存には気をつけましょう

 

ゲーム依存症に気をつけてください。

 依存とは心地よくなるためにある行動を繰り返しすることで、自分で自分をコントロールできなくなり、その結果生活に悪い影響が出てしまうことです。ゲームの時間が長くなることから始まり、昼夜逆転して朝起きられなくなります。部屋に閉じこもるので体力が落ちて骨も弱くなります。ひどい場合は血管が詰まる「エコノミークラス症候群」の症状も出ます。国立病院機構・久里浜医療センター院長樋口進さんはゲームの時間は一日一時間。ゲーム機などの光(ブルーライト)は睡眠に影響するので、夜九時以降はやらないのが目安と言っています。この二週間、家で過ごす時間が長くなりますが、ゲームのやり過ぎには十分気をつけてください。
 

6年生を送る会 4

 6年生に感謝の心を伝えようと手作りのプレゼントを贈りました。たくさんの笑顔がありました。場がとっても和みます。
 


 


 


 


 

良質な本

 昨日は「良質な本」を読むことの大切さをお伝えしましたが、この時期多くの種類の本を読むことも新たな知識を得て、思考力を育てることにつながります。
 図鑑、地図帳、辞典、社会科資料集、国語の教科書の再読、等身の回りの本に触れてみることも自主学習につながります。

ヴォルタ高校の皆さんへ

 以下の内容は「イタリア新型コロナ:休校中の校長が生徒に送った手紙が秀逸!と話題とのタイトルで投稿の引用 の一部」です。

~ヴォルタ高校の皆さんへ~
 当局の判断を信頼し、尊重し、その指示を注意深く観察し、そして君たちには次のことを伝えたいと思います。
 冷静さを保ち、集団パニックに巻き込まれないでください。基本的な対策(手洗いうがいなど)を怠らず日常生活を続けてください。
 この機会を利用して、良質な本を読んでください。
 現代の私たちには確実で進歩し続ける医学があります。社会と人間性、私たちの最も貴重な資産であるこれらを守るために、文明的で合理的な思考をしましょう。
 学校で君たちを待っています。

 今できる質の高い生活をしてみましょう。

 

御家庭へ連絡します

 保護者の皆様

 

 臨時休業中、保護者の皆様には御協力いただきありがとうございます。子どもたちの様子を把握するために本日より11日(水)にかけてご家庭に電話をさせていただきます。
 お子さんと担任が話をさせていただきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。 
 学童に行っているお子さんには、担任が直接学童へ様子を見に行きたいと思います。期間中に連絡がうまく取れないこともあるかと思います。ご了承願います。

夢階段 集合写真 撮影前
 

毎日を大切に

  毎日の自主学習はいかがでしょうか。
 自分で進めることは、とても大変なことがあると思いますが、一人でがんばることを習慣にできると大きな成長につながります。得意で好きなことを伸ばし,苦手なことにも挑戦していきましょう。
 好きな学習から取りかかると集中が持続します。

 自主学習等で質問等がある場合、学校まで連絡してください。
 昨日、本校の「家庭学習の手引き」をアップしましたので参考にしてください。

 校舎北側の様子                  プール 校庭
 

家庭学習の手引き

 家庭学習の進み具合はいかがでしょうか。
 本校の「家庭学習のきまり」を参考にしてください。

  家庭学習の手引き(総括編).pdf

    家庭学習の手引き 1・2年生.pdf

 家庭学習の手引き 3・4年生.pdf

 家庭学習の手引き 5・6年生.pdf

 家庭学習の手引き なかよし・さわやか学級.pdf


校舎全景                      上空からの城山公園
 

幼保小交流活動 3

 夢階段で読み聞かせをしています。1年生がとても大人びて見えます。
 

 

 

 


 

職員作業 3

 白衣の洗濯、草むしり、廃棄物の処理等、力を合わせました。皆さんとても協力的ですのではかどります。
 

 

 

 

 

職員作業 2

 これからのために今日も全員で作業に取り組みました。昇降口がさっぱりしました。
 

 

 

6年生を送る会 3

 下級生が協力していろいろな出し物を考えています。6年生に楽しんでもらうためがんばっています。
 

 

 


 

 


 


 


 


 

職員作業

 今日の午後職員で校舎を清掃しました。体育館もすっかりきれいになりました。
 

 

 

 

 

 

  

卒業式の対応について

 2月28日(金)に通知にてお伝えしましたが、卒業式の変更内容です。
保護者・地域の皆様

                     粟野小学校  茅島 拡  
 小中学校の卒業証書授与式の対応について

                         

 令和元年度小中学校の卒業証書授与式の開催に当たり、その対応について、「鹿沼市におけるイベント等開催の考え方」(令和22月27日発出)、及び「学校の卒業式・入学式等の開催に関する考え方について」(文部科学省、令和2年2月25日発出)をもとに、下記のとおり対応願います。

 なお、学校の卒業証書授与式については、かけがえのない大切な行事であるということは充分認識しておりますが、ここに来て国内の複数地域で、感染経路の明らかでない事例が散発的に発生しているため、万全の体制をもって対応していくことを優先としました。御理解、御協力願います。

 また、新型コロナウイルス感染症については、日々状況が変化していることから、今後、対応について変更になる場合があることを承知願います。

 

 

1 参加者について

  教職員、卒業生、卒業生の保護者、PTA役員のみ

  なお、在校生については「休業日」になります

 

2 式中の歌について

  歌わないこととします

 

3 マスク着用について

  マスクの着用を推奨します
何とぞ御理解の程お願いいたします。









臨時休業期間中の防犯指導について

 学校でも指導しましたが、臨時休業中、自宅等で子どもたちだけで留守番をする機会が多くなると思いますのです、以下の点について御配慮ください。
 ・ 自宅の戸締まりの徹底
 ・ 知らない人が訪ねてきても不用意にドアを開けないこと
 ・ 保護者の方との連絡手段を明確にしておくこと
 ・ 緊急時は110番通報をすること

 併せてうがい、手洗い等の励行を呼びかけてください。