学校ニュース

2020年5月の記事一覧

計算問題

 久しぶりに算数の学習です。

 4を4つ使って計算の答えを下のようにしてください。
 + - × ÷ を使います。
 計算式の一部をかっこでくくってもかまいません。
 かけ算、わり算は先にします。
 たし算、ひき算は後になりますね。
 加えてかっこの計算も先になります。
 
 ①4  4  4  4    =1

 4  4  4  4    =2

 ③4  4  4  4    =

 ④4  4  4  4    =4

 ⑤4  4  4  4    =5

 ⑥4  4  4  4    =6

 

 

 ポッキーがやっと家に入れるようです。
 適度な運動を呼びかけます。

 答えは下のようになります。
 他の方法もあるので考えてみるといいですね。



 4×4÷4÷4    =1

 4÷4+4÷4    =2

 ③(4+4+4)÷4    =

 ④(4-4)×4+4    =4
 ここを0にするのがポイント

 ⑤(4×4+4)÷4    =5
  

 ⑥(4+4)÷4+4    =6
  


なかよし学級 方言と共通語

 なかよし学級からはどの学年にも役立つ「方言と共通語」の学習がとどいています。
 いつもとても役に立っています。



絵が上手ですね。



 いろいろな方言がありますよね。










 つっきるって方言だったんですね。
 おっかくもよく言いますね。
 勉強になりました。

なかよし学級 漢字の読み方

 引き続いて漢字の読み方に挑戦してください。





 ふだんよく使う漢字がたくさん出ています。
 進んで、読んだり書いたりして楽しく覚えていきましょう。



  

なかよし学級 漢字の読み方と使い方

 なかよし学級からとてもためになる学習がとどきましたので,御紹介します。
 難しい内容ですが、大切な内容です。


 同じ漢字なのに、読み方が違うんですね。
 がんばって読んでいこう。






 これもなかな頭を使いますね。
 どうでしょうか。








 なるほど 勉強になったね。
 漢字にはいろいろな読み方があって、違う読み方を利用するとたくさんの使い方ができるんですね。

小学校で習う漢字

 読みはちょっと難しいですが、やはり小学校で習う漢字です。

 旗魚

   海象  北極海に住んでいます。

 天牛  

 柳葉魚

 岩魚

 河馬  これはよく見ますか

 目高  このまま読んでください。
 
 水馬 

 天道虫
 
 農園の野菜が元気に育っています。

 旗魚  かじき

   海象  北極海に住んでいます。せいうちです。

 天牛  かみきりむし  

 柳葉魚  ししゃも アイヌ語のススハム(柳の葉の意味)が由来だそうです。

 岩魚  いわな

 河馬  これはよく見ますか  かば

 目高  このまま読んでください。 めだか
 
 水馬  あめんぼ

 天道虫 てんとうむし