学校ニュース

2020年9月の記事一覧

園芸用土のご提供

 (株)牧野 様から園芸用土をご提供いただきました。毎年花壇に補充し今も草花で賑わっています。毎年ありがとうございます。
 

 


通級指導教室

 今日はペアになり、漢字を学ぶ学習です。一人がヒントを出し、もう一人が答えるという方法です。コミュニケーションスキルや他者への気遣いを学ぶことができます。
 

 
 ヒントカードを基に漢字を答えます。がんばって考えていました。
 

1年生 読み聞かせ

 ノアの会の方による読み聞かせです。今回もとっても楽しい絵本を用意してくださいました。
 

 

 

 

 
片付けも協力してどんどん進めます。
 

6年生 社会科見学 4

 徳川家康の墓を訪れました。長い階段を歩きました。凜とした佇ま
いに感動しました。
 
 

 

 

 

   

  

6年生社会科見学 3

 様々な歴史的遺物に触れ、その重みを実感している集合写真でしょうか。みんなとっても元気です。
 

 

 

 

 

 

 

6年生 社会科見学 2

 五重の塔をじっくり見ることができました。

 

 

 
 三猿の彫刻から人生訓を学びます。
 

 
 陽明門をくぐって
 
 徳川家康の墓に向かいます。
 

6年生 社会科見学

 6年生は社会科見学で日光東照宮を訪れました。絶好の天気の下、充実した学習ができました。
 

 

 
 熱心に聴き入っています。
 

 

今日の給食

 今日は気温が高く、半袖で十分な日でしたね。キーマカレーとナンが出ました。暑い日でしたのでみんな喜んで食べていました。
 

 

 

 

 

 

 

至る所に彼岸花

 本地区では彼岸花が至る所に咲き誇っています。例年より開花がやや遅れていますが、通学路の至る所で鮮明な赤い花を咲かせています。赤色を見ると凜として気持ちが引き締まります。

 


 

 

 

2年生 生活科

 みんなで磁石の不思議を考えています。
 「引き合うところと離れるところがある。」
 「近づかないでどんどん離れていくこともある。」
 「回転させることができる。」
たくさんの気づきがありました。もっともっと次は深まりそうですね。
 

 

 

 

 

 

ナルト班活動 4

 こちらの班ではジェスチャーゲームをしていました。先生から出されたお題を動作化します。みんな楽しい動きを考えるのですね。

  

 

ナルト班活動 3

 ジャンケン大会は更に続きます。歓声が上がっていました。

 
 いす取りゲームも更に真剣さが増していました。
 

 

ナルト班活動 2

 班によって様々な遊びを工夫しています。6年生がリーダーシップを発揮してがんばっていました。

 

 ピアノの生演奏にあわせいす取りゲームをしました。
 
 ジャンケンも盛り上がりました。
 

ナルト班活動 1

 本来なら外で共遊になるところですが、雨のため屋内で6年生を中心にいす取りゲームやハンカチ落としなど楽しんでいました。

 

 

 

図書室の様子

 図書支援の先生が秋らしい装飾をしてくださり季節感が満載です。学習の秋にふさわしい調べ学習用の図書を前面に出しています。
 

 

 

3年生 外国語活動

 3年生はチャールズ先生といつも楽しく外国語活動をしています。今日はYes~ No~の言い方に親しんでいます。
 

 

 

給食の様子

 今日は栃木県産牛肉を使ったビビンバです。栃木県から無償提供と言うことです。とても高級なお肉でした。みんなの大好物ですので、喜んで食べていました。笑顔いっぱいで大満足です。
 

 

 

 


 


 

 

朝の様子

 元気なあいさつを定着するため、担任の先生と一緒に元気なあいさつを返しています。

 

 

 
 
 ナルト班の計画が出来上がりましたので、みんな見入っていました。
 

4年生総合的な学習の時間 2

 盲導犬についてお話を聞いて、たくさんの質問をした後、実際に体験させていただきました。誰もが初めてだったので新鮮な感動いっぱいでした。
 
 杖の役割について詳しく学びました。
 

 

 

 

 

4年生 総合的な学習の時間

 東日本盲導犬センターの皆さんを講師にお招きして、盲導犬体験授業を行いました。福祉教育の一環として行いました。盲導犬に適した犬の種類や訓練の仕方、実際に盲導犬と共に障害物を置いた通路を歩くなど貴重な学習をすることができました。

 

 
 犬はラブラドールレトリバー 賢さと穏やかさが最大の特徴だそうです。とてもやさしい犬です。
 

   

 

 

6年生 音楽

 よい合奏にするために意見を出し合い、構想を考えていました。
 

 

 

彼岸花

 中粟野には彼岸花群生地があります。今年は1週間ほど開花が遅いようです。学校周辺も咲き出しています。
 

5年生 総合的な学習の時間

 ずっと育てているバケツ稲がいよいよ収穫のときを迎えました。最初はもみ種まきから始めましたので、その生長が実感できます。

 
 

 

 

 
 

 
 

 

読み聞かせ

 職員による読み聞かせが始まりました。久々に始まりましたので、みんな集中して楽しんでいました。
 

 

 

 

 

 

 

平穏な日常

 
昨日は見回り等入念に行いました。平穏な日常がもどっています。



1年生 図工

 「かたちづくり」の勉強です。
 1年生が一生懸命考えてたくさんのすばらしい作品を作りました。びっくりしました。
 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 


3年生 体育

 3年生はサーキットトレーニングを取り入れて体力の向上を図ります。様々な運動をすることで多くの運動能力の向上を図ります。
 この日は気温が高かったので、スポットクーラーを活用しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生 図書室の利用

 外で作業をしていましたので、本を借りた子は外の様子に見入っていました。この窓もとってもすてきな場所です。

 

 

 

 

 


コロナ渦の今、保護者の皆様にお願いしたいこと

 栃木県教育委員会事務局総務課人権教育室より「コロナ渦の今、保護者の皆様にお願いしたいこと」の文書が届きました。先日配付させていただきましたので、再度御覧いただき子どもたちの不安解消や御自身のストレス管理を心がけてください。


 コロナ渦の今、保護者の皆様にお願いしたいこと.pdf


 

夢階段の窓をきれいにします。

 PTA奉仕作業時もなかなか届かず、きれいにできなかった窓を鹿沼市施設課の作業班の皆様にきれいにしていただくことになりました。ここは高所作業車でないと作業ができないため、作業車を入れるためのスロープを今日は設置しています。傾斜をつけるための土砂を盛りました。いつも大変お世話になり学校がきれいな状態になっています。
 

 

 

 
この窓がもっと鮮明になります。中庭がよく見えることでしょう。
 

 
 

職員研修

 鹿沼市教育委員会から本郷先生に来ていただき職員の人権教育研修を行いました。職員間で自分はどのようなイメージをもたれてるか、お互いに本人には分からないようにその言葉を書き、背中に貼りました。背中を見せながら全員にそのイメージを伝えた後、「実は別の一面」についてみんなに伝える活動を行いました。
 相手をある一面だけでとらえないことを学びました。
 

 

 

ヒマラヤ杉

 本校のシンボルのヒマラヤ杉です。今回保護のためウッドチップを敷こうと考えています。そのためにチップが漏れないように執行部の皆さんに御協力いただき周りに枕木を並べることとしました。これだけでもすごく木のぬくもりが伝わりすてきです。
 執行部の皆様には大変お世話にありありがとうございました。

 

 
 
 正門前の土砂の除去もしていただきました。ありがとうございます。
 

メモリアル広場の桜も枕木で囲いウッドチップをまければと思います。
 

運動に親しむ会 全校リレー

 みんなが楽しみにしていた全校リレーです。順位がめまぐるしく変動しとても楽しかったです。

  

 

   

 



運動に親しむ会 綱引き

 チームのために精いっぱい綱を引きました。低学年の子もたくましかったです。

 

 

 

 

 

 

運動に親しむ会 障害走


 3・4年生が参加したお祭りは楽しかったみたいですね。ボールのフラッペは運ぶのが大変でした。
 

 

 

 

運動に親しむ会ダイジェスト 5

 高学年障害物競走です。上手にお茶を運んでいる絵です。1本~3本まで持っていく数が違っています。かなり集中力が問われます。
 

 

 

   

運動に親しむ会 ダイジェスト4

 中学年の障害物競走です。お祭りの中でいろいろな種目にチャレンジします。ボールをフラッペに見立てています。