学校ニュース

2021年1月の記事一覧

2年生 チャールズ先生と給食

 倉持 仁 先生からいただいたパーティションを活用しまして今日も楽しい給食をとっています。本当にありがたいです。今週は給食週間。そしてユネスコ世界無形文化遺産「和食」です。鯖の塩焼き・五目きんぴら・飛鳥汁です。和食大好きなチャールズ先生ですが、きんぴらはさほどでもないようです。でも奥様は大好きと言うことですので、かなり日本に親しんでいる様子でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

朝の様子 様々な準備に没頭しています

 朝は忙しいです。あいさつ運動を終えて帰ってきたらすぐ自分の身の回りの準備を行います。

 くつがそろっているか チェックしています。

 

 キャラクターの楽しいティッシュ。これなら忘れないですね。

 

ポッキーとのひととき。今日も元気です。

 

先生へ提出物をもってきます。

 

 

                       早い もう読書しています。

 

 

 

 

4年生 音楽 合奏の練習

 グループで合奏の練習をしているところです。それぞれのグループで練習した後、みんなで合わせました。太鼓の音がかなり元気よかったです。

 

 

 

 

 

 

1年生 生活科 たこ揚げ

待ちに待っていたたこ揚げができました。どうすれば風に乗るか、糸の引き加減や走ることの意味、一度にたくさんの思考がそこには生まれますので、意味のある体験です。遊びから学ぶことはたくさんあると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

通級指導教室 集中力の育成

 通級指導教室では対人関係スキルはもちろん集中力をつける訓練を行っています。雑音が入らず気持ちが一つのことに向いていきます。

 

 

見通しがつくように時間と内容が黒板に書いてあります。視覚化がとても大切です。

 

 

5年生 あいさつ運動

今週は5年生があいさつ運動です。代表の子と日が届かないうちからがんばっています。

 

 

 

6年生 外国語科 My  best memories~

「小学校の一番の思いで」について各自英語で発表しています。すごいです。

修学旅行が多かったでしょうか。買い物や友達との会話が楽しかったようです。

 

楽しい画も描いています。いい笑顔でした。すらすらと書いてしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

避難訓練 2

 避難訓練の後半には消火器の使い方を学びました。中身は水ですので交代して使うことができます。万が一の場合は高学年の子は使うことがあるかもしれません。

 

栓を引き抜き

 

目的の箇所にめがけて水をかけていきます。徐々に近づき完全に消火します。

 

 

 

 

 

 

 

避難訓練

 地震→火災の流れを想定して予告無しの避難訓練です。

 休み時間でしたが、落下物のないところに身を寄せてうずくまりました。実にスムーズな動きでした。

避難完了まで1分21秒(大半の子が外で遊んでいたためです)。自分の命は自分で守るといった気持ちが強くなってきていました。

 

 

 

 

新入生保護者説明会

 昨日は大変お世話になりました。体育館で間隔を広くとり実施しました。映像を見ていただいたり、1年生に必要な具体物を提示させていただきました。熱心な御協議ありがとうございます。

 ぜひ一日も早く学校に慣れ、楽しい生活が送れますよう期待しています。

 

 

5年生 総合的な学習の時間

各グループに分かれての発表の様子です。アウトプットすることで理解が深まり、表現力もついていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生 図書室へ

 水曜日は図書支援員の先生がいらっしゃいますので、アドバイスをいただきながら本を借りています。

 大好きな夢階段を通った後、本を読んでいます。

 

 

 

 

 

3年生 道徳

 自分の意見を書いた後、互いにノートを見せ合い深めていきます。よく読むと自分と同じ意見でもちょっと違っています。その違いを理解するとより学習が深まります。

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生 図工

 みんなの作品の鑑賞会を行っています。

 全員のよいところをそれぞれまとめて発表し合いました。熱心に聞きあっていました。

 

 

 

2年生 給食 いちごランチ

今日はさつきの舞米粉パン、ハンバーグにらソースかけ、はとむぎ雑炊、いちご。

全て鹿沼さんの食材が使用されています。

何といちごはJAさんより小中学生に特別にいただいたものです。ありがとうございます!!にっこり

2年生も米粉パンににらソースをつけおいしそうに食べていました。

 

 

 

 

6年生 道徳

「いのちを輝かせる」ってどういうことか、グループで話し合い自分の意見をまとめていました。話合い後順番に発表し合いました。

「人の役に立つ」

「めあてもって生きる」

「毎日を充実させる」

等 多面的に意見を出していました。

 

 

 

 

 

 

 

業間 みんなで大縄跳び

学年で大縄跳びをする様子が見られました。何回か跳べると達成感を味わえます。進んで6年生が1年生の縄を回す姿に和みました。

 

 

 

 

1年生 生活科

 昔遊びの続きです。今日は自分たちで竹とんぼを工夫して飛ばします。回転力を生かすにはどうすればいいか、手を放すタイミングはいつかを考えて工夫しながら取り組みました。たくさんの学びがありました。

 

 

 

 

 

4年生 総合的な学習の時間

 福祉の学習で手話を教えていただきました。自分の名前を手話で示すことができるようになりました。体験を

通して様々な工夫や手話を使う方々の思いを学ぶことができます。

 

 

 

 

積極的に自分から活動しています。

 

 

 

 

 

 

ハンドメイドクラブ

 思い思いのマスコットや小物を作っています。裁縫はずいぶん慣れてきましたので自分でどんどん進めていきます。