学校ニュース

2021年4月の記事一覧

4月28日(水) 縦割り班組織づくり

 5時間目に、児童会活動として縦割り班組織づくりを行いました。異年齢の人たちとの活動を通し、喜びを共有して互いのよさを知ったり、班の一員として自覚をもったり、また、リーダーとしての責任を果たしたりすることをねらいにして、これから縦割り班活動を行っていくことを、まずは確認しました。
 自己紹介をして、その後、班の名前や共遊の遊びを決めました。その話し合いでは、6年生が進行を務め、班のメンバーから意見を求めました。途中で相談の時間を設けると、6年生が1,2年生の話し合いに入って助けてあげている場面も見られ、リーダーとしての責任を果たす頼もしさが感じられました。それぞれの班の仲間意識が高まったことと思います。

 

 

 

 

 

 

4月27日(火) 旬のお魚ランチ

 今までの「かるちゃんランチ」を「旬のお魚ランチ」と名前を変えて、今年度も魚を食べる習慣をつけてもらうため、季節にあった旬の魚を毎月出してくれるということです。今日は、さわらの塩焼きでした。魚料理が苦手な人もいるかもしれませんが、私たち日本人の食文化を支えてきた大変栄養の豊富な食材ですので、給食で美味しく食べてほしいです。

 

 

4月27日(火)  強みを生かして②

 学校の強みの一つに「地域の方が、優しい」があります。本校では博貫クラブがあり、学校支援ボランティアとして教育活動に支援してくださっています。今日はKLVの皆さんが来校し、図書室の環境整備をしてくださいました。たくさんの鯉のぼりが図書室に飾られ、見ていると元気がわいてきます。また、廊下側には入学や進級をお祝いする飾りも貼られ、心がほっこりしてきます。思わず図書室に足を運びたくなりますね。
 KLVの皆さんには、子どもたちのためにアイディアを出しながら活動してくださり、心から感謝しています。

 

 

 

4月27日(火) 強みを生かして①

 「チーム中央」の1学期のテーマは「強みを生かそう、発信しよう!」です。児童の強みの一つ「素直で優しく、元気!」では、今日も外で元気いっぱい、遊具を使って楽しく遊んでいる光景が広がっていました。竹馬、一輪車を上手に乗りこなす子、うんていやブランコ、砂場で楽しむ子、土の中から虫を探す子など、遊びもそれぞれです。
 クラスで育てていたメダカが死んでしまい、土の中に埋めてあげた場所に水をやり、タンポポを供えて手を合わせている6年2組の児童の心優しい姿もありました。

 

 

 

 

4月26日(月)  生長が楽しみ!

 今朝、校長室のカーテンを開けて外を見ると、プランターが2列にきれいに並んでいるのが目に留まりました。

 1時間目が始まったころ、3年生が廊下を一言もしゃべらずに静かに通り過ぎていきました。外に出て、そのプランターに水やりを始めました。先週の木曜日にほうせんかの種を蒔いたとのこと。水やりの仕方を確認したので、これからはそれぞれが水やりに励むことでしょう。

 その後、農園に行って、ほうせんかやひまわり、キャベツの種を蒔いた畑に水やりをしました。これからの生長が楽しみですね。