学校ニュース

2023年1月の記事一覧

避難訓練 通報訓練 (不審者)

 子供たちには先週の事前指導をしておき、本日2時間目、学校に不審者が侵入した場合の職員の対応と警察への通報訓練、防犯講話を行いました。

【忘れ物を届けに来たという男性を職員が呼び止める】

【校内通報で現場を聞いた応援職員が集まり、同時に職員室は警察に通報】 

 【駆けつけた警察官により不審者確保】

 職員の訓練後、1年生は体育館、他の学年は各教室で、声かけ事案に対応するための講話を聞きました。警察スクールサポーターと、久保町交番警察官が講話をしてくださいました。

「いかのおすし」つまり、「ついてイカない、車にはノらない、オおきな声を出す、スぐ逃げる、大人の人にシらせる」ということを子供たちとやりとりしながら確認してくださいました。

 学校付近の防犯についてお巡りさんが説明してくださいました。大人も子供も用心深い行動を心がけ、地域の人とのつながりを深めて、不審者が行動しにくい街づくりをしていくことも大切だと思いました。

学校給食週間 5

 1週間寒い寒い毎日でした。学校給食週間は今日で最終日です。大寒の頃ということもあってか、今日の給食は、「体を温める料理」が提供されました。

内容・・・ご飯、鶏肉の七味焼き、ごまあえ、粕汁、牛乳

 今週は、お昼の放送で毎日給食委員が献立の説明をしていますが、今日は、体を温める料理の代表として知られる「粕汁」を紹介しました。お酒を造ったあとに残る酒粕と、鮭、大根などの根菜、こんにゃく、芋、とうふなど温かくて具だくさんの汁で、とてもおいしく、今日の天気にぴったりの温かさでした。

 来週からも給食は続きますが、学校給食を通じて、食のありがたさ、料理の歴史や地域性、健康について、楽しくいただく食のマナーなどいろいろなことを学んでいけたらいいですね。

なわとび記録会のようす

 今週から来週にかけて、学級ごとになわとび記録会を行なっています。その様子をお知らせします。見に行った時は、2年生のなわとび記録会が行われていて、5年生が補助していました。

 各学年に応じた目標があり、それをクリアするために毎日練習をしてきました。伸びしろがたくさある子供たち、来年もさらに高い目標に向けて挑戦してほしいと思います。

喫煙防止教室 5年生

 市役所の健康課の方を講師にお招きして、5年生が喫煙防止教育の一環の講話を聞きました。各教室をオンラインでつないで大型テレビを見て学びました。

 たばこが血管などの体に及ぼす影響を、わかりやすいイラストや図で説明していただきました。6年生が行う薬物乱用防止教室とあわせて、健康教育を通して「判断力」「活用力」を高めていきます。5年生の真剣に講話を聞く姿勢という「発信力」に講師の方も感心していました。

学校給食週間 4

 給食週間特別献立は4日目となりました。今日の給食は、食品の成分に着目した献立で、今回は、「食物繊維」をたっぷり摂れる料理が提供されました。

内容・・・バターロール、チキントマトクリームシチュー、ブロッコリーとパスタのサラダ、アセロラゼリー、牛乳

 胃腸で消化されず大腸まで届き、おなかの調子を整えたり、生活習慣病の予防に効果があるといわれる食物繊維です。普段気にしないと不足しがちな食成分なので、このような機会に知識を身に付け、しっかり判断、ちゃんと活用していけると良いですね。

たからものランド 1年生 生活科

 今週から来週にかけて、1年生がクラスごとに生活科の活動で手作りした小物を並べてお店屋さんになり、2年生を招いて買い物をしてもらう活動をします。

 2年生は、手作りのお金を持って、お店を見てまわり思い思いに買い物をしていました。

 お店の人役の1年生は、お客さんに買ってもらえるように、品物の説明や良いところを熱心に説明していました。このような活動を通じて、コミュニケーション力の高まりを期待します。

学校給食週間 3

 今日の給食は、ユネスコ無形文化遺産にも登録されている「和食」でした。

 一汁三菜を基本とし旬の食材を使う和食は、世界の人々から注目されています。地産地消や食材本来の味を楽しめることや、三大栄養素がバランスよく配分されることも魅力といえます。

 今日の献立・・・ご飯、ブリのフライ、しめじと高菜のごま炒め、鶏ごぼう汁、牛乳

 今日は昨日まで以上にとても寒く、水道の水が生温かくすら感じる日です。ごぼう汁でほっとする心地になりました。

学力テストを実施

 本日の1、2時間目、全学年で国語と算数のテストを行いました。

  家庭学習やおはようタイムを学習強化週間として、1年間の復習に取り組み今日を迎えました。皆真剣にじっくり問いに向き合い、黙々と解答を書いていました。後日結果が出ましたら保護者の皆様にお知らせします。学校も今後のお子様の学習支援等に活かしていきます。

御入学をお待ちしています 入学児童保護者説明会

 本日、この4月に本校に入学する子供たちの保護者様を対象に入学説明会を行いました。

 約120人もの保護者の方々が集まり、現在の学校運営、入学前の準備、共同購入、自宅の場所確認等を行いました。昨年度は体育館工事もあり、一堂に会することができませんできたが、今回は集まることができてとてもよかったと思いました。

 4月の入学までの準備期間を有意義に過ごしていただき、晴れやかに御入学を迎えられますことを願っています。

学校給食週間 2

 学校給食週間2日目の献立を紹介します。鹿沼市に関わりのある食材を使ったメニュー「いちごランチ」が提供されました。

 内容は、鹿沼ブランド「さつきの舞」を用いて作られた「米粉パン」、特産物「にら」を使ったソースがかかった「にらソースがけハンバーグ」、特産物「ハトムギ」を使った「はとむぎ雑炊」、そして地元JAから提供された鹿沼産イチゴ、牛乳でした。

 

 今日も給食ボランティアさんが作業をしてくださいました。先日の記事で紹介できなかった作業の様子の一部を紹介します。

 【1階配膳室から各階へ上げます】

【各階の配膳室でコンテナから学級ごとのワゴンに移しかえます】

【空のコンテナを片づけやすいように廊下にセットします】

明日は、日本が世界に誇る「和食」献立の予定です。