鹿沼市立東小学校は「チーム東光」で『楽しく、活力ある学校』を目指します。
学校ニュース
2019年6月の記事一覧
5年生 歯みがき指導
5年生は、今週、全国小学生歯みがき大会(歯みがき指導)を行っています。
DVDを見ながら、歯には歯垢が付くことやそこには無数の菌がいることを知り、
歯みがきのやり方、デンタルフロスの使い方などを学び、実践しました。
↑片手手鏡を持ち、真剣にフロスをする子どもたち
歯を丁寧に磨いても、歯と歯の間には歯垢が残ることを知り、デンタルフロスを使って丁寧に取ることが大切であることを学びました。
最後に、未来に向かって歯みがき目標を立てました。
いつまでも美しい歯を保っていきたいと思いました!
5年 総合出前授業
5年生の総合的な学習の時間は、環境問題についてがテーマです。
1年間かけて、環境問題について調べ、自分のテーマを探していきます。
今日は、鹿沼市の方に、環境問題についてお話を伺いました。
大気汚染や、森林破壊、エネルギー問題についてお話を伺いました。
少し難しい内容もありましたが、これから自分たちでも調べながら、環境問題について自分たちにできることを考えていきます。
5年 プールに入りました
梅雨入りしましたが、とても良い天気だった今日、
5年生は学校で一番最初にプールに入りました!
5月28日にプール掃除も一生懸命頑張った5年生、
今年度初めてのプール学習は水の冷たさとの戦いだったようです。
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。
メール配信について
一斉メール配信システムについて
次のようなこと
▼設定方法の説明書をなくした
▼電話番号やアドレスを変更した
▼IDやパスワードを忘れた
▼指定受信の方法がわからない
・・・・・・・・・・等
がありましたら下のリンク先のページをお読みください。
↓
▽お使いになっている携帯やスマホの設定については、契約している各キャリアや機種ごとに異なりますので、ご面倒でも各キャリアのサービスを受けられるようにお願いします。