鹿沼市立東小学校は「チーム東光」で『楽しく、活力ある学校』を目指します。
2019年11月の記事一覧
4年生版画指導
11月11日(月)から3週間に渡って、伊藤渉先生を講師に迎え、版画の彫りについてご指導をいただきました。
伊藤先生からは、彫刻刀の使い方や練習の仕方、彫り進めるコツなどたくさんのことを教えていただきました。
子どもたちも初めは、恐る恐る彫刻刀を扱っていましたが、慣れてくると彫る量も増え、楽しそうな表情も見られるようになりました。
刷り終えた作品を見て、「おおー」という歓声も上がり、長い時間をかけて彫り終えた達成感を感じることができたようです。
感謝の会
11月15日、感謝の会を行いました。
日頃からお世話になっているボランティアさん、
交通指導員さんへ感謝の気持ちを表しました。
1週間程前から、代表委員会でポスターを作り、
ボランティアさんの紹介をしました。
当日は、各学年の代表のお礼の言葉や「パプリカ」の歌のプレゼントを行いました。
最後に校長先生から、トランペットの演奏がありました!
いつも、たくさんの人たちに支えられて自分たちの生活が成り立っていることを
感じ、感謝の気持ちをもって会に臨むことができました。
4年生総合・校外学習
11月8日(金)4年生は総合的な学習の時間に校外学習に出かけました。
今回は鹿沼市の町中に見られる「福祉」を調べることをテーマとして様々な施設や
駅にお邪魔させていただきました。
これまで点訳体験や車椅子体験などを経験してきた4年生ですが、鹿沼の町の中には
どのような形で点字が使われているのかや、足の不自由な方や車椅子の方のためには
どのような工夫がされているのかなど、実際に見学することで学びを深めました。
今回見学させていただいたことを今後のまとめに生かしていきたいと思います。
アクセスは下のQRコードをご利用ください。
一斉メール配信システムについて
次のようなこと
▼設定方法の説明書をなくした
▼電話番号やアドレスを変更した
▼IDやパスワードを忘れた
▼指定受信の方法がわからない
・・・・・・・・・・等
がありましたら下のリンク先のページをお読みください。
↓
▽お使いになっている携帯やスマホの設定については、契約している各キャリアや機種ごとに異なりますので、ご面倒でも各キャリアのサービスを受けられるようにお願いします。