学校ニュース

令和4年度以前 日誌

学校 6/24 5,6年社会科見学

鉛筆5,6年生が、社会科見学で日光へ出かけました。

天気は、暑くなる予報でしたが、日光はちょうどよく快適でした。

 

神橋の向かい側、社寺正面から日光東照宮へ向かいます。

ここは、東京スカイツリーと同じ高さです。

東照宮入口に到着。

2グループに分かれて、東照宮内を見学しました。

眠り猫の前で

3猿の前で

児童は、2つに分かれグループで行動しました。

秋の修学旅行に向けて、グループ行動の練習です。

タブレットで撮影したり、担任からの課題をこなしたりと、協力して時間までに宝物館を目指しました。

陽明門前で、集合写真です。

 

この後、小杉放菴美術館も見学しました。

撮影はできませんでしたが、自分の好きな絵画を選び、お互いに発表し合いながら、鑑賞を楽しみました。

帰りのバスでは、「修学旅行のグループ」が話題になりました。

次の学習につながる、良い社会科見学となりました。

 

学校 6/28 本日の学び 

 

鉛筆1,2年 国語

1年「あいうえおで あそぼう」

 リズムに合わせ、くり返しくり返し音読しました。

 一人学習に集中できるようになり、音読も上達しました。

 

2年「こんなもの見つけたよ」

 校庭や学校周辺で見つけたものをメモして、紹介する文を書きました。

 必要なメモがとれたか、グループになって確かめました。

先生は邪魔しないように、後ろから見守りました。

 

最後の5分間は交流タイムです。

1年生の音読発表会。

発表が終わると、2年生が感想を話します。

1年生は、話してくれる2年生に正対して聞きました。

2年生は、褒め褒め言葉使いの天才です。

1年生を、やる気にさせてくれました。

2年生にとっては、去年の自分をふり返り成長を実感する時間です。

 

学校 6/28 プール学習

鉛筆本日2回目のプール学習です。

暑いです!

水中は気持ちよさそうです。

途中、休憩をとり水分補給、塩分チャージしながら活動を進めました。

本日も、楡木小の皆様、お世話になりました。

 

学校 6/28 本日の学び その2

鉛筆2年 算数

100より大きい数を表した数の線のよみかたを考えました。

鉛筆を持って、数の線の目盛りを数えました。

一人一人、鉛筆の芯の先に集中、集中。

身の回りにある100より大きな数が数えられるように

がんばりましょう。

 

学校 6/28 本日の学び

鉛筆3,4年生 国語

4年「手紙を書いて、読み返そう」

お世話になった方々にお礼の手紙を書きました。

季節のあいさつを工夫して書きました。

《池ノ森学でお世話になった先生へ》

《社会科見学でお世話になった方へ》

一番工夫したのは?と聞くと、

「最初のあいさつです」

と返ってきました。

 

3年生は、授業参観を知らせる手紙を書きました。

すてきな便せんに、清書しました。

ノートの下書きは、読み返して直した跡がたくさんありました。

丁寧に丁寧に書き進めました。

 

 

学校 6/27 暑さ対策 (給食)

鉛筆急激に暑くなり、熱中症警戒アラートが発令されました。

食堂にはエアコン設備がないため、急遽、特別教室で給食をとることにしました。

しばらくは暑い日が続きます。

当面の間、健康に配慮し、特別教室で給食をとることにします。

 

学校 6/22 プール学習

晴れ今年もプールの季節がやってきました。

昨年度から本校のプールが使用できなくなり、楡木小学校さんのご厚意でプールをお借りしています。

バスに乗って、校外学習になりました。

 

プールの授業開始。

今日は絶好のプール日和です。

昨年度の経験もあり、楡木小のプールで充実した活動ができました。

初めて入った1年生もすぐに慣れて、のびのびと活動できました。

 

あと数回、プール学習が続きます。

楡木小の皆さん、よろしくお願いします。

 

 

 

学校 6/21 第2回 池ノ森学

鉛筆先月に引き続き、2回目の池ノ森学を行いました。

今回も、自分が希望するコースに分かれて、学校周辺に出かけました。

 

鳥チームは、望遠鏡を持って、校舎北側に出かけました。

昆虫チームは、校舎南側に出かけました。

 

植物チームは、学校の南側の田んぼのふちを歩きながら観察しました。

自分が気に入った花をたくさん集めたようです。

 

鳥チームは、北側にあるため池に向かいました。

学校へ戻る途中で、「サシバ」を見つけました。高い電柱のてっぺんにとまっています。

児童がしばらく眺めていると、サシバは児童の方に羽を広げて飛んできて、大きく2回転しました。そして、日吉神社の方へ去っていきました。

 

学校へ戻ると、他のチームのメンバーと自然と交流が始まります。

それぞれの収穫物を見せ合って、喜びました。

チームごとにふり返りをして、終わりにしました。

 

学校 6/17 一年生を迎える会 

鉛筆今日は、1年生を迎える会を行いました。

「ねがいをかなえる委員会」主催の行事です。

委員の皆さんが企画進行しました。

 

全校生で、「けいどろ」と「ドッチビー」で楽しみました。

上級生は、ボールがわりのディスクをキャッチすると、下級生にわたして、活躍の場を譲っていました。みんなが楽しめるよう配慮してくれたので、楽しい時間が続きました。

暑さ対策のため、マスクを外して行いました。

いつもと違って静かな体育館に、小刻みな足音がたくさん響きました。

 

学校 6/14 4年社会科見学

 バス4年生が、社会科見学に出かけました。

昨年に引き続き、今年も、石川小の皆さんと一緒です。

社会科「健康なくらしを守るため」の学習で、水やごみと関わる施設を見学しました。

【かんきょうクリーンセンター】

ごみ処理施設で、ごみがどのように始末されるのか見学しました。

 

鹿沼市の水道施設も見学しました。

水道部の方たちが、安全でおいしい水が飲めるよう、いろいろ工夫していました。

 

お昼休みです。

健康なくらしを守るために、様々な施設があることがわかりましたね。