学校ニュース

令和4年度以前 日誌

池小まつり





 令和2年度の池小まつりを実施しました。今年は演目を縮小し、会場も座席数を限定しての開催となりました。練習も集まっての練習が難しかったため、
お囃子演奏、各学年の合奏や総合的な学習の発表、各学年の英語朗読という構成となりました。そんな中で児童・職員ともに「出来る範囲で、最大限のものを」めざして頑張りました。

 その後、自治会との合同開催となった「ヴァイオリンとピアノによるコンサート」が行われました。今年は連合での運動会が開催できなかったので自治会がプレゼントしてくれたものです。とてもステキな時間となりました。ありがとうございました。

 子どもたちは演技、準備、片付け、係りの仕事等、全力を出し切り、協力し、お互い励まし合って活動できました。思い出に残る1日になったのではないでしょうか。

池ノ森自然フォトコンテスト募集中!


「池と森のいきもの天国 いけいけ池小たんけんたい ー池ノ森自然フォトコンテストー」の募集期間がスタートしています。期間は11月13日(金)までです。池ノ森の自然をテーマに写真を撮って、是非、ご応募ください!
 今週末は「池小まつり」です。子ども達は毎日練習を頑張っています!

租税教室


税務署の方をお呼びして5・6年生が税の話を聞きました。お世話になりました。税金が自分たちの身の回りでどのように使われているのか、税金がなかったら自分たちの暮らしがいかに不自由なものになるのか、を学びました。その大切さが理解できたようです。

新聞に紹介されていたので読んでみました


コミック5巻までの、文明が失われた世界で科学の知識によって抗生物質をつくり出そうというストーリーと、現在医療関係者が新型コロナウィルスの治療薬開発に立ち向かっている姿がダブって感じられました。ところどころ専門的な話が出てきますが、理科の授業で習った薬品名や元素名が出てくるので分かったような気になれました。

新聞に紹介されていたので読んでみました


日本で肺ペストが流行する、という世界を描いた作品。ウィルスが感染拡大していくイメージばかりでなく、ウィルスに罹患したときのイメージ、ウィルスの次にやってくるもののイメージも描かれていて、人が様々な状況下でどのような判断を下すべきかを考えさせられました。現在の新型コロナウィルス状況下を彷彿させます。(全3巻)

もりんちゃんグッズ できました!クリアファイル


スクールキャラクターもりんのオリジナルグッズをつくっています。第1弾はクリアファイルです。デザイン案の中から子ども達の投票で決めました。10月の回覧板で学校便りと一緒に地域の方に配布します。ご活用いただければ幸いです。おたのしみに!

修学旅行に行ってきました。



5・6年生が群馬県に修学旅行に行ってきました。群馬昆虫の森、富岡製糸場、群馬サファリパーク。しおりと腕時計を見ながら自主的な行動を心がけ、教科書や図鑑に載っている歴史的な建築や機械、昆虫や動物を自分の目で確認してくることが出来ました。日帰りでの「縮小版」で行いましたが、充実した楽しい活動になりました。

自然体験学習に行ってきました。




3・4年生が、板荷にある鹿沼市自然体験交流センターに行って、川遊び、アスレチック、杉板焼き等を行ってきました。板荷の自然をフルに活用して、協力し合いながら、自然とふれあう活動が出来たようです。生き生きとした、楽しい活動になりました。実施できて良かったです。

図書室の模様替え



図書支援の齋藤さんと先生方で図書室の模様替えをしてくださいました。部屋がすっきりした上に風通しがよくなりました。子ども達がもっと本を読んでくれるようになるといいな!

稲刈りをしました



気持ちのいい秋空の下、保護者の方に御協力いただいて稲刈りをしました。子どもたちは、自分たちで植えた稲を元気いっぱい刈り取りました。本日収穫したお米は、後日(10月中旬以降)保護者様を対象に販売させていただきます。田植えから稲刈りに至るまでの間にたくさんの地域の方々にお世話になりました。ありがとうございました。