学校ニュース

2022年6月の記事一覧

学校 6/14 4年社会科見学

 バス4年生が、社会科見学に出かけました。

昨年に引き続き、今年も、石川小の皆さんと一緒です。

社会科「健康なくらしを守るため」の学習で、水やごみと関わる施設を見学しました。

【かんきょうクリーンセンター】

ごみ処理施設で、ごみがどのように始末されるのか見学しました。

 

鹿沼市の水道施設も見学しました。

水道部の方たちが、安全でおいしい水が飲めるよう、いろいろ工夫していました。

 

お昼休みです。

健康なくらしを守るために、様々な施設があることがわかりましたね。

 

学校 6/14 3年社会科見学

バス3年生が社会科見学に出かけました。

鹿沼市の公共施設を調べたり、店ではたらく人たちを見学たりしてきました。

 

【川上澄生美術館】

作品ひとつひとつをじっくり見学できました。

川上澄生さんが使用した柱時計がありました。

ちょうど10時。

どんな音かな・・・耳に手を当ててよく聞いています。

【文化活動交流館】

昔の生活に使われた物が、たくさんありました。

身を乗り出して、興味津々です。

でも触れません!

係の方が、丁寧に説明してくれました。

【昼食】

 

【スーパー ヤオハン】

店ではたらく人たちは、どのような仕事をしているのか見学しました。

今日は、買い物も学習活動の一つです。

前日までに買おうと決めていたものを探して購入しました。

今日は、石川小学校の皆さんと一緒に見学しました。

いつもより大きな集団で行動して、充実した一日でした。

 

 

 

学校 6/15 調理実習

給食・食事5,6年生が、家庭科で調理実習を行いました。

前回は、茹で卵でした。

今回は、ジャガイモを茹でて、ポテトサラダを作りました。

今回も、指導者は見守り、すべて子どもたちだけで取り組みます。

ジャガイモは、皮ごと茹でた方が美味しいそうです。

茹でた後、皮むきします。熱いうちがむきやすいのですが・・・

「アツッ、アツッ、アツッ、死にそうっ・・・」

と苦戦しました。

慣れてきて、黙々と作業中です。

ジャガイモをつぶす時、容器からこぼれてしまいました。

その時、6年生が「ビニール袋」をとってきて、容器のジャガイモを袋に移しました。

そして、袋にいれたまま潰し始めました。昨年の調理実習の経験を活かし、機転を効かせた場面でした。すばらしい!

出来上がりキラキラ

見た目にも美しいポテトサラダができました。

試食。大満足の様子です。

ジャガイモを茹でる時、切ってから茹でる予定でしたが、丸ごと茹でてしまったためなかなか茹で上がらなかったそうです。

予定より倍の時間かけて茹で上がったそうです。

計画どおりにいかなかったことも、楽しそうに話してくれました。

 

 

 

学校 6/13 本日の収穫

鉛筆2年生が、生活科の学習で野菜を育てています。

 

先日、畑で観察しているところにお邪魔すると、

「校長先生、キュウリが咲きました!」

と、嬉しそうな声が聞かれました。

「キュウリが咲きました」というフレーズから、花を発見した喜びが伝わってきました。

観察カードも、しっかりと書かれていました。

 

あれから少したった本日・・・

立派なキュウリを見せてくれました。

お家に持ち帰り、ツナポテトにするのだそうです。

一本のキュウリを見ながら、マヨネーズが合うだの塩がいいだの、味噌も合うだのと楽しい話題になりました。

 

 

学校 6/13 救急救命講習(職員研修)

鉛筆間もなく、プール学習が始まります。

それに伴い、放課後、職員研修として救急救命講習を実施しました。

 

鹿沼市消防署より講師の方が2名いらしてくださいました。

本校職員全員が同時に実技研修を行えるよう、一人一台の教材を用意してくださいました。

救急救命についてお話を聞き、手順に沿って練習を始めました。

まずは心肺蘇生の練習です。

講師の方々のお手本も。

AEDも使って練習しました。

本日の研修の成果を活かす場面には、出会いたくないものです。

でも、いざという時、最善の対応がとれるよう努めていきます。

 

2名の講師の方々、お世話になりました。