学校ニュース
強風と落ち葉
今日は、ずいぶん風が強い日でした。
強風のせいか気温も低めでしたが、子どもたちは、昼休みには元気に校庭でドッジボールや鬼ごっこ、なわとびで遊んでいました。
この時期、学校を悩ませるのは、「落ち葉」です。
石川小学校は緑の木々に囲まれた環境の素晴らしさが自慢の一つですが、晩秋から冬の時期にかけての落ち葉の処理が本当に大変なのです。毎日毎日、校庭掃除担当と子どもたち、教頭先生が頑張ってくれていますが、掃いても掃いても降り積もる落ち葉は恨めしいほどです。
ここにきて、ずいぶん葉の落ち切った木々が目立ってきましたが、道路脇のケヤキと遊具付近のイチョウがラスボスの雰囲気を漂わせています。
校庭東側はずいぶん落ち切りました(征伐済み)
ラスボスたち
戦場風景
今日は、強風のために歩道に積もる落ち葉が少なめだな、なんて思ったので記事にしてみました。
ご近所の皆様、申し訳ありません。どなたか何か良いアイディアがありましたらお知らせください。
基本情報
栃木県鹿沼市上石川1344
電話 0289-76-2019
FAX 0289-76-0636
カウンタ
0
0
9
8
6
9
5
0
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。