学校ニュース

2021年11月の記事一覧

出張・旅行 11月26日(金)6年修学旅行〈いわき方面〉第2日目

 昨日は暗くなってからホテルに着いたので分かりませんでしたが、朝、窓から猪苗代湖を見ると一面銀世界でした。最初にあぶくま洞に行きましたが、探検コースの名前通り迫力がありました。午後はアクアマリンふくしまを見学しました。海を見ると嬉しくなってしまうのは、海なし県民の習性かもしれません。楽しい思い出がたくさんつくれた修学旅行でした。中止にならず、全員そろって修学旅行に行けたことが何よりでした。保護者の皆様には、準備や送り迎え等大変お世話になりました。

   

   

   

   

   

 

バス 11月25日(木)6年修学旅行〈会津方面〉第1日目

 緊急事態宣言のため延期していた修学旅行に行ってきました。1日目は、赤べこの絵付け、さざえ堂・飯盛山見学、渋川問屋昼食・七日町班別行動、鶴ケ城、日新館〈弓道体験〉見学と密度の濃い日程でした。でも素敵なホテルで、おいしい夕食を食べ、露天風呂に入り、広い部屋で友達と楽しく過ごせたので、一日の疲れも吹き飛んだようです。

   

   

   

   

   

会議・研修 11月24日(水)校内研究授業〈5年体育〉

 5年生が体育の研究授業を行いました。友達に撮ってもらった動画などを参考にハードル走の自分の課題を見つける授業でした。グループで協力しながら練習したり話し合ったり、高学年らしい学習態度でした。授業態度はもちろんですが、準備や片づけを自発的に行っている姿にとても感心しました。立派な6年生になれると安心しています。

   

   

鉛筆 11月22日(月)筆づかいを教えてもらいました〈3年書写〉

 楽書サークルの板橋先生に「ひらがな」の筆づかいを教えてもらいました。子どもたちは何枚も練習を重ね、2時間の指導でしたが、とても上達がみられました。緊急事態宣言が解除され、涵養くらぶの皆様にも以前のように学校に来ていただくことができるようになりました。2学期にまだまだお世話になる機会があるので楽しみにしています。

   

   

インフォメーション 11月19日(金)第3回学校運営協議会

 第2回学校運営協議会が緊急事態宣言のため中止となってしまったため、実質2回目となる第3回学校運営協議会が開催されました。今回は教育委員会から地域学校協働活動推進事業における連携協力体制について説明をしていただきました。また、交通安全や環境整備、現在の学校の様子などについて意見の交換が行われました。短時間でしたが有意義な話合いになりました。ぜひ学校運営協議会が中断することなく開催されることを願っています。

   

   

給食・食事 11月22日(月)食育指導〈5・6年家庭科〉

 2校時に6年生、3校時に5年生が、津田小の見目先生に食育指導をしてもらいました。5年生は、5大栄養素について学んだ後、栄養のバランスを考えて献立を追加していく学習をしました。6年生は、しっかり1食分の献立を考える学習でした。どちらの学年も、班で活発な意見交換ができて発表も上手だったとほめてもらいました。

   

   

   

   

学校 11月19日(金)授業参観・資源物回収

 今回も人数制限や入れ替え制をとらせていただきましたが、無事授業参観が実施できて、うれしく思っています。保護者の方に子どもたちの様子を見ていただけたのが一番ですが、子どもたちも、お客さんがたくさんいて発表のしがいがあったと思います。子どもの発表をしっかり聞いていただき、ありがとうございました。よい聞き手がよい発表者を育てます。今後ともよろしくお願いします。また、資源物回収へのご協力ありがとうございました。

   

   

   

   

 

会議・研修 11月17日(水)職員研修〈人権教育〉

 毎日頑張って学習している子どもたちに負けないように、放課後、職員も人権教育の研修を行いました。人権教育主任が用意してくれた資料をもとに、新型コロナウイルス感染症に関連する偏見や差別について考えました。一人一人の人権が守られるように、今日学んだことを今後に生かしていきたいと思います。

   

   

急ぎ 11月15日(月)持久走の練習スタート!

 今日から業間の持久走の練習が始まりました。初日の今日は、1年生と6年生が、穏やかな秋晴れの下、10分間走を行いました。お約束通りの1年生の全力走には、思わず笑みがこぼれてしまいました。12月2日が持久走大会ですが、体力を向上させるよい機会としてほしいと思います。

   

   

お辞儀 11月11日(木)お茶をたてました〈日本伝統ゲームクラブ〉

 クラブの時間に、茶道・こでまりサークルの皆さんが、お茶のたて方を教えてくれました。細かい作法も教えてくださり貴重な体験をすることができました。子どもたちも上手にお茶をたてることができて大満足でした。ほぼ全員が抹茶がおいしいと言っていたのは意外でした。茶道・こでまりサークルの皆様ありがとうございました。

   

   

興奮・ヤッター! 11月10日(水)久しぶりのなかよし集会でした

 今日の昼休みは、1~6年生が縦割り班で遊ぶ、なかよし集会でした。青空の下、第2グランドも使ったので、思いっきり走り回ることができました。上級生が下級生の面倒を見ながら楽しそうに遊んでいる姿が微笑ましく感じられました。1年半ぶりの集会でしたが、地域でも年の違った子どもたちが一緒に遊ぶ光景がもどってくることを願っています。

   

   

   

   

汗・焦る 11月9日(火)エキスパートティーチャー来校〈5,6年体育〉

 春に引き続き、エキスパートティーチャーの和気先生が、5年生と6年生を対象に、走り方の基本について指導してくださいました。最後はリレー形式でシャトルランのように走りましたが、気がつくと結構な距離を走っていたようです。来月には持久走大会が控えているので、ちょうどよい時期に指導を受けることができてよかったです。

   

   

給食・食事 11月8日(月)カミカミこんだて〈いい歯の日〉

 今日はいい歯の日なので、給食はカミカミ献立でした。気合を入れてアジフライをかじったら、ふっくらジューシーで小骨が一本もありませんでした。とても食べやすかったです。昔は・・と言ってもイワシなどの小魚ですが、歯が丈夫になるからと言って、丸ごと食べさせられたものです。名付けるとすれば、バリバリ献立ですね。

   

   

 

情報処理・パソコン 11月4日(木)消防新聞作成中〈3年社会〉

 1時間目に3年生がタブレットをもって廊下を歩いていたので声をかけたら、消防新聞を作っているところだと教えてくれました。非常口の表示は目立ちますが、防火扉のピクトグラムは見落としていました。どんな新聞が出来上がるのか今から楽しみです。

   

   

バス 11月2日(火)1~3年 遠足

 今日は1~3年生の遠足でした。青空で風もなく穏やかなよい天気でした。宇都宮動物園は混んでいなかったので、並ばずに乗り物に乗れ、動物もゆっくり見ることができました。子どもたちは、3年生の班長を中心に班でしっかり行動できていたので感心しました。1か月延期しましたが、思い出に残る遠足が実施できてよかったです。