学校ニュース

2022年6月の記事一覧

会議・研修 6月29日(水)嘔吐物による感染症対策〈職員研修〉

 放課後、嘔吐物による感染症対策について職員研修を行いました。後半は、嘔吐物の処理の仕方について実技研修をしました。講師の養護教諭が作った嘔吐物がリアル(!?)で、飛散する様子が大変よく分かりました。実際に処理する機会がない方がいいですが、いざという時は、迅速に対応したいと思います。

   

   

 

バス 6月29日(水)はじめてのプール!?〈1~3年〉

 今年の初泳ぎは1~3年生でした。また、石川小が運動公園のプールを使うのも初めてでした。さらに1年生は小学校で初めてのプールでしたが、ムチャクチャ楽しかったそうです。今年は屋内プールで中止の心配がないので、次も間違いなくプールに入れます。楽しみにしていてくださいね。

   

   

   

 

携帯端末 6月29日(水)タブレットスタンド

タブレットスタンドを全学級分購入しました。感染症対策のリモート授業の際や、実物投影機としても使用する予定です。ICT教育を進めるにあたって学校の環境整備も時代に沿うように進めていきたと思います。

 

ピース 6月28日(火)手話を学びました〈4年総合的な学習の時間〉

 3時間目は、4年生の手話教室でした。講師の先生から、いろいろな伝え方を教えてもらいました。手話をただ教えてもらうのではなく、どうやって伝えるかを考えました。子どもたちは熱心に取り組んで、あいさつと自分の名字が手話で伝えられるようになりました。

   

   

グループ 6月24日(金)今度は下石川方面に行きました〈2年生活科〉

 2年生が、まちたんけんで、下石川方面を歩いてきました。永林寺では中を見せてもらい、もっと調べてみたいことが増えたようです。さらに秋の班別の調べ学習が待ち遠しくなったようです。今回も学年委員さんが一緒に歩いてくださいました。連日ありがとうございました。

   

   

 

本 6月24日(金)読み聞かせをしてもらいました〈KLVタイム〉

 今朝の読書の時間は、KLVのみなさんによる読み聞かせでした。子どもたちはみんな、お話に聞き入っていました。梅雨で外遊びができない日も多いですが、そんな時は落ちついた気持ちで読書に取り組むのもいいと思います。一人でも本が好きな子が増えることを願っています。

   

   

   

給食・食事 6月22日(水)いちご一会とちぎ国体応援献立〈給食〉

 今日の給食は、とちぎ国体応援献立でした。石川小の体育館は卓球の練習会場となる予定です。とちぎ国体が盛り上がるように応援していきたいと思います。毎日、昇降口の階段下の掲示板に給食委員が「今日のこんだて」を書いてくれるので、子どもたちは朝登校すると、必ず献立をチェックしています。一番の楽しみは給食かもしれませんね!?

   

鉛筆 6月22日(水)楽書サークルのみなさんにお世話になりました〈3年書写〉

 3年生の毛筆の学習で楽書サークルの皆様にお世話になりました。左払いと右払いについて学びながら、「木」を書きました。やっぱり専門家に教えていただくと、上達が早いようです。板橋先生から「3年生はよくやっていますね。」とお褒めの言葉をいただきました。

   

   

学校 6月21日(火)6年租税教室

 鹿沼商工会議所から講師をお招きして、6年生が税金について学びました。税金のない世界の映像を見て、税金の大切さを知ることができました。子どもたちは、一生懸命働こうとする意欲が高まったようです。講師の湯澤さんのお話がとても上手で、子どもたちも税金についてよく分かったようです。