学校ニュース

2020年10月の記事一覧

ハロウィン!

もうひとつ、今日は「別枠」で追加です。
下学年の児童は学級活動の時間などを使って「ハロウィンパーティー」を開催しました。
児童同士の「話し合い活動」を実施し、企画を立て、自分たちで運営しました。
全員そろってのレクリエーションをしたり、
 
小グループごとに発表会をしたり、

もちろん、思い思いの仮装をしたり、

楽しいひとときを過ごしました。

3年生は28日の「学校公開」の日にも、保護者の皆様にも披露しました。
詳細な様子は各学級の掲示物で、今後、お楽しみください。

みんなのもとへアートをとどけます!




川上澄生美術館の版画の「出前展示」と「出前授業」がありました。
7点の作品が今週は本校のランチルームに展示されていました。

様々な配慮の下での展示でしたが、児童たちには「本物」に向き合えるまたとない機会でした。
川上澄生美術館を訪問したことのある児童ももちろんいるのですが、作品の解説をじっくり聞く機会はなかなかありません。
1時間目には板荷中学校の全校生が来校し、「出前授業」を受けました。

「懐かしの学び舎」での授業でした。
2時間目と3時間目で上学年の児童が解説を受けながら、作品を鑑賞しました。

自由鑑賞の時間には、学芸員さんに積極的に質問する児童もいました。

小学生にとっては「多色刷りの版画がある」ということそのものが、驚きだった様子です。

「筆などで描いた絵だと思った!」
「どうやって版画なのに色を出せるの?」
など、様々な驚きの声が聞こえました。

よい機会を得ることができました。
美術館の皆様、ありがとうございました。

給食です。
10月の最後は、ホットドッグ、ごぼうサラダ、野菜スープ、牛乳でした。

サラダとスープの工夫は毎度のことながら、感謝の思いでいっぱいになる「野菜たっぷり」でした。
ホットドッグですが、納品されたコッペパンに、調理場でケチャップとソーセージとチーズを挟んで熱を加えての仕上げています。
いつも以上に手間をかけての「力作」でした。
11月は「残食調査月間」です。
作ってくださるスタッフの皆様への感謝も込めて、一層しっかり食べてほしいと思います。

校舎裏に砂利を搬入しました。
これで「ぬかるみ」とも「さようなら」できるといいです。
駐車場の水たまりも、市の機動班の御尽力で、排水路を作り直しました。

読み聞かせ活動

読書週間もまもなく「折り返し点」です。

今朝は図書委員による読み聞かせ活動がありました。
6年生、5年生、2年生、1年生の教室で実施しました。

図書委員にとっては初めての活動です。

とても緊張している様子が感じられました。

でも、練習してきた成果を発揮し、読み切りました。

終わったあとは、「ほっ」とした安堵の表情が見られました。
お疲れ様でした。
昇降口には先生方のおすすめの本が並べられました。

図書支援員さんが本校図書館の蔵書の中から探し出して、展示くださいました。
この期間の様々なアプローチを通して、読書への興味関心をさらに高めたいです。
「読書の秋」とも言われています。
今週は日ざしにも恵まれ、穏やかな週です。

ぜひ、御家庭でも、ゲームやスマホ、テレビを離れて、本に向き合う時間があるといいと思います。
親子で一緒に絵本を読んだり、それぞれが興味のある本を読んだり、本のテーマについて話し合ったりと、ちょっとしたひとときを過ごしていただければと思います。

給食です。
ご飯、鶏の香味焼き、切り干し大根の煮物、根菜のごま汁、牛乳でした。

根菜のごま汁はごまの香りが高く、食をそそりました。
香味焼きも、切り干し大根も、好評でした。

今夜は十三夜で、地域を子どもたちが回るところもあると聞いています。
元気に回ってほしいです。

授業参観・学校評議員会

曇りという予報でした。
薄い雲は広がっていましたが、日ざしはしっかり届いていました。

窓越しには暑いくらいで、半袖で活動している児童もいました。

本日は授業参観・学校評議員会を開催しました。
本来であれば「学習発表会」の日でした。
 
現況下では従来のような発表会はむずかしいと判断し、授業を一日中公開することにしました。
保護者の皆様には昇降口で検温と手指消毒に御協力をいただきました。
 
一日中の方も、仕事の合間に駆けつけてくださった方も、それぞれ御来校いただきました。
 

 
ありがとうございました。
評議員さんからは、2学期の活動の様子、感染症対策、今後の活動の見通しなどの確認がありました。

2学期は何とか活動が実施できていること、多様な学びを工夫していることなどを御理解いただきました。





給食です。
ミルクパン、チリコンカン、花野菜のサラダ、手作りコーヒーゼリー、牛乳でした。

チリコンカンはしっかり煮込んであって、味のバランスも絶妙でした。
もっとほしいとの声も上がっていました。
花野菜のサラダも大人気でした。
そして、手作りコーヒーゼリーに児童は「大興奮」でした。
「おいしい」「すごい」「こういうゼリーは食べたことがない」など、様々な喜びの声が上がりました。
調理スタッフにとっては手間のかかる作業ですが、子どもたちの反応に「満足感」を抱いてくれたと思います。
あと数回、計画しています。お楽しみに!

「人参奉行所」の看板設置工事ですが、今日は屋根の工事がありました。
もうすぐ完成です!

日中は暑いくらいの秋晴れでした

朝から抜けるような青空が広がっていました。
何をするにも最適な日でした。

1,2年生の秋祭りの準備も進みました。
先生もさりげなくサポートしています。
校舎のあちらこちらに準備中のものが溢れています。
 
昨日は「自然交流センター」様からどんぐりと松ぼっくりもお分けいただきました。
ありがとうございました。
本番、がんばります!
 
上級生もしっかり活動しています。
学級の掲示物を作成したり、

給食委員会の活動をしたり、

図書貸し出し活動をしたり、

もちろん、グラウンドで元気に仲間と楽しく過ごしたり、

今日という日を満喫していました。











下校時には雲も目立ってきましたが、まだまだ温かい日でした。

明日は曇りの予報です。
衣服の調整がむずかしい日になりそうです。
今日も日が傾くと「寒さ」も感じられました。
抜かりなく、備えてください。
温度差が大きい影響もあるのでしょうが、風邪症状の児童も出ています。
鼻や喉の症状が目立っています。
学校は引き続き「新しい生活習慣」の徹底と定着に努めて参ります。