学校ニュース

2021年1月の記事一覧

給食週間・教育相談週間、そして1月の終了

1月の授業日が本日で終了です。

早いです。一日一日を大切にしていきたいです。

昨晩から今朝にかけて、降雪がありました。

朝からの日ざしで、登校時には大部分が溶けていました。

木陰などにはまだ残っていました。

校庭にも雪がうっすらと残り、登校してきた児童の足跡がはっきりとわかります。

雪はプランターにも残っていて、球根の芽がちょこんと顔を出して寒そうです。

でも、ご覧のように雪はすぐに溶けました。

お堀の水が少し復活して、流れるようにもなりました。

青空と太陽とでも、冷たい風が強く吹き込む一日でした。

換気のために窓を開けていると、少しの隙間からも、枯れ草や落ち葉が入って来ることがありました。

清掃中も入ってくるので、あちらこちらで「ホウキ係」が奮闘していました。

今日は「地震から火災発生」を想定した避難訓練もありました。

対応の確認や避難経路の確認を重点的に実施しました。

地震の場合の対応と火事の場合の対応の違いなども確認しました。

真剣に参加し、訓練後の振り返りもしっかりできていました。

朝はグラウンドがややぬかるんでいたので、体育館でなわとびにチャレンジするクラスもありました。

グラウンドが乾いてからは、体育は外で実施できました。

6年生は「秘密の作業」を進めていました。

何をしているかは「後のお楽しみ」です。

 

今日の給食です。

バターロール、オムレツ、海藻サラダ、湯葉入りシチュー、牛乳でした。

学校給食週間が今週で終わりでした。

最後は1,2学年が「食育の授業」でした。

「給食ができるまで」の紹介ビデオを見ながら、調理員さんの仕事を勉強しました。

いろいろと工夫したり、気をつけていることなどを学びました。

「野菜は3回も洗っている」

「大きな道具を使っている」

「給食室には暖房も冷房もない」

「ほこりなどが入らないように細心の注意を払っている」

など、様々なことを知り、驚いていました。

こうしたご苦労の上に成り立っている給食です。

感謝の気持ちも忘れずに、しっかり食べてほしいです。

 

教育相談も全員終了しました。

新年度に向けた「まとめ」「準備」はもちろん、様々な話題があったようです。

今後の学校生活にいかして、個々の成長、集団の向上、よりよい学校づくりを目指します。

来週も元気に活動していきましょう!