カテゴリ:今日の出来事

興奮・ヤッター! 教育活動の質的向上するための環境整備について

とてもうれしいことがありました!!!

担当の先生から教室に導入いたしましたコピー機について児童が自分たちなりの考えで活用してくれていることを教えてくれました。

児童会活動での記録をみんなで共有するためにコピー機をフル活用したり、農園活動では自分たちが育てたい作物を係の先生からまとめをするのに上学年が中心となって配布時に「コピーをとっても大丈夫ですか?」と事務職員にとってうれしい言葉が出ました。

コピー機が児童の文房具の一つとして考え、活用されていることがとてもうれしいです。

これからも、児童の教育活動の質的な向上に向けて、成果の検証を適切に行いながら環境整備に尽力して参ります。

 

(入学おめでとう会の話し合い活動時の記録で児童がとったコピーです。)

 

理科・実験 生き物をみつけよう♪

理科の時間の「生き物をさがそう」で外に出ました。

ちょうちょを見つけて、観察を行うため虫捕り網でとろうと奮戦中!!!

「ちょうちょさん、まって~」とそんなほっっこりする一部始終でした。

ちょうちょさんまって~

 

 

 

令和2年度

令和になって初めての新年度は一日中雨でしたが、桜も満開に近く咲き開きながら、新年度がスタートしました。
今年度も日々の情報を発信し、学校の様子をお知らせしきますので、よろしくお願いいたします。

            (職員室より撮った校庭の桜と花壇です。)

給食指導「ひみこのはがいーぜ」

南摩小の栄養士さんより給食指導がありました。テーマは「よくかむことについて」
ポイントは、「ひみこのはがいーぜ」
ひ・・肥満予防(たくさんかむと脳に刺激が伝わりお腹がいっぱいになるよ!)
み・・味覚の発達(甘い、からい、すっぱいなど味がよくわかるよ~)
こ・・言葉の発音はっきり(口の筋肉が発達して、言葉がはっきり!かっこいい~)
の・・脳の発達(成績アップ!)
は・・歯の健康(歯垢がとれやすくなるよ)
が・・がん予防(唾液がたくさんでる。唾液はがんをつくりだすものをやっつける!)
い・・胃腸の健康(丸呑みするとお腹がびっくり。良くつぶしてからお腹へ・・・)
ぜ・・全力投球(歯並びがよくなり、しっかりかみしめる事ができるよ。スポーツ選手は、歯並びがよい選手が多い)


普段、なかなか意識できないことも多いです。
給食の時間は、時間を気にしながら「片方10回ずつ」噛むようにするとよいですとアドバイスをいただきました。
ご家庭でも、時々もぐもぐタイムいかがでしょうか?