学校ニュース

2017年7月の記事一覧

野菜の実の観察


 夏休みになり、サマースクールも終わり、学校には子供たちの姿が見られなくなりました。農園の草が元気よく伸びているので、今日は先生方で半分だけ除草をしました。ミョウガ・落花生・オクラ・カボチャ・ヒョウタン・ゴーヤ・綿の実が成長していたので、観察しました。
 午後には、お家の人と一緒に、自分が育てている野菜の手入れに来ている児童がいました。きゅうりのように収穫が終わってしまった野菜もありますが、まだ、収穫が終わっていない場合は、お家の人と一緒に、農園に様子を見に来てください。
   
                           ミョウガ           落花生
   
     オクラ             カボチャ           ヒョウタン
   
     ゴーヤ             綿(これから花が咲きます。)

デコもちづくり


 26日(水)の午前中、家庭教育学級主催で、「デコもちづくり」が行われました。講師の方2名が来校し、子供たちと保護者31名の親子で実施されました。講師の方の説明を聞きながら、親子で協力して、素敵なデコもちができあがりました。

   

先生たちも研修


 25日の午前中は個人懇談とサマースクールでした。午後は、学力向上専門員訪問がありました。お二人の先生をお迎えして、「とちぎっ子学習状況調査」の結果を分析したり、実際に問題を解いたり、今後の改善策について話合いをしたりしました。専門員の先生には、様々なアドバイスをいただきました。教員も夏休みに研修をして勉強しています。

 

サマースクール3日目


 今日は、サマースクール3日目でした。今日は、18人が参加しました。昨日から取り組んでいる図画やポスターの仕上げをしました。絵の具を使って、真剣に仕上げていました。保護者の皆様にはご協力いただき、ありがとうございました。明日は、家庭教育学級が行われ、保護者と共に参加する子供たちもいます。

   

サマースクール1日目


 サマースクール1日目は、いつもお世話になっているボランティアの先生に習字を教えていただきました。授業中に練習したので、下野教育書道展に出品する作品の清書をしました。みんな真剣に取り組んでいました。ボランティアの先生には大変お世話になりました。

  

サマースクール2日目


 本校では、夏休みに入ってすぐに、サマースクールを開催しています。21日は習字・24日と25日は図工(絵・ポスター等)です。21日は、ボランティアの先生が教えてくださいました。今日は、担任以外の先生が指導にあたり、20名の児童が参加しました。自分が選んだ課題に取り組みました。画用紙に、どのように描いたらよいかを悩みながら、2時間じっくりと取り組んでいました。同時に、担任と保護者の方々との個人懇談も行っています。

   

終業式


 4時間目は終業式でした。最初に、各学級の代表3名が一学期にがんばったこと、夏休みや二学期にがんばりたいことを発表しました。暗記して、原稿を見ないで発表している子もいました。がんばったことが伝わってくる内容でした。その後、校長から一学期の各学年の成長ぶりについての話と夏休みについての話がありました。みんな真剣に聞いていました。
 式後、児童指導担当の先生から、夏休みに注意することについての話がありました最後に、上南摩ならではの話がありました。熊やイノシシ、猿、鹿の写真を見せて、これらの野生の動物に遭ったときの注意は、静かにする・近づかない・背中を向けずにゆっくり立ち去る・近くの人に知らせるの4点でした。
 子供たちが安全に健康に夏休みを過ごして、8月28日には元気な笑顔で登校できるように祈っています。保護者の皆様、地域の皆様、見守りをお願いいたします。

環境整備ボランティア、お世話になっています。


  毎週木曜日に、農園や花壇のボランティアの方が来てくださっています。今日も暑い中、農園の除草をしてくださっています。朝から一日中、大変熱心に環境整備をしていただいています。除草だけでなく、種から苗を育て、花壇に植えてくださっています。子供たちも先生方も「先生」として頼りにしています。一学期もお世話になりました。
 地域の皆様にも、土手の草刈り、木の枝の剪定などでもお世話になりました。感謝申し上げます。
  

終業式の朝


 今日は、終業式です。朝から天気がよく、子供達も一学期最後の収穫をしていました。農園の作物も順調に育っています。きゅうりの収穫は終わり、ひょうたん・ゴーヤ・落花生・カボチャ・サツマイモ・トウモロコシ等が大きく成長しています。
 収穫をしていた児童から、ミョウガの葉の裏側に羽化したばかりの蝉がいて抜け殻があることを教えてもらいました。よく見つけたと感心してしまいます。

 
    収穫中                 ひょうたん           ゴーヤ
 
     落花生          ゴーヤの緑のカーテンの予定   羽化したばかりのせみ  
 
 業間休み時間に見に行くと、せみは飛び立ったようで、抜け殻だけが残っていました。

交通安全指導、お世話になりました。


 7月20日は終業式です。朝早くから、鹿沼地区交通安全協会南摩支部の皆さんが、交通量が激しい交差点で、黄色のボードを持って、交通安全を呼びかけてくださいました。皆様のご協力で児童が毎朝、安全に登校できました。交通指導員さん、自治会長さんをはじめ地域の皆様、スクールガード・保護者の皆様にも毎日の登下校に、ご協力いただき、ありがとうございました。