学校ニュース

2018年1月の記事一覧

NIEコーナー


 児童用昇降口に小さな掲示板「NIEコーナー」があります。主に、栃木県や鹿沼市や南摩地区に関係ある記事と上南摩の子供たちの関心が高い昆虫等の自然に関する記事を切り抜いて掲示しています。新聞記事から、身近な問題に関心を広めてほしいし、知識も増やしてほしいというねらいがあります。これからも身近なニュースを知らせていこうと思います。  

  

給食感謝の会


 今日の給食の時間から昼休みにかけて、「給食感謝の会」がありました。本校の給食は、南摩小の給食室で調理され、トラックで運ばれてきます。調理員さんは、子供たちの質問に答えてくださり、録音した「声」での参加となりました。南摩小の栄養教諭の先生と配達を担当している調理員さん2名が代表して参加してくださいました。
 健康委員会の児童の司会で進行し、委員長の挨拶、プレゼント(色紙)贈呈がありました。お二人にも挨拶していただき、安全でおいしい給食のために、大勢の人が努力してくださっていることを理解しつつ、感謝の気持ちを表すことができたと思います。いつも、ありがとうございます。

  
                                         会食      
 
 調理員さんの紹介・CD      プレゼント(色紙)贈呈

南摩フェスティバルでの作品展示


 1月28日(日)は、第5回南摩フェスティバルでした。小学校では、作品を一人一点出品して、展示という形で全員が参加しています。今年は、「植物はかせになろう」として取り組んできた作品を展示しました。1~4年生は植物の観察カード、5・6年生は個人でまとめたプレゼンテーション資料を展示しました。展示室には、保育園生・小学生・中学生・南摩地区の大人の人の作品がたくさん並べてありました。ステージでのイベント、模擬店、体験コーナーなどがあり、大勢の人が集まっていました。

 

学力テスト


 今週は寒い日が続いていますが、職員玄関の梅の花が咲き始めました。子供たちは一週間、欠席もなく全員元気に登校しました。 
 今日は
学力テストを全校生で実施しました。国語と算数と理科の3教科を1校時から各学年に分かれて実施しました。子供たちは真剣に取り組んでいました。学力の定着度を確認し、一人一人の今後の指導に生かしていきます。後日御家庭に個人票が配付されますので、家庭学習の参考にしてほしいと思います。

 
 

給食週間特別献立(韓国)と健康委員会から


 2月9日から韓国の平昌(ピョンチャン)を中心に冬季オリンピック・パラリンピックが開かれます。そこで、特別献立として韓国の料理(セルフビビンバ・とうふチゲスープ)が出されました。
 今日もおいしくいただきました。
  給食後、昨日の健康ウォークラリーの結果である「豆うつし」のチャンピォンとウォークラリーの一位が発表されました。優勝した一班は表彰されて嬉しそうでした。また、手洗いチェックの結果、指先の洗い方がよくなかったので、指先までよく洗うようにという話もありました。健康委員会の児童は業間にも保健室に集まって活動していました。また、ランチルームの黒板に、昨日のクイズの答えを掲示していました。給食週間に、素敵なイベントができたと思います。

  
            1月25日の給食
   
             健康委員会から            表彰             クイズの答え