学校ニュース

2018年12月の記事一覧

2018年


 2018年も残り3日となりました。今日の学校は静かです。プランターを暖かなピロティに移動し、日直が世話をしています。
 保護者の皆様、地域の皆様には大変お世話になり、ありがとうございました。2019年もよろしくお願いいたします。

   

冬休み1日目


 学校は今日から冬休みに入りました。本校では、それを待って空調機設置工事が再開しました。明日で終了する予定です。
 クリスマスも終わり、玄関の葉ボタンの鉢の飾りが、お正月バージョンに変わっていました。

  

  保護者・地域の皆様、2学期も大変お世話になりました。本校の教育活動への御理解・御協力に感謝申し上げます。よいお年をお迎えください。

第2学期終業式

 
   今朝は、南摩地区の交通安全協会の皆様には、お寒い中、子供たちの見守りをしていただき、ありがとうございました。感謝申し上げます。

 12月25日(火)の4校時は、第2学期終業式でした。代表児童の3人は、2学期の思い出や頑張ったことをしっかりと発表しました。
 2学期に子供たちが登校したのは82日間でした。運動会や学習発表会などの行事や毎日の生活を通して、一人一人がたくましく成長したのを感じました。
 冬休みは、13日間ですが、健康や交通に気をつけて充実した冬休みを過ごしてほしいと願っています。

 

80,000回達成


  終業式の朝に本ホームページへの累積アクセス数が、80,000回を超えたのを確認しました。12月4日に75,000回を超えてから、約3週間で5,000回も増えました。
 多くの皆様に、このホームページを通して、本校の教育活動の様子をご覧いただけて、大変嬉しく思っております。感謝申し上げます。これからも、内容を充実させていきたいと思っていますので、どうかよろしくお願いいたします。

クリスマス献立


 今日の給食は、ちょっと早い「クリスマス献立」でした。セレクトデザートは、チョコケーキといちごケーキとカップデザートの3種類でした。子供たちに一番人気があったのはチョコケーキでした。

「バターロール・牛乳・タンドリーチキン・ボイルブロッコリー・ミネストローネ・セレクトデザート」

  

 
もうすぐクリスマスです。学校の中にもクリスマスの飾りがあちこちに見られます。

    

かぜの予防


 栃木県内でもインフルエンザによる学級閉鎖の新聞記事が掲載されるようになりました。本校でも、換気や手洗い・うがいの指導を繰り返ししています。業間の後に音楽を流したり、掲示物を工夫したりして手洗い・うがいを促しています。もうすぐ冬休みになりますが、家庭でも手洗い・うがいを続けてかぜやインフルエンザにかからないようにしてほしいと思います。

 
                                     天井に貼ってあります。 

大掃除(ワックスがけ)


 先週から、学期末大掃除週間です。毎日少しずつ場所を決めてきれいにしています。今日はワックスがけに備えて、水拭きをしました。
 放課後は、先生方でワックスがけをしました。今回は廊下やオープンスペースや特別教室等です。本校で使っているモップは、「早くきれいに塗れて、モップを洗うのも簡単」なので、使いやすいと評判がよいです。

   

冬至献立


 今日の給食は、「冬至献立」でした。冬至は22日ですが、土曜日なので、ちょっと早めの献立となりました。明日は、「クリスマス献立」です。
 
 「ごはん・牛乳・白身魚のゆうあん焼き・和風和え・かぼちゃ入りすいとん風」
 今日の一口メモ
 「明後日、12月22日は「冬至」です。冬至とは、一年のうちで一番昼間の時間が短い日のことです。冬至の日にかぼちゃを食べると、病気にならないという言い伝えがあります。また、お風呂にゆずを浮かべて入ると、身体があたたまり、風邪を引きにくくなります。今日は、すいとん風にかぼちゃが入っていて、お魚はゆず風味です。しっかり食べて元気に冬休みを迎えましょう。

   

かぼちゃが美味しくて、体が温まりました。ごちそうさまでした。

上南摩小新聞スクラップコンクール


 上南摩小では、新聞スクラップコンクールを実施します。1月が〆切です。今、少しずつ作品づくりに取り組んでいます。テーマを決めて、1~3年生は写真を中心に、4~6年生は記事を切り取り、画用紙に貼って、自分の言葉でまとめます。情報を選択する力や思考力・表現力等を育てるねらいがあります。どんな作品ができるか楽しみです。
 今日の朝の学習では全校生が図書室に集まって、作品づくりをしました。テーマが決まり、記事を探して切り抜きました。早い人は、構成を考えて記事をのりで貼っていました。今年の下野新聞のコンクールの入賞作品が掲載された記事を参考にしていました。

   
 

書き初めの練習

 今日の午前中は、お習字ボランティアの先生に教えていただき、書き初めの練習をしました。いつもより大きな紙なので、床に下敷きを敷いて練習しました。みんなの真剣な表情は素敵でした。