学校ニュース

2019年9月の記事一覧

ふるさと学習

 今日の5校時は、3~6年生の総合「ふるさと学習」の時間でした。本校の学校評議員さんとして、いつもお世話になっている方にお話をお聞きしました。最初に、農業について話していただきました。また、事前に、子どもたちの質問をお知らせしたところ、調べてきてくださり、丁寧に答えてくださいました。子どもたちは真剣に話を聞いて、メモをたくさんとっていました。教員も上南摩について理解が深まり、大変勉強になりました。あっという間に時間が過ぎ、もっとお話をお聞きしたかったです。子どもたちは、今日のお話をこれからの学習に活かしていくことと思います。ありがとうございました。

 

社会科見学(しいたけ)

 今日の午前中、3・4年生が社会科見学で、地域の農家に見学に行きました。「しいたけ」づくりについて話を聞いたり、ハウスの中を見学させていただいたりしました。一年中出荷できるように、いろいろな工夫したり、検査をしたりして、おいしくて安全なきのこを作っていることを学んできました。大変有意義な学習ができました。しいたけも収穫させていただき、ありがとうございました。
 

グリーンタイム(植物観察)

 木曜日の業間はグリーンタイムです。27日は植物観察でした。本校作成の植物図鑑を持って、学校内の植物観察をしました。

   

KLVの皆様、ありがとうございました。

 26日の午後、本校のKLVの皆様が、図書室の環境整備をしてくださいました。ハロウィンや紅葉の飾りや置物などで、図書室が秋を迎えて華やかになりました。ありがとうございました。

     

稲刈り

 5年生がバケツで育てていた稲を刈って、束にして乾燥させています。

 

南摩のぶどう

 今日の給食に、南摩で収穫したぶどうが出ました。昨日、南摩中の生徒が収穫してくれたそうです。おいしくいただきました。
 メニューは、「タコライス・もずくスープ・ぶどう・牛乳」でした。
 

ふるさと学習(地域探検)

 今日の2時間目は総合の時間でした。それぞれ個人で課題を決めて調べています。今日は、6年生2名が、近くのお寺に行き、石碑等の写真を撮影してきました。発表するときのプレゼンの資料にしたいそうです。行く途中に、そばが白い花を咲かせていて、きれいでした。

 

小中交流学習

 25日の午後、南摩中学校に行って、南摩中1年生・南摩小6年生と本校6年生が交流学習をしてきました。毎年、2回実施している1回目でした。音楽と理科に分かれて中学生と南摩小の人たちと一緒に授業を受けました。実験や合奏・合唱などをして緊張しながらも楽しく学習ができたようです。最後に、全体会で代表の児童が挨拶し、感想を書いて帰ってきました。半年後には中学生になる6年生にとって貴重な学習となりました。南摩中学校の皆様、大変お世話になりました。

 

リクエスト献立

 25日(水)は、南摩中のリクエスト献立でした。メニューは「ハンバーグ・カリコリサラダ・ワンタンスープ・レモンタルト・ココアあげパン・牛乳」でした。おいしくいただきました。上南摩小のリクエスト献立は、10月30日の世代交流給食の日にしていただきました。参加者の方々と楽しく会食したいと思います。

一輪車上達!

 運動会の一輪車では、1年生から6年生の有志が参加して大成功の演技でした。運動会が終わったばかりなのに、休み時間には毎日一輪車を練習している子供たちがいます。昨日も今日も練習して、大変上達しています。来年の運動会が楽しみです。

 

NIE②(新聞タイム)

 水曜日の朝は、「新聞タイム」です。最近は、小学生新聞を切り抜く児童も出てきました。やはり、下学年には仮名がふってあるので読みやすいようです。6年生は、停電の記事やラグピーワールドカップの記事など、最近の出来事に関心を持っているようです。スクラップブックの使い方にも慣れてきたようで、工夫してまとめていました。

   

NIE①(授業で活用)

 24日(火)の2時間目に新聞を活用した授業がありました。3年生の国語では、授業の始めに、毎日小学生新聞から記事を選んで紹介していました。聞いている児童に先生が内容について質問したり、児童から質問したりしていました。新聞記事から得る知識もありますが、話したり聞いたりする訓練にもなっています。
 また、5年生の理科では、気象の学習をしていて、新聞の天気図や天気予報の記事を切り抜いて活用していました。新聞記事が最新の資料になっています。

学校だより9月号

 学校だより9月号を左のメニュー「学校だより等」に掲載しましたので、ご覧ください。

秋の交通安全運動

 今朝は、南摩地区交通安全協会の方々が街頭に立ち、交通安全を呼びかけてくたさいました。いつも、子供たちの見守りをありがとうございます。

 

ありがとうございます。180,000回達成

 3連休中に、本ホームページへの累積アクセス数が180,000回を達成しました。皆様には、いつもご覧いただき、ありがとうございます。感謝申し上げます。これからも本校の教育活動を充実させて、皆様に紹介させていただきますので、引き続きご覧いただければ幸いです。

絵手紙を描きました!

 今日、全校生で絵手紙を描きました。講師は、学区内にお住まいのボランティアの先生です。事前に絵手紙の見本を持ってきてくださり、今日も、葉書などの準備をしてくださいました。素晴らしい作品ができたので、11月の絵手紙展に出品する予定です。
  また、講師の先生が、「多羅葉(タラヨウ)」の葉を持ってきてくださり、「葉書」という名前の由来を教えてくださいました。葉に先がとがった串で文字を書きました。子供たちは、家族への感謝の言葉などを書いていました。講師の先生には大変お世話になり、毎年素敵な作品が完成しています。ありがとうございました。
  

給食指導

 19日(木)は給食指導日でした。南摩小の給食担当の先生が来校し、朝食についての指導をしてくださいました。子供たちは真剣に聞いていました。

 

習字

 今日は、お習字ボランティアの先生による書写の授業がありました。丁寧に教えていただき、子供たちも真剣に練習していました。ありがとうございました。
 

運動会⑩(勝敗は?)

 平成22年に紅組が優勝してから、白が8連覇中でした。白組は今年も勝って9連覇を目指し、紅組はそれを阻止しようと白熱した戦いが繰り広げられました。結果は、「86対82」の4点差で紅組が久しぶりに優勝しました。初めて勝って喜んでいる子やずっと負け続けていて落胆している子もいました。勝敗よりも、全員が頑張った運動会でした。一人一人、様々な経験をして成長したのを感じています。

 
 リレーは、ずっと接戦でした。リレーは白が勝ちました。

運動会⑨(上南摩小音頭)

 本校オリジナルの「上南摩小音頭」を今年は、プログラムの最後に踊りました。代表の児童が朝礼台の上で説明して、唄・太鼓を6年生4名が担当しました。保護者の方々も毎年踊っているので、一緒に踊りました。たすきを持って踊り、みんなで大きな輪ができます。今年は、作詞者の方が会場に来てくださったので、皆様に紹介させていただきました。