学校ニュース

2022年7月の記事一覧

なかよし集会

 今日は、児童会主催のなかよし集会が行われました。

 児童のアイデアで手作りの招待状を作成し、各学年と先生方をご招待しました。

 

     

 昼休み。いざ、本番です。

 会場を設営し、みなさんが来るのを待ち受けます。

 緊張しながらも、進行やあいさつ、ゲームの説明など、練習通りにできました。

    

 内容は、「何でもバスケット」(フルーツバスケット)でした。お題を出すのに困ったときは、「お題ボックス」から紙を取り、そこに書いてあることを読み上げても大丈夫なので、スムーズにゲームをすることができました。

 

 片付けも自分たちで済ませると、児童からは「楽しかったー」「面白かったよね」という言葉が聞かれました。企画した児童たちも、手応えを感じているようでした。

 上南摩小学校の児童、職員、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。  

 

ハンドルからレバーに交換

感染症の防止等を考慮して、各階手洗い場の2栓と、男・女トイレ内の洗面台ハンドルをレバー式に交換しました。

〔各階手洗い場〕

 

〔男・女トイレ内洗面台〕

  

児童にはレバーの使い方を指導して、感染症の拡大防止に努めていきたいと思います。

ICT支援の皆さんに感謝

N先生に再度来ていただき、タブレットの様々な使い方を教えていただきました。

児童はタブレットの便利な機能を理解して、すぐに使えるようになっていました。

     

また、ICT支援員には、タブレットをどこでも有効に使えるように、同時に準備してもらっています。

タブレットが不自由なく使えるように、関わっていただいている方々に感謝しています。

7/11 委員会活動

 委員会活動の様子です。

 7/19に「なかよし集会」を予定しています。全児童が楽しく活動する時間を、児童が企画・運営するものです。

 自分たちが、今、楽しみたいものの中で、可能なものは何か話合いました。全学年が参加でき、感染症や熱中症などのことも考慮して、室内でできる「なんでもバスケット」に決定しました。

 ゲームに必要なカードを作ったり、進行やあいさつの練習をする場面では、高学年の児童が下級生を優しくリードして活動していました。

 当日が楽しみです。

  

募金の呼びかけ

 代表委員会の児童が、募金の呼びかけを行いました。

 例年、協力している「緑の募金」と合わせて、「ウクライナ支援」のための募金も呼びかけました。現在、世界で起きていることに目を向け、自分たちができることはないか話し合って、児童が実施を決めました。

 自作のポスターを示しながら、低学年、中学年のみなさんに説明とお願いをしている様子をお伝えいたします。

 保護者の皆様にも、ご理解とご協力をお願いいたします。