学校ニュース

2017年5月の記事一覧

プール開きがありました!

 今日の業間にプール開きがありました。健康委員会の児童が司会や運営を担当しました。健康委員会委員長より「安全で楽しい水泳学習にしましょう。」とあいさつがあり、校長先生からも「楽しく泳いで心と体を鍛える、絶対に事故を起こさない」ことについて、具体的なお話がありました。子ども達は1日も早くプールに入りたい、水泳の授業が待ち遠しいようです。

                         

朝会がありました!

 業間に5月の朝会がありました。校長先生より「3つの(気)を植えよう」という講話がありました。様々な活動をする時に「やる気・元気・根気」の3つを大切にして欲しい…。更に、校長先生自身は、何事にも「本気」意識して取り組んでいるそうです。とても分かりやすい講話で、子ども達の心に3つの「気」が意識付けられました。校長室の前には、3つの樹〈気〉が置かれています。子ども達が時々立ち止まって自分の心の「気」を点検している様子が微笑ましいです。
                         

プール指導に向けて、着々と

 先日プール清掃をし、プールの水も間もなく満水になります。今日は現職教育で、金井養護教諭の指導の下、心肺蘇生法の研修を行いました。最初にVTRを視聴し、その後、人形を使って胸骨圧迫・人工呼吸、AEDを使った体験をしました。胸骨圧迫は1分間に100~120回のペースで30回行うことが有効とされています。それを救急車が来るまで、連続して行えるよう、職員間で交互に訓練しました。絶対に心肺蘇生法をしないで済む水泳指導にします!


                         

大きく育て!サツマイモ

 業間に全校生で学校農園にサツマイモの苗を植えました。縦割り班ごとに協力しながら、1本、1本ていねいに植えました。秋には大きなサツマイモが収穫できるといいですね。

                         

調理実習!美味しくできました❗

 5・6年生が「朝食に合うおかずづくり」というテーマで、調理実習を行いました。
班毎に、野菜を使って朝食に合うおかずを作る学習です。ピーマンをベーコンで巻いたり、リンゴを入れてみたり、プチトマトで彩りを加えたりと、各々に工夫が見られました。炒め具合や味付けも申し分なく、大成功‼この体験を生かして、家族に作って欲しいと思います。

                                                           

プールがきれいになったよ!

 
    業間から3校時にかけて、全校生プール清掃を実施しました。1・2年は管理室、更衣室、トイレの水ぶきを、3・4年生はプールサイドの汚れ落としを、5.6年生はプールの中の汚れ落としをそれぞれ丁寧に行いました。自分達の使うプールを自分達の手できれいにすことで、プールをきまりを守って安全に使うことができると信じています。昨日のPTA奉仕作業で大まかな汚れは保護者の方が落してくださったので、短時間できれいになりました。本当に感謝です。この暑さもあり、一日も早くプールに入りたい子供達でした。プール開きは、5月30日を予定しています。

                         

田植え体験 楽しかった!

 
   5・6年生の社会科学習で、近所の鈴木忠一様の田んぼをお借りして「田植え体験」をしました。今年度の5・6年生社会は5年生の内容を学習します。その中で、「わたしたちの食生活と食料生産」という単元があり「米作りのさかん地域」について学習します。田植えの体験を行うことで、米作りの大変さや楽しさを学び、学習課題への興味関心につながることが期待されます。鈴木様の的確なご指導のお陰で、最初は時間がかかりましたが、終わるころには手際よく苗を植えることができました。初めての泥の感触や稲を植える力加減は、とても勉強になりました。「農家の方の苦労がわかったのでご飯を残さないようにします。」という感想が聞かれました。

                         

奉仕作業 お世話になりました!

 午前7時より、保護者と4・5・6年児童・職員で、PTA奉仕作業を実施しました。プールの清掃、校舎・体育館の窓拭き、トイレ清掃、うさぎ小屋の整備、農園の草刈り、低木の剪定、校庭砂場の整備、特別教室の雨樋清掃など、校舎内外の多岐にわたる作業に取り組んでくださいました。お陰様で、作業後は見違えるくらいきれいになりました。子ども達もきれいな環境で勉強、運動、遊びに励むことができます。ありがとうございました。

                                         

修学旅行2日目(3)

 国会議事堂を後にし、東京国際空港(羽田空港)に向かいました。羽田空港では、第1旅客ターミナル3Fの「京ぜん」で、和食の定食をいただきました。その後、見学デッキで飛行機の離陸の様子を見学した後、お土産を買いました。子ども達は、家族や親せきのためにと、真剣にお土産を探し求めていました。修学旅行最後のお楽しみ?思い出いっぱいの修学旅行となりました。

               

修学旅行2日目(2)

 朝食後、スターホテルを出発し、一路国会議事堂へ。途中、事故渋滞があり、やや遅れて到着。国会議事堂は、大勢の修学旅行生で大混雑!!!案内をしてくださる衆議院議員福田昭夫様の秘書の方も「今日は、すごく混んでいる」と驚くほど。見学するまで45分程待ち、やっと見学できました。6年生は2回目ということで、国会議事堂についてよく理解していました。5年生はじっくり見学できませんでしたが、この体験が、後の社会科の学習に活かされるでしょう。お忙しい中、福田様もご挨拶に来てくださいました。有り難うございました。

     

修学旅行2日目です(1)

   5・6年生の修学旅行2日目です!朝、山下公園に散歩に行きました。昨夜のまばゆいネオンの夜景とはまた趣が異なり、清々しい潮風と咲き誇るフラワーガーデンの風景はとても気持ち良く、最高でした。その後、ホテルでおいしいサンドイッチを食べました。全員元気です‼️

                                        

中華街で夕食!

   
   ホテルに到着し、少しのんびりした後、横浜中華街に行きました。メニューは焼売、肉団子、卵入海老チリ、鶏肉の唐揚げ、チャーハン、卵スープ、杏仁豆腐でした。みんなお腹いっぱい食べました。(一人ごろんと横になり、注意‼)帰りに関帝廟で、記念撮影しました。その後、港の公園で赤い靴の女の子像を囲んで「赤い靴」を合唱しました。氷川丸、潮の香、夜景、バラ園…みんなみんな素敵でした❗

修学旅行 1日目!

   今日から5・6年生15名による修学旅行です。朝は曇りでしたが、晴れ間もみられ、順調かと思われた矢先の突然の雨…。しかし、その雨も1時間もしないで上がり、また晴れ。天気には惑わされましたが、児童達は予定通り班別行動ができました。お昼はシラス丼や有名カフェでのランチを食べて、しっかり鎌倉を満喫していました❗



書写VT ありがとうございました!

 本日、3・4年と5・6年の書写の時間に昨年度に引き続き、書写ボランティアの下妻友理恵様が来校し、ご指導をしてくださました。下妻様の助言や支援で、児童達の毛筆はみるみる上達していきました。出産を控えた大切な時期にも関わらずご指導してくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。次回は2学期に来校していただける予定です。子ども達も心待ちにしております。可愛い元気な赤ちゃんの誕生を全校生で祈っています‼

                         

読み聞かせがありました!

 朝の読書の時間に、ボランティアさんによる読み聞かせがありました。今年度より、3・4年、5・6年の中・高学年にも実施していただきます。3・4年生には下妻秀子様、5・6年生には徳原恵三子様が担当してくださいます。本から音楽が流れたり、本の題名がおもしろかったりと工夫を凝らした読み聞かせに、高学年も目を輝かせ、本の世界に入り込んでいました。身長が伸びた子ども達を見て、「大きくなったね」と目を細めて喜んでくださったボランティアの姿に子供達との絆を感じました。今後ともよろしくお願いいたします。

                                 

スポーツクラブでグランドゴルフ!

 本日のスポーツクラブ活動は、グランドゴルフでした。晴天に恵まれ、暑いくらいの中、白熱したゲームが展開されました。大越路地区の皆さんに加え、松崎地区の皆さんも参加してくださり、10名の児童達にグランドゴルフをご指導していただきました。子ども達はおじいさん、おばあさんの指導をよく聞き、どんどん上達していきました。「本当にうまくなったね!」と褒められ、うれしそうでした。後期に、第2回を予定しています。既に次回が待ち遠しいです。

                                         

 
            

第1回全校音楽集会は、絵かき歌!

 特色ある教育活動の音楽活動の充実の一環として《全校音楽集会》を実施しました。第1回目の今日は、絵描き歌「ロケット」を楽しく歌いながら、思い思いのロケット絵を仕上げることができました。今後も、音楽の様々なジャンルに挑戦し、音を楽しむ『音楽活動』を実践し、みんなで協力し合う楽しさもを味わってもらいたいと思います。絵かき歌の後は「発声ドリル」で歌声づくりをしました。全校音楽集会は年間12回を予定しています。この音楽集会が、スローガン「心を一つに 全力で 笑顔いっぱい 感動いっぱい」につながるよう、合唱することで、歌詞を理解し演奏する一連の“ことばの力“育成につなげていきたいと思います。

                         

新体力テストを実施しました!

 新体力テストを実施しました。校庭で50m走・ソフトボール投げを実施し、体育館で上体起こし・長座体前屈・反復横跳び・立ち幅跳びを行いました。その後1~4年生は20mシャトルランを実施しました。昨年度の記録を1秒でも、1mでも、1回でも上回ろうを合言葉に、みんな全力で頑張りました。昨今は児童の体力が落ちたと言われてますが…結果が楽しみです!

                                                   

1年生を迎える会を実施!

 本日、5・6年生を中心とする児童会主催の「1年生を迎える会」を実施しました。2名の新入生に歓迎の言葉を述べた後、2名の新入生にインタビューを行いました。2人とも質問に大きな声で答えてくれました。その後、全校生で3つのゲームを行いました。1つ目は〇☓クイズでした。昆虫が好きな1年生のために昆虫クイズと学校についてのクイズを出しました。どのクイズでも良く考え、正解者がたくさんいました。2つ目はじゃんけん列車で、ジェンカの曲に合わせ、踊りながらじゃんけんをし、全校生の一列列車になりました。最後は爆弾ゲームで、爆弾に見立てたマイクを回し、しりとりをしました。思わず、「ん」のつく言葉を言ってしまい「爆弾」が爆発しました。3つのゲームを通じて、全校生が1年生を歓迎している気持ちが届いたと思います。また、1年生も「学校って楽しい!」と感じてくれたようです。

                                                                

PTA全体会Ⅰお世話になりました!

 本日、19時より本校の視聴覚室でPTA全体会Ⅰが開催されました。大塚PTA会長と山本学校長のあいさつのあと、議事に移り、大塚PTA会長を議長とし、今年度のPTA役員と専門部員の確認が行われました。その後、各専門部ごとに会場を移して、部長・副部長を選出し、今年度活動計画について話し合いが行われました。最後にもう一度視聴覚室に集合して、各専門部からの活動計画の発表、各学年委員長より学年PTA活動の計画、家庭教育学級の活動計画についてそれぞれ発表が行われました。平日の夜に、たくさんの方に参加していただき、本当にありがとうございました。