学校ニュース

2018年5月の記事一覧

水泳指導事前学習&エピペン使用実習

 本日は、まもなく始まるプール開きに向けて、水泳指導における安全管理と救急救命法について、金井養護教諭から説明がありました。プールでの事故は重大なものになりやすく、職員一同、気を引き締めて水泳指導にあたっていきたいと思います!また、6月29日(金)のプール利用説明会でも、消防士の方による救急救命法の実践を行い、さらに安全管理を徹底していきます。
 そして本日は、併せてエピペンの使用についても実習を行い、教職員が役割を交代して、エピペントレーナーを用いたロールプレイングを行いました。2年ぶりの実習では忘れてしまっている部分もあり、ポイントを復習することができました。エピペンを打つ事態を起こさないよう、また、いつどんなときにエピペンを打つ場面になっても大丈夫なよう、今日学んだことを生かしていきます!

                         

サツマイモの苗 植えました!

 業間に農園で縦割り班ごとにサツマイモの苗を植えました。マルチに穴をあけ、1本、1本ていねいに苗を土にさしていきました。1年生も先輩達に教わりながら、丁寧に植えていきました。これから、水遣りや草取りをしながら世話をしていきたいと思います。秋にたくさんの収穫があることを楽しみにしています。

                                        

朝会がありました!

 業間に朝会がありました。山本校長先生より「よく学び よく遊べ」の言葉についてお話がありました。昔から言われている言葉ですが、勉強ばかりでもだめだし、遊んでばかりでもだめだということ。また、「学」「遊」のどちらにも「子」とういう漢字が使われていること。さらに、英語の諺「All work and no play makes Jack a dull boy.」にも同様の意味があること。などを分かり易く説明してくださいました。その後、時間があったので、外で元気に遊ぶように話すと、子ども達は大喜びで校庭に飛び出していきました。今後も子ども達に「よく学び  よく遊べ」の習慣を呼びかけていきます! 

                         

薬物乱用防止教室withきらきら号☆

 本日は、栃木県警察から薬物乱用防止広報車「きらきら号」が来校、5・6年生を対象に薬物乱用防止教室が開催されました。DVDやクイズで薬物を乱用することの恐ろしさについて学び、ロールプレイングを通して、先輩から薬物を勧められたとき、どう断ればいいかを考えることができました。また、覚醒剤や大麻などの標本も見せていただき、子どもたちもリアルな模型に興味津々でした。
 「薬物乱用は、ダメ。ゼッタイ。」を合い言葉に、これからも薬物や喫煙にはゼッタイ手を出さない!という強い心を持ち続けてほしいと思います。

                         

プール清掃 完了!

 今日、業間から3校時にかけてプール清掃がありました。昨日のPTA奉仕作業でプール清掃は保護者が高圧洗浄機やポンプ車等を使って概ね済んでいました。「自分達で使うプールは自分達の手で」を合言葉に1・2年生は管理棟の水拭きを、3・4年生はプールサイドと排水溝のブラシ掛け、5・6年はプールの中の磨きを行いました。昨年度に比べ時間も短時間でできました。プールが満水になり、水温が上がって水泳指導ができるといいですね。