学校ニュース

2018年6月の記事一覧

スポーツ研修がありました!

 学校保健委員会、授業参観、心肺蘇生法研修、学級懇談会などたくさんの行事があり、お疲れのところ恒例のスポーツ研修を行いました。種目はソフトバレーボールです。今年は例年よりも多くの参加者があり、大いに盛り上がりました。どのチームも和気藹々で楽しくプレイできました。保護者の皆様の若さ溢れるプレイにも驚かされました。

                                   

学校保健委員会&心肺蘇生法研修会を開催しました!

 6月29日(金)の学校公開の折に、平成30年度学校保健委員会を開催しました。今年度のテーマは「生活習慣」についてです。
 養護教諭から今年度の学校保健計画や定期健康診断結果の報告の後、健康委員会児童による発表がありました。「自分の生活習慣を見直そう☆」という題名で、生活習慣についてのアンケート結果をもとに、粕尾小児童の生活習慣の特徴や問題点をつかむことができましたね。一人一人が「生活習慣改善目標」を立てて、より良い生活習慣を目指していきましょう!

                                                       

 また、授業参観後には、粟野消防署の消防士の皆さんをお招きし、「心肺蘇生法研修会」を実施しました。今回2年ぶりの開催ということで、心肺蘇生法や熱中症の対応について、改めてポイントを押さえることができたと思います。

                         

 とても暑い一日でしたが、頑張って参加してくれた児童の皆さん、保護者の皆様、本当にありがとうございました。

食育指導ありがとうございました!

 5・6年生の学級活動の時間に食育指導がありました。今回は栄養教諭松島洋子先生をお招きして、バランスのよい食事について考えました。たくさんのメニューの中から好きな食物を選び、そのバランスについて確認しました。給食は主食・主菜・副菜・汁物・デザート・牛乳のバランスのとれた食事です。残さず食べて、健やかな成長をして欲しいと思います。

                                        

読み聞かせがありました!

 読み聞かせボランティアの下妻秀子様と徳原恵三子様による読み聞かせがありました。
下妻様には1・2年生、徳原様には5・6年生のそれぞれの教室で絵本や物語を朗読していただきました。1・2年生教室には笑い声が響き、5・6年生教室には真剣な眼差しの子ども達が読みきかせの方を見つめていました。

                         

七夕飾りを作りました!

 ♪ごしきのたんざく わたしがかいた おほしさまきらきら そらからみてる♪たなばたさまの歌詞が思い出せれます。今日、KLVの小杉佳恵様と図書支援員の小沼千秋様にご指導をいただき5・6年生が七夕飾りを作りました。墨と小筆を使って、短冊に思い思いの願い事を書きました。その後、飾り付けを行いました。来週は1~4年生が七夕飾りを作ります。学校図書館と粕尾駐在所に飾る予定です。

                                                  

梅が豊作でした!

 体育館東側に小さな梅の木が一本あります。今年はたくさん実りました。そこで、昼休みに山本校長先生と6年生が収穫しました。近所にお住まいの鈴木忠一さん(粕尾コミュニティ合唱団のメンバー)一緒に収穫してくださました。収穫した梅は大小混ぜて5㎏ぐらいでした。この後、校長先生と子ども達で梅ジュースを作るそうです。楽しみです!

                         

登下校班指導がありました!

 毎月1回、登下校班指導の時間があります。今日はあいにくの雨だったので、下校指導の前に視聴覚室に集まり、地区ごとに集合時刻や危険な場所の確認と、登下校での問題などについて話し合いました。どの班も真剣に話し合っていました。「自分の命(身)は自分で守る!」を合言葉に、今年も交通事故0で登下校してほしいと思います。

                         

音楽集会がありました♪

 6月の音楽集会は「おいかけっこ唱を楽しもう!」というねらいで、輪唱の楽しさを味わいました。『かえるのがっしょう』と『林の朝』の2曲を縦割り班を2つに分けたグループと先生方のグループの3グループでの輪唱を行いました。他のグループにつられて、苦戦していた子どももいましたが、どの子も笑顔で楽しそうに歌っていました。最後に小中合同音楽会や学習発表会で歌う予定の「いのちの歌」を聴きました。歌詞を見ながら聴き、とても感動している子どもがいました。練習が楽しみです! 

                                       

じゃがいも 大収穫!

 梅雨の合間に晴れた今日、縦割り班でじゃがいもを掘りました。3月19日に現6年生が植えた種イモが、見事に育ち、たくさんのじゃがいもを掘り出すことができました。昨年は小ぶりなじゃがいもが多かったのですが、今年は、形のよい大きなじゃがいもがたくさん収穫できました。児童は、本日持ち帰りましたので、ご家庭で新じゃがを使った料理をお願いします。秋にはさつまいもが収穫の時期を迎えます。じゃがいもに負けないくらい豊作になるように、水遣りや除草をしっかりさせたいと思います。

                                                              
           

1.2年生 生活科町探検Part3

 「まちが大すきたんけんたい」Part3は「田村材木店」にお伺いしました。木の香り漂う工場内には、木製の手作りのテーブルと椅子が用意されていました。そこに腰掛け、順番に、一人一人興味深く質問できました。質問コーナーの後は、杉の丸太を帯鋸(帯状の鋸)で製材するところを見せていただきました。甲高い音と共に美しい板に製材されていく姿は圧巻でした。板に触れるとまだ水分を含んでおり、しっとりとした手触りでした。最後に説明を受けながら工場内を見学しました。子ども達は、フォークリフトや木の表皮を剝く機械などの重機を興奮気味に見ていました。見学の記念に、各々湯船に浮かべる檜を頂きました。今日は高貴な香りに包まれて入浴したいと思います。