学校ニュース

2021年11月の記事一覧

人権週間

今週は粕尾小学校の人権週間です。【11月29日(月)12月3日(金)】

業間に人権集会を開いて、参加型の体験学習を行いました。

テーマは「ジェンダーフリー」

とはいっても、小学生にはこの言葉は特にふれずに、一人ひとりがお互いの違いを認め、他の人の人権を守ることがひいては、自分の人権を守ることにつながることについて考えました。

みんなとてもよい姿勢で真剣に聴いています。すばらしいですね。

赤や黒のランドセルを見て、男の子のもの女の子のものと考えた子は一人もいませんでした。

さすがですね。

防犯パトロール

11月28日(日)に、粕尾地区防犯連絡会の防犯パトロールが行われました。

今回は、8班に分かれて、上粕尾地区を戸別訪問して防犯を呼びかけました。

ブロッコリー 赤大根

わくわく農園でブロッコリーの第2弾を収穫して3・4年生の家庭に配りました。

獲りたてのおいしさを味わってください!

赤大根も収穫してみました。私も初めて育てたので、まず先生方に味見をしてもらって、レシピを考えてもらうことにしました!

紫と赤

 

 

研究授業 授業研究会

5年生の国語で校内研究授業を行いました。

本校の研究課題である「活用する力(書く・伝える)」に焦点を当て、

「読み手が納得する意見文を書く」活動を行いました。

参観した先生からも意見文に対するアドバイスをもらいました。

児童が下校した後、授業研究会を行いました。

調理実習 三色野菜炒め

感染症が落ち着いてきたので、5・6年生が調理実習を行いました。

塩こしょうだけで味付けするシンプルな三色野菜炒めです。(子ども用にウィンナー入り)

みんな上手に作れたので、ぜひ家庭でも声をかけて作ってもらって下さい。

緑化活動

今日の業間は緑化活動でした。

 

今日の献立 令和3年11月26日

メニュー:えんジョイランチ(適塩献立) ご飯 牛乳 わかさぎのカリカリフライ 大阪漬け じゃがいもとキャベツの煮物

今日の子どもたち 令和3年11月25日(木)

昨日は持久走大会の試走でしたが、今日は業間に練習をしました。

クラブ見学会

今日のクラブは、3年生を対象とした見学会を行いました。

科学実験クラブ

パソコンクラブ

スポーツクラブ

 

今日の子どもたち 令和3年11月24日(水)

12月3日(金)に予定している持久走大会の試走を行いました。

自分の目標タイム目指してみんながんばっていました。

1・2年生 1000m

3・4年生 1500m

5・6年生 2000m

みんなが息を切らして走っている頃、とんびが気持ちよさそうに飛んでいました。

読書月間に合わせ、職員による読み聞かせを実施しました。

普段は読み聞かせボランティアの方に読んでもらう機会が多いですが、今日は担任以外の3人の先生から15分ずつ本の紹介を兼ねて読んでもらいました。

1・2年生

3・4年生

5・6年生

 

家庭教育学級 リース作り

11月19日(金)に、今年度最後の家庭教育学級でクリスマスとお正月のリース作りをしました。

 

きれいな作品ができて、みんな大満足!

家庭教育学級が始まる前(18:40頃)の校庭から撮影した月食のようすです。

 

今日の子どもたち 令和3年11月19日(金)

粕尾地区青少年育成市民会議のご協力によりあいさつ運動を行いました。

子どもたちはみんな元気よくあいさつをして、記念品を受け取っていました。

今日は読み聞かせの日です。

1・2年生

3・4年生

赤カブ 白カブ

わくわく農園で育てたカブを試しに収穫してみました。

粕尾の大地が育んだ立派な紅白のカブです。直売所に置いても遜色ないかも。

今月末には色々な大根と一緒にみんなで収穫する予定です。

きのう掘ったサツマイモと一緒に、わくわく農園をお借りしている大塚様に送りました。

 

道徳研修会

児童が下校した後、市教育委員会より指導主事の先生を招いて道徳の授業についての研修会を行いました。

下校時間の変更にご協力いただきありがとうございました。

さつまいも掘り

業間に全員でさつまいもを掘りました。

太いつるのさきに何もなかったり、あまり期待していなかったところからたくさんでてきたり・・・

さつまいもの栽培は思ったより難しいですね。

なんとか例年並み?に獲れたでしょうか。

今日干して、明日持ち帰ります。

次は、大根とブロッコリーです!

今日の献立 令和3年11月17日

さつきランチ(特産物献立)メニュー:県産小麦食パン 牛乳 インド煮 かんぴょうサラダ 県産ヨーグルト とちおとめジャム

運動会

11月13日(土)に快晴の下で行われた運動会の様子を紹介します。

早朝より参観していただきありがとうございました。

 

 

今日の子どもたち 令和3年11月16日(火)

運動会が終わったばかりですが、今日から持久走大会の練習が始まりました!

1年生は初めてだったので、最初からスタートダッシュ!!

4時間目は5・6年生が明日の芋掘りの準備をしてくれました。

つるの量が多いのでどうするのが効率的なのかやってみたところ・・・

はじから丸めていくことにしました!

反対側から男子

道路側から女子

ようやくつる切り終了

マルチをはがし終わったところで給食の時間となりました。

1か月前の試し掘りではあまりイモがついてなくて心配しましたが、どうでしょう?

明日はみんなでイモ掘りです!

AWANO ART 夢咲く Festival

14日(日)に「AWANO ART 夢咲く Festival」のオープニングセレモニーに行ってきました。

素晴らしい作品展示に加えて、オカリナ演奏やライアーと即興ダンスなどのパフォーマンスも披露されました。使われなくなった木造校舎の中で、時空を超えた不思議な体験を味わうことができました。





医王寺、常楽寺も展示会場になっています。

 

いよいよ運動会!

いよいよ今日は運動会です

雲一つない快晴!

でも・・・さむい!!!

朝礼台に霜が降りていました!

屋上での作業

朝晩の冷え込みはありましたが、日中は暖かく、毎日快晴の下で練習をすることができました。

延期させていただいたことで感染症も下火となり、祖父母の方々やご家族皆さんで参観いただけるようになったことをうれしく思います。

きっと素晴らしい運動会になるでしょう!

鹿沼教育研究の日

運動会の準備をした後、午後は13:30から鹿沼市全体の職員研修をオンラインで実施しました。(かぬま教育研究の日)

市内5校で行われた授業研究会にそれぞれ参加して、国語、算数、道徳、外国語、学級活動の研修を行いました。

下校時間の変更にご協力いただき、ありがとうございました。

今日の子どもたち 令和3年11月12日(金)

今日は2時間目にリレーと応援の練習を行って、明日の準備をしました。

みんなで準備です。

今日までみんな一生懸命練習にとりくんだので、明日もいい天気のようです。

楽しい運動会になるといいですね。

運動会前々日準備

子どもたちが下校したあと、何人かの職員が体育小屋から見慣れない物を引っ張り出してきました。

さて、これは何でしょう?

運動会のために夏休みに購入しておいた「グラウンドレーキマット」!

新兵器登場です!

2か月遅れていよいよ活躍の場がやってきました。

みるみるうちに校庭がきれいにならされていきます。

万国旗も準備

あっというまに準備が進みました。

まるで明日が運動会と思ってしまうほどです。

先生方の見事な連携プレーでした!

今日の子どもたち 令和3年11月11日(木)

運動会まであと2日。

今日は快晴の下、業間から3時間目までいろいろな練習をしました。 

大玉転がし 親子競技です。大玉から体が離れすぎないように親子で転がしてください!

よさこいの準備

入場行進

当日もこんな青空になるといいですね。

昼休みに応援の練習でした。

まず、紅組

続いて白組

 

 

今日の子どもたち 令和3年11月10日(水)

今日の業間は応援の練習でしたが、残念ながら午前中出張のため見られませんでした。

水曜日の6時間目はフリータイムですが、今日は特別に綱引きの練習をしました。

早くも日が傾きかけた校庭で繰り広げられた熱戦の様子です。

本番はどちらが勝つでしょう?

施設維持管理

トイレの水流が弱い場所があるので、作業班の方が排水路の清掃をしてくれました。

学校からの依頼にすぐ対応していただいて助かっています。

今日の子どもたち 令和3年11月9日(火)

雨のため、今日の業間は、体育館で開閉開式とラジオ体操の練習をしました。

運動会の練習が続いていいますが、学習もいつも通り進んでいます。

今日は、シェラリン先生と外国語アドバイザーの来校日です。

1校時 

6年生 外国語

3年生 算数

4年生 算数

2年生 国語

2校時

5年生 外国語

4校時 

4年生 外国語

 

 

 

わくわく農園のようす

今日は朝から雨模様。

わくわく農園の野菜にとっては、久しぶりのまとまったおしめりです。

昨日の朝のわくわく農園のようすです。

ブロッコリー。50株ほど育てています。

花芽が生長してきました。ブロッコリーがこんなふうに育つことを知らない子も多いでしょう。

赤大根 びっくりするほどあざやかな赤です。まるで絵の具で色を染めたみたい!

天然の赤です。

こちらはむらさき色の赤大根です。

ふつうの?青首大根

聖護院カブ

赤カブ

ミニカブ おもちみたいです

すずしくなってきて、ようやく虫がへって葉っぱをあまり食べられなくなりました。

さつまいも。ちょっと掘るのが遅くなっていますが、運動会が終わったら、みんなで掘りたいと思います。

お楽しみに!

シュンギク(春菊) なべの季節ですね。

コウサイタイ 花が少ない冬に花芽を伸ばす中国野菜です。

防虫ネットの中のチンゲンサイ 少しずつ本葉が増えてきました。

子どもたちが登校してきました。

この丸オクラは種採り用です。うまく採れるでしょうか?

普通は秋植えの野菜の場所を空けるために熟す前に片付けてしまうので、オクラの種取りは初挑戦です。

畑が広いわくわく農園だからできることです。

ピーマンが完熟して赤くなっていました。料理の色採りにはもってこいですが、こどもたちは、

普通のピーマンも赤くなることを知らないでしょう。粕尾小の子は知ってるかな?

9月22日の赤大根の双葉です。これが、あんなに赤くなるとは・・・

9月22日

11月8日

こうしてみると、野菜の生長のはやさにあらためておどろきです!

今日の子どもたち 令和3年11月8日(月)

朝出勤すると、金曜の帰りにはなかった運動会のスローガンが掲示されていました。

5・6年生が時間をかけて作ったものを、担任の先生が休日出勤して掲示してくれたようです。

いよいよ運動会(13日)がせまってきました。

今日の業間は、徒競走と障害物競走の練習をしました。

 

 

 

授業力向上研修

鹿沼市教育委員会から指導主事の先生をお招きして、授業力向上研修を実施しました。

放課後研修会を実施するため、下校時間の変更にご協力いただきありがとうございました。

子どもたちが下校した後、全職員で授業の振り返りを行いました。

子どもたちもよくがんばりましたが、先生達もがんばっています!

 

 

今日の子どもたち 令和3年11月5日(金)

2時間目 3・4年生 体育

徒競走の練習です。

よーい・・

おっとー、フライングです!

今度はそろいました。

今日の業間は、全校リレーの走る順番を決めました。

先生の説明をよく聞いて・・・

紅白団長の進行で走る順番を決めていきます。

順番が決まって、ゼッケンが配られました。

順調に進んだので、走ってみることに・・・

よーい・・・

今日は白組の勝利でした。はたして本番はどうなることでしょう?

当日も今日のように暖かくなるといいですね。

今日の子どもたち 令和3年11月4日(木)

今日は朝からいい天気。日中も気温が上がるそうです。

校庭には、今日のよさこい練習のための円が、きれいに描かれています。

月初めのあいさつ運動

5・6年生が交代で元気のよいあいさつを呼びかけてくれています。

2日に実施した社会科見学の様子を紹介します。

消防署

真剣なまなざし!

消防服を着させてもらいました。

環境クリーンセンター

ヨークベニマル

市民情報センター

楽しいお弁当タイム!

今日から運動会練習のための「業間ロング日課」が始まりました。

今日の業間は全校児童でよさこい練習です。

1回目

行くぞー!

おーっ

2回目

今日はふれあい楽交の日です。

1・2年生がボランティアの方と、とても楽しそうに過ごしていました。

今日の子どもたち 令和3年11月2日(火)

3・4年生が社会科見学に出発しました。

3年生は、消防署、ヨークベニマル(買い物あり)、文化活動交流館、市民情報センター

4年生は、消防署 環境クリーンセンター、文化活動交流館

を見学してきます。

人数が少ないので貸切タクシーです!

よろしくお願いします!

行ってきまーす 3年生

こちらは4年生

活動の様子は後日紹介します。

5・6年生 外国語

今日は野菜や果物の勉強です。

ナスは英語で何と言うかご存知ですか?

正解は eggplant 確かに、白いナスは卵そっくりですね。

私が中学生のときは習いませんでした・・・

1・2年生 体育

今日も運動会の練習です。

よさこいの隊形確認

ばんざいの練習です。練習でこんなに盛り上がるなんて・・・

低学年ならではですね。

+

次の時間 一列に並んで何が始まるのでしょう?

手拍子が始まりました

リズム遊びのようです!

歌に合わせていろいろな楽器で楽しんでいました。

次は外国語活動

楽しみながらハロウィンについて学んでいました。

5年生 外国語

ハンバーグやピザなど、お店での注文の仕方につて学んでいました。

実用的でいいですね。

業間に6年生が応援の相談をしていました。

いいアイデアが浮かんだかな?

英語で数を数えながらシェラリン先生と遊んでいました。

6年生もよさこいの練習が始まりました。

もうベテランですね。

 

今日の子どもたち 令和3年11月1日(月)

月曜日の時間割は、全学年に体育があります。

2校時 3・4年生 走り幅跳びです。

先生の指導を受け、みんな全力で踏み切っています。

次の人のために、ていねいにならしています。

3校時 1・2年生

まず、準備運動

トラックを2周しました。

よさこいの練習

給水タイムです。

続いて、徒競走の練習。名前を呼ばれて元気な返事!

よーい、ドン

第2組です。

よーい、ドン

次は、入場行進の練習です。

4校時 5・6年生

リレーのバトンパスの練習です。

先生のお手本。ちょっと速すぎ!?

後半はサッカーです。