学校ニュース

2022年9月の記事一覧

今日の献立

メニュー:ごはん ぎゅうにゅう さわらのたつたあげ わふうあえ こんさいのごまじる

道祖神プロジェクト地域学習会

9月28日(水)の5時間目に、これから5・6年生の総合的な学習の時間で学ぶ「粕尾の歴史をたずねて」のガイダンスを行いました。

この授業は、「花と芸術の街・あわの」実行委員会のご協力を得て実施されたものです。

はじめに、「双体道祖神(そうたいどうそじん)」について駒場様(本校の校歌の作詞者・なんと今からおよそ50年前!)から教えていただきました。

「双体道祖神」についてはこちらから

道祖神巡りのページへ(R4.3.11)

保護者の皆様にもご案内し、鹿沼ケーブルテレビと下野新聞の取材もありました。

つづいて、「発光路の強飯式(ほっこうじのごうはんしき)」について、木村様から教えていただきました。

この模様は、鹿沼ケーブルテレビの「鹿沼トピックス」で紹介される予定です。

10月11日(火)~17日(月)

6:03 10:03 12:03 15:03 17:03 19:03 22:03(1日7回)

 

今日の献立

メニュー:くろしょくパンぎゅうにゅう クリームシチュー ツナコーンサラダ きょほう

今日の子どもたち

もはや運動会は、はるかかなたになり、すっかり通常モードです。

6年生 国語

5年生 外国語

4年生 算数

3年生 算数

2年生 算数

1年生 国語

9月13日(火)のチンゲンサイ

今日、わくわく農園に定植しました。

もうすでに、チンゲンサイっぽいですね。

まだまだ「はらぺこあおむし」が元気なので、ネットをかけました。

 

今日の献立

 あわのしょうがっこうおすすめこんだて

メニュー:わかめごはん ぎゅうにゅう とりにくのからあげ しおこんぶあえ ぶたじる チョコクレープ

今日の子どもたち 密着!ある登校班が学校に着くまで

毎週月曜日は、一番遠くから歩いてくる班の子たちと途中で合流。約2㎞くらいを一緒に歩きます。

この班の子たちは、7:00前に家を出て、4㎞近い道のりを1時間近くかけて歩いています。

なんと、キジが3羽、畑を横切っていくではありませんか!思わず追いかけてパチリ。

 

みんな子どものころ遊びましたよね。ねこじゃらし(エノコログサ)

そばの花が満開です。

ヒガンバナも満開です。

キバナコスモスも

この30mはタイムスリップしたような空間です。

ようやく学校が見えてきました。

教頭先生と一緒の班が合流。

今日も無事到着しました!

 

今日の献立

献立:しょくパン いちごジャム ぎゅうにゅう かぼちゃグラタン コールスロー にくだんごとワンタンのスープ

トンボ!

9月16日(金)

このところ、トンボがたくさんとんでいますね。

運動会の準備を終えて下校していると、なんとトンボが指先にとまりました!

飛び立ったトンボがまたとまりたそうに見ていますね。

自然豊かな粕尾の里の一コマでした。

今日の子どもたち2 デジタル教科書

5時間目 6年生 算数

6年生は、1時間目に続いて本日2回目の算数の時間です!

次の問題をいっしょに考えてみましょう。

私が教員になりたてのアナログの時代には、この流れを模型にして提示する教材がありました。
数年後、その内容をパソコンのシミュレーションソフトで見たときには「なんてわかりやすいんだろう」と思ったものです。
こうしてふだんの教室で、一人で使えるようになるには30年近くかかったことになります。

いよいよ、デジタル教科書の時代がやってきました!

今日の子どもたち

運動会が終わり、ふだんの授業モードにもどってきました。

1時間目 

6年 算数

赤白の応援団長として大活躍した二人も通常モード。

5年生算数

今日は、ICTアドバイザーの永山先生の来校日です。

デジタル教科書を使って学習しています。

タッチペンで書きこむこともできます。

2時間目は、小中合同音楽会に向けて、1回目の全校練習です。

スポーツの秋に続いて、文化の秋がスタートしました。