学校ニュース

2019年12月の記事一覧

12月25日(水)第2学期終業式

 今日で長かった2学期も終わりになります。2学期は一番長い学期で、81日学校に来たことになります。始業式では暑さ対策に苦慮しましたが、今日の終業式では上着を着るなど寒さ対策が必要でした。でも子どもたちは、しっかりした態度で式に臨むことができ、成長のあとが感じられました。代表児童の発表も立派でした。また、終業式に先立って行った表彰式では、多くの児童が表彰され、たいへんうれしく思っています。明日から冬休みに入りますが、病気や事故にあわず、楽しく充実した休みになることを願っています。保護者や地域の方には、2学期もたいへんお世話になりました。感謝申し上げます。

       

12月20日(金)バイキング給食

 今日は子どもたちが楽しみにしていたバイキング給食でした。18種類ものメニューの中から、栄養のバランスを考えて自分で選んでとりました。たくさんおかわりもできて、子どもたちは大満足でした。6年生は最後のバイキング給食になるので、小学校のよい思い出になったと話していました。

         

12月18日(水)2年生活科〈おもちゃランド〉

 2年生が1年生を招待して「スーパーたのしいおもちゃランド」を開きました。2年生が作ったおもちゃは「ペットボトルランチャー」「じ石めいろアトラクション」「きらきらまっくらめいろ」「びっくりピョン」「どんどんひっぱれきょうそう」です。どのおもちゃも工夫されていて、1年生が楽しく遊ぶことができました。2年生は、1年生に楽しんでもらえたことが一番うれしかったようです。

         

12月18日(水)読み聞かせ

 朝の読書の時間に読み聞かせをしました。1年生には委員会の児童が「くまおさんのカレーライス」、2・3年生には2年担任の伊藤先生が「クリスマスオールスター」、4・6年生には教頭先生が「クリスマスったらクリスマス」を読んでくれました。もうすぐクリスマスです。インフルエンザが流行っていますが、健康に気をつけて楽しい冬休みを迎えられるようにしたいと思います。

      

12月13日(金)5年臨海自然教室〈3日目〉

 お世話になったとちぎ海浜自然の家を後にして、バスで大洗水族館に向かいました。水族館では班別行動でしたが、班ごとにしっかり見学をすることができました。イルカのショーがとても楽しかったようです。お昼も班ごとに食べ、お土産を買いました。さすがに帰りのバスの中では、みんなぐっすり寝ていました。楽しい3日間を過ごすことができました。

      

12月12日(木)5年臨海自然教室〈2日目〉

 天気に恵まれて日の出を見ることができました。朝食後、海岸の散歩に出かけました。波が押し寄せる海岸の散歩は、とても気持ちがよかったです。午前中から野外調理に取りかかり、どの班もおいしいカレーを食べることができました。午後は塩づくりをしました。1.3リットルの海水がたくさんの塩がとれてびっくりしました。夕食後、貝のねつけをしました。すてきな海のお土産になりました。

            

12月11日(水)5年臨海自然教室〈1日目〉

 5年生が2泊3日の臨海自然教室に出かけました。加園小で出発式を行った後、南摩小を経由して、とちぎ海浜自然の家に向かいました。バスの中のレクリエーションは大変な盛り上がりでした。オリエンテーションをして昼食をとった後、海浜オリエンテーリングをしました。早くゴールしたので、アスレチックでも遊ぶことができました。部屋で少し休憩した後、スポーツ館でユニホックなどニュースポーツを楽しみました。

            

12月10日(火)ひなた保育園との交流〈1年生〉

 今日はひなた保育園の年長さん12名が加園小に交流に来てくれました。1年生がお迎えの式を進め、みんなで元気に「さんぽ」を歌いました。その後1年生が用意した「あきのたからものランド」で、ボーリングやどんぐりの迷路やこま、くじ引きなどをして楽しく過ごしました。保育園の子どもたちに喜んでもらえて1年生も満足だったようです。最後にお礼としてミニヨンの鉛筆立てをいただきました。
         

12月5日(木)クリスマスお話会〈お話工作〉

 業間に学校図書館支援員の高橋さんとKLVの山崎さん、渡邉さん、神山さんによる「クリスマスお話会」を開きました。始めに「クマと森のピアノ」という絵本の読み聞かせをしてくださいました。その後、一人一つミニツリーを作りました。「クマがピアノを弾く話がおもしろかった。」「ミニツリーが上手にできてうれしかった。」という感想が子どもから出ていました。素敵な時間を過ごすことができました。

      

12月4日(水)避難訓練〈地震・火災〉

 業間に消防署の方をお招きして、避難訓練を実施しました。地震の放送が入ると、みんな素早く身を守る行動をとることができました。その後火災が発生したという設定で、全員校庭に避難しました。3階から避難袋による避難も試してみました。みなな真剣に取り組み、消防署の方からもほめていただきました。本当に地震や火災が発生したときも、すみやかに避難できるようにしていきたいと思います。