学校ニュース

2021年2月の記事一覧

2月24日(水)6年生を送る会

 2校時に5年生が中心となって児童会主催の「6年生を送る会」を開きました。新型コロナウイルス感染症対策をした中でも楽しめるように「漢字ズームアップ」や「バースデーライン」など、ゲームの内容も工夫されていました。1~5年生から寄せ書きや鉢植えなどのプレゼントを贈呈すると、6年生からは手作りの大型テレビのカバーをもらいました。大切に使いたいと思います。頼りになった6年生がいよいよ卒業のときを迎えますが、今日の5年生の活躍ぶりをみて安心しました。6年生の後を継いで、加園小をさらによい学校にしていってほしいと思います。

   

   

   

   

2月22日(月) セレクト給食(主菜)

 今日は主菜を選ぶ「セレクト給食」です。事前のアンケートで選択した「メンチカツ」か「白身魚フライ」のどちらかを食べます。「セレクト給食」は、給食献立を自分で選択することで楽しみながら食事と健康について考え、自己管理能力を育成することを目的に定期的に実施しています。主菜だけでなくデザートセレクトやクリスマスのケーキセレクト等もあります。

 今回は2年生教室におじゃましました。児童8名の内、「メンチカツ」6人、「白身魚フライ」2人でした。選んだ利理由は皆それぞれ。お肉が苦手な子は「白身魚フライ」を、お魚が苦手な子は「メンチカツ」を選ぶのが定番。また逆に『好きだから!』の一択も迷いがなくていいです。面白かったのはどちらも好きな子たち。『前回と違うもの』『なんとなく』『形がいいから』などなど。形? 選ぶ理由は味だけではないんですね。

 ちなみに、学校全体では「メンチカツ」35人、「白身魚フライ」46人でした。個人的な感覚ですが、肉より魚の方が多く選ばれることはとても珍しく感じました。地域性とかもあるのでしょうか? 面白いですね。

   

   

   

2月18日(木)委員会による読み聞かせ

 朝の読書の時間に「図書・園芸委員会」による「読み聞かせ」を行いました。今日の読み聞かせは,1年生「パンダ銭湯」2年生「長い5分、短い5分」3年生「秘密のカレーライス」4年生「不満があります」5年生「夜の船」6年生「世界一貧しい大統領のスピーチ」です。新型コロナウイルス感染症予防のため委員会による「読み聞かせ」活動は,なかなか実施できませんでしたが,学年ごとに少人数で行うことでやっと実施できました。読み聞かせが終わった後は,お互いに感想を共有したり,今日のためにがんばって練習し,上手にお話を読んでくれた委員会の児童に感謝の言葉を伝えたりすることができました。

 

 

 

2月17日(水)体育館ワックスがけ

 5時間目に6年生児童13名と保護者ボランティア6名で,体育館のワッスがけを行いました。保護者ボランティアの方が体育館の床に広げたワックスを6年生13名がモップを使ってていねいにのばし,40分ほどで活動は終了しました。終わった後に児童たちは,「みんなで,力を合わせて、また一つ良い思い出ができた」「体育館がみちがえるようにきれいになった」などの感想を伝え合っていました。協力してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

 

 

2月17日(水) 4年プログラミング教育

 4年生がICT支援員に教えていただきながら、タブレット端末を活用して、プログラミングについて学習しました。頭で想像したことを見通しをもって考えて取り組むことを教わり、画面上に図形を描く活動を行いました。子どもたちはふだんの学習より、すごく頭を使ったと感じたようです。今回の学習で学んだ「見通しをもって取り組む」と言うことを今後の学習にも生かしていってほしいものです。