学校ニュース

2018年3月の記事一覧

離任式


  定期異動によりこの3月で菊沢西小学校を転退職される4名の先生方とのお別れをする離任式が行われました。毎年のことながらこの時期のお別れはとてもつらいものです。児童や保護者の方から見送られながら、4名の先生方は学校を去って行かれました。

  

  

  

  

  

修了式


  3月23日は修了式でした。感動の卒業生から1週間。この間5年生は最上級生として清掃や委員会活動に立派に取り組んでいました。修了式でも進行やピアノ伴奏などに真剣に取り組んでいました。しっとりとした落ち着いた式になりました。校長先生から進級祝いのノートをいただきました。このノートはPTAの会費から用意していただきました。次の学年ではこのノートを使ってしっかり学習に取り組んでほしいと思います。ケガや事故のない充実した春休みを過ごしてください。
1年間ホームページを御覧いただきありがとうございました。目標のアクセス数15000を突破できうれしく思っています。来年は更に充実した内容にしていきたいと思います。

卒業式


  3月16日〈金)は卒業式でした。17名の卒業生が巣立っていきました。多くのご来賓の皆様にご臨席いただき盛大に式が行われました。別れの言葉では、一人一人が将来の夢を語りました。卒業生はもちろん、在校生も力強く呼びかけを行い、式歌を歌いました。在校生との合唱が終わると、参列していた方々から予期せぬ拍手も起こりました。とても感動的な卒業式でした。卒業生の今後の活躍を期待しています。

内村先生お別れの会

  3年の大島先生は今年度菊沢西小で教員生活をスタートしました。大島先生に教員としてのノウハウを御指導していただく初任者指導教員として内村タカ子先生がこの1年間本校に勤務してくださいました。内村先生は昨年度は本校の二瓶先生の初任者指導教員をされていました。今日で菊沢西小に来られるのは最後になります。今年一年お世話になった3年生と教室でお別れ会をし、給食前に食堂で全校児童とお別れ会を行いました。「40年間の教員生活で最後に菊沢西小で勤められて良かった。菊沢西小をさらに良い学校にしていってください。」とお話しされました。内村先生、2年間本当にお世話になりました。
            

樹木剪定

  3月6日に地域の造園業の方5名に来校いただき、体育館の南側に桜の木を植えていただいたり、周辺の樹木を剪定していただいたりしました。歩道工事に伴い、伐採されてしまった桜の木の代わりに8本の桜の木を植えていただきました。うまくいけば今年の春にも花を咲かせるかもしれません。数年後には、立派な木の下でお花見ができると思います。また、すっかり伸びきっていた樹木も手入れをしてもらい、見違えるようになりました。これで、卒業式に向けて、環境整備が完了しました。大変お世話になりました。ありがとうございました。
             

体育館ワックスかけ


  卒業式まであと2週間を切りました。全校児童が体育館での卒業式練習を始めました。卒業式に向けて体育館のワックスがけを行いました。4・5年生が全員でフロアと廊下の水拭きを行いました。体育館フロアの端から端までぞうきんがけを行いました。途中で膝をつくこともなく最後まで走り抜け、何回も何回も水拭きを行いました。子ども達は口々に「楽しかった。」「もっとやりたい。」などなど。元気いっぱいでした。その後、職員でワックスをかけました。16日の卒業式に向けて着実に準備が進んでいます。
      

1年生活科 凧揚げ

  3月の声を聞いたとたん、春一番が吹き荒れ,各地で猛威をふるっているようです。
鹿沼でも朝から強めの風が吹いていました。そんな中 、校庭が突然聞こえてきた歓声に目をやると、1年生が凧揚げをしていました。風が強いので、手を離せば高く上がっていくたこがほとんどで、それほど走り回る必要もないのですが、そこは元気な1年生。思わず走り出し、上空で糸が絡み合っているたこが続出。先生達はそのたびに糸ほぐしに追われていました。子ども達が描いた色とりどりの凧が澄み切った青空にいくつも浮かんでいました。
      

縄跳び大会


 2月28日〈水)、「健康アップ委員会」児童主催の縄跳び大会が行われました。縦割りのなかよし班のメンバーで、全員が5分間に大縄跳びを何回できるかを競います。学年が違うとなかなか難しいところを、協力して縄を跳びます。力のある高学年が縄を回したり、上級生が下級生と手をつないで跳んだりしました。また、みんなで声を掛け、心を合わせて跳ぶなど、各班がそれぞれに工夫しながら大縄を跳びました。一番跳んだ班は200回以上跳びました。委員会児童のリードで、短時間でしたがとても楽しい活動ができました。
         

6年生を送る会


 今日の2校時から業間の時間は、『6年生を送る会』でした。卒業式も間近、これまでお世話になった6年生への感謝の気持ちを表し、共に活動し、6年生に楽しい思い出を作ってもらいます。
 この日に向けて、5年生が中心になって準備を進めてくれました。会の運営は、5年生。6年生に喜んでもらおうと準備したゲームは全部で5つ。①「おおなわとび」・・時間内に全員で大縄を跳んだ回数を競います。②「まとあて」・・ろくぼくに取り付けた点数の付いた的にボールを投げ、あたった合計点を出します。③「ボーリング」・・大きいペットボトルのピンを倒します。体育用具を使い、レーンを作ったのも見事。④「ピンポン球運び」・・スプーンにピンポン球を入れてカラーコーンの間をジグザグに走ります。⑤「たからさがし」・・ミーティングルームに隠された宝物を2分以内に見付けます。
 なかよし班で相談しながらゲームを進めていきます。体育館のあちらこちらで大歓声が上がり、時々ため息も聞こえてきました。40分間でしたが、どの班も大盛り上がりでした。
 6年生は何かと下学年を気遣ってくれ、特に大縄は、昨日よりもどの班もたくさん跳べていたのは驚きでした。その後、歌のプレゼントとお手紙・花束をプレゼントを渡しました。6年生からは御礼の合奏。下級生全員が6年生と一緒に楽しい時を過ごすことができました。
 次は卒業式が待っています。