学校ニュース

2019年10月の記事一覧

就学時健康診断

 10月25日、就学時健康診断が行われました。来年度入学予定の子どもたちは、班ごとに視力検査や聴力検査・内科検診等を行いました。保護者の皆様には、鹿沼市教育委員会生涯学習課様・せせらぎ会の皆様にお世話になり「親学習プログラム・保護者同士のあったかこみゅにけーしょん」を実施していただきました。これから6年間、同じ学年で共に成長を喜び合う保護者の皆様同士の交流のよいきっかけになったと思います。終始和やかな楽しい雰囲気の中で、親学習プログラムが進みました。来年度、元気な子ども達が入学してくることを心待ちにしています

ものづくりキャラバン

 5年生が「日産モノづくりキャラバン」に取り組みました。毎年本校ではお世話になっており、子ども達も楽しみにしています。各班に分かれ、レゴブロックによるクルマづくりを協力して行いました。組み立てる仕事、できたものを次の場所に運ぶ仕事、検査する仕事、計測をする仕事など各自が自分の仕事を責任をもって行います。効率よく作業をするためにグループで知恵を絞り、目標タイムを達成して大喜びでした。モノづくりの難しさや楽しさを学ぶことができました。

                 

教育実習生、残り1日です

 4週間は長いと思っていたのに、過ぎてみるとあっという間でした。4週間の予定の教育実習も残すところあと1日。昨日と今日で研究授業を行いました。ういういしい先生方の緊張した授業はこちらにまでその緊張感が伝わってくるようでした。授業後に体がガチガチになっていたのは実習生ではなく、こちらの方だったかもしれません。あと1日。できることを進んで行い、いろんな経験を積んでいってほしいと思います。
      

ふるさと学習

 10月16日「ふるさと活動」を実施しました。この活動も本校の特色ある教育活動の一つで、地域を知り地域で働く人々に関心をもたせることなどを目的としています。1年生は、仁神堂幼稚園さんで園児との交流を行いました。2年生は千渡自治会館で白寿会の皆様との交流、または、きのこセンターさんできのこ栽培体験を、4年生は栃電工さんで電気工事体験、または鹿沼ケーブルテレビさんで見学・番組づくり体験を、5年生は宝性寺さんで住職講話と瞑想体験、または無量荘で施設の方との交流と介護体験を、6年生は松島梨園さんで梨農家体験、または渡辺りんご園さんでりんご農家体験をそれぞれ実施しました。3年生は17日にいきがいの森で自然観察を実施しました。
 子ども達はとても充実した体験活動ができました。快く受け入れてくださった地域の皆様、引率等でお世話になった保護者の皆様に深く感謝申し上げます。ありがとうございました。
                  

5年生宿泊学習part5

 そして今日はいよいよ最終日。天気は下り坂ですが、気分は上り坂。楽しみにしていた那須ハイランドパークでの活動です。幸いにも曇り空で、みんな笑顔でスタートしていきました。きっと忘れられない思い出をたくさん持ち帰ることでしょう。
         

5年生宿泊学習part4

 10日の午後は、沢下りハイキングをしました。川の始まりを見て、どのように川ができるのか、自分たちの脚で歩きながら確かめました。山から湧き出した水は、澄んでいてとても冷たかったです。
                                  

5年生宿泊学習 part3

 今日も一日天気が良く、活動するにはもってこいの天候でした。朝ご飯をしっかり食べた後はカレー作り。皆な元気で食用も旺盛です。みんなで協力しておいしいカレーができあがりました。かまどでのご飯炊きも大成功。おいしいごはんとおいしいカレーで大満足でした。
               

2年生 稲刈り

 柴田さんの田んぼに植えた稲が柴田さんのお宅で世話をしていただいたおかげで、すっかり大きくなり、黄金色に輝いて頭を垂れています。柴田さんから連絡をいただき、稲刈りを行いました。雨のために予定を順延しましたが、おかげで今日は絶好の稲刈り日より。菊沢コミュニティー推進協議会どろんこ農園部会長の平井さん副会長の鈴木さんをはじめ、柴田さんご夫妻に息子さん、JA上都賀の皆さん、菊沢コミュニティーセンター所長さん、PTA会長小林さん、ボランティアできてくださった2年生の保護者の皆さんと大勢の大人の人に参加していただき、稲刈りが始まりました。鎌を使っての稲刈りは最初はおっかなびっくりでしたが、次第に子ども達もコツを覚え手際よく刈っていきます。最後は柴田さんがコンバインで刈り取ってくださったのであっという間にきれいに刈り取られました。11月の餅つきが今から楽しみです。
               


5年生宿泊学習 part2

 澄み渡る青空の下、班ごとに分かれて活動を開始しました。方位磁石と地図を見ながら、作戦会議。いくつのポイントを見つけられるのでしょうか?制限時間は、80分です。那須甲子の秋も満喫できそうです。

5年宿泊学習 part1

 抜けるような秋空の下、5年生が元気に出発をしました。今日から2泊3日の宿泊学習です。福島県の那須甲子青少年自然の家での活動になります。校庭での出発式を終えた子ども達はバスに元気よく乗り込み、一路福島へ。予定通りに11時頃施設に着きました。入所式を済ませ、部屋に入りました。先ほど連絡が入り、今は昼食の時間です。みんなたくさんおかわりしました。野菜もたくさん食べました。今からオリエンテーリングが始まります。
      

不審者対応避難訓練

 10月2日不審者対応の避難訓練を実施しました。スクールサポーターの大島さん、仁神堂駐在所の宇都木さんにご協力いただき、休み時間に校庭に不審者が侵入した想定で、実際に休み時間に遊んでいる児童が避難するところからスタートしました。その後、職員がさすまたの使い方について指導を受けたり、体育館で子ども達がDVDを視聴したりしました。大島さん、宇都木さんからお話を伺いました。いろんなことを想定し、対処することの大切さを改めて感じました。子どもにとってはもちろんですが職員にとっても貴重な訓練となりました。