学校ニュース

2021年2月の記事一覧

2月26日(金)4年生図工

 4年生の図工では「願いの種から」という題材で工作をしています。

 児童それぞれの願いが種から芽が出てきて叶うというイメージで、立体物を創作していました。

 どのような願いがあったかといいますと・・・「寿司」「本」「飛行機」「宇宙」など。現実的なものから夢であるものまで様々です。皆さんの願いが叶うといいですね。

 

 

 

 

2月26日(金)2年生算数

 2年生の算数は、タブレットを使った単元のまとめの授業です。本日は、タブレットで問題を解きながら、単元のふりかえりをしています。

 本日は、ICT支援員さん3名が入り、タブレットの使い方の支援をしてくださいました。児童は、楽しそうに、集中して課題に取り組んでいました。

 

 

 

2月26日(金)今日の給食

 今日は、冬が旬のごぼうのサラダです。ごぼうは、おなかのなかをきれいにしてくれる食物繊維という栄養がたくさんはいっています。また、今日の黒パンは、黒砂糖が入っています。カルシウムなどの栄養がたくさん含まれています。よくかんで食べると、黒砂糖のうまみや甘みが感じられておいしいパンです。

【今日のメニュー】

 黒パン 牛乳 ちゃんぽんめん 鶏ゴボウサラダ

 

 

2月25日(木)今日の給食

 今日のメニューの「のっぺい汁」は、日本全国で親しまれている郷土料理の1つです。もとは、肉や魚を含まない精進料理の1つで、そこにとろみをつけた具だくさんのしるもののことです。里芋、大根、白菜、ねぎの冬が旬の食品が入っています。具だくさんで栄養たっぷりな汁物です。

 皆さんのご家庭でもつくってみたらどうでしょうか。

【今日のメニュー】

 ご飯 牛乳 ビビンバの具 のっぺい汁

 

 

2月25日(木)6年生を送る会

 いよいよ「卒業」が近づく季節となり、5年生が中心となって運営をした「6年生を送る会」が開かれました。

 感染症対策のため大幅に方法を改善し、各学年が出入りをしながら、学年ごとに感謝の気持ちを伝える会となりました。各学年の発表の後に6年生からは自然に拍手がおこるなど、下級生の気持ちが伝わった思います。

 卒業まで残り15日。6年生全員が、一日一日を大切に過ごしてほしいと願っています。

 

 

 

 

 

 

2月24日(水)次年度に向けて①

 児童ばかりではなく、教職員も一年間の取組を振り返り、次年度に向けた方向性を検討していく時期となりました。

 12月に実施した保護者アンケートや、2月上旬の家庭学習に関する保護者アンケートのデータも活用させていただきながら、学校の取組を客観的にも検証し、次年度に具体的にどうすればよいのかを協議している最中です。

 さて、本日は、児童下校後に現職教育(職員研修)の時間に、学校課題研究である「よりよい学級・学校をつくろうとする児童の育成~学級会の実践から広げて~」の振り返り(成果や課題)を行いました。今後も、さらに進化できるように検討を重ねてまいります。

【グループ(学年・ブロック)協議のようす】

 

 

【全体会のようす】

 

2月24日(水)6年2組テーブルマナー教室

 先週17日(水)は6年1組が実施をしましたテーブルマナー教室。本日は6年2組が実施をしました。

 2組のみなさんは、1組から情報を聞き、とても楽しみにしていたとのことです。

 食べた方をしっかり教わり、フォークやナイフを使っての食事です。なかなか神経を使っての食事ですが、きっと大人になってから役立つこともあるかと思います。

 

【6年2組のテーブルマナー教室のメニュー】

クラムチャウダー バターロール ハンバーグ(ポテト・ブロッコリー・ミニトマト) アイスクリーム 水

 

 

 

以下は、今日の給食です。

【今日のメニュー】

パインパン 牛乳 クラムチャウダー ツナマヨオムレツ ブロッコリーサラダ

 

 

2月24日(水)学校だより2月号を発行しました

 本日からは寒波の影響でまた寒い週になりそうですが、春はもうすぐ近くにきていることを木々や草花のようすから間いることができます。

 さて、「学校だより2月号」をホームページにアップします。PDFデータです。

 右 2020学校だより2月号.pdf

 ・表面には、今後の主な学校行事方針を掲載。

 ・裏面には、家庭学習に関する保護者アンケート結果(一部)を掲載。

2月22日(月)今日の給食

本日は、セレクト給食です。

フライ物を事前に選びます。

「ハムカツ」(右)と「エビカツ」(左)です。

本校は、北押原中の給食を併せて800食余りを調理しています。

さて、この「ハムカツ」「エビカツ」はどちらが人気があるでしょう? 答えは最下部で。

【今日のメニュー

ご飯 牛乳 セレクト・フライ(ハムカツかエビカツ) ごま和え 味噌汁

 

 

答え:「ハムカツ」約500食

   「エビカツ」約300食  でした。

 

2月22日(月)暖かかな日の業間

 昨日からゴールデンウィークを思わせる暖かさです。

 業間には大勢の児童が外に出て遊んでいます。中にはひなたぼっこをする児童も。

 心もほのぼのします。

 

 

2月19日(金)今日の給食

 本日の日中は暖かくて穏やかな天候で、業間で遊んでいる児童を見ますと汗をかいていました。

【今日のメニュー】

 食パン はちみつマーガリン 牛乳 チリコンカン ハムマリネサラダ

 

 

 

2月18日(木)マスクのご寄付

 本日、5年生の保護者の方から不織布マスクを寄付していただきました。

 圧縮された袋の中にたくさん入った高性能マスクです。

 このようなお心遣いは本当にうれしいものです。

 児童用として大切に使用させていただきます。

2月18日(木)今日の給食

 今日は、栃木県や鹿沼市の特産物を味わう「さつきランチ」です。栃木県で育てられたプレミアムヤシオマスの浜焼きです。プレミアムという名とおり、肉質やにおい・サイズなどの7つ基準をみたした特別なヤシオマスです。にらを使ったおひたしと、かんぴょうのみそ汁です。自然豊かで、おいしいものがたくさんあることに感謝しながらいただきましょう。

【今日のメニュー】

 ご飯 牛乳 プレミアムヤシオマスの浜焼き ニラのおひたし かんぴょうの味噌汁

 

2月17日(水)地区別下校

本日の下校は、月1回の地区別下校です。

地区別になり、各班事に並びます。班長からよくできていること、改善することを確認しました。

まだまだ課題はありますが、地道なことをしっかりと継続していきたいと思います。

 

 

 

2月17日(水)今日の給食

 昼頃から、晴れ間がなくなり強風が窓を揺らしています。

 テーブルマナー教室の6年1組以外の児童の給食献立です。

【今日メニュー】

 丸パン ハンバーグ チーズ入りサラダ コーンスープ

 

 

 

2月17日(水)6年1組テーブルマナー教室

 本校の給食は、本校の調理場で作られています。そのメリットを生かし、毎年、学校栄養士が、6年生を対象にした「テーブルマナー教室」を開催しています。

 今回は、新型コロナウイルス感染症のこともあり、昨年末から「どうすれば実施できるか」何度も検討し、十分な対策をとりながら6年生が楽しみにしていたこの教室を開催することに至りました。本日は6年1組、来週24日(水)が6年2組が実施となります。

 本日は、2名の学年委員さんと職員で配膳をしました。ご協力をありがとうございました。

 いつもと違った[「さらに上品で」「ちょっと疲れる」「豪華でおいしい」食事ができたと思います。

 

【6年1組テーブルマナー教室のメニュー】

 コーンポタージュ バターロール ハンバーグ(ポテト・ブロッコリー・ミニトマト) アイスクリーム 水

 

 

 

2月15日(月)見たことのない二重の大きな虹

 2月15日、急激で強い雨の後に天候が回復し、太陽の光が差し込んできた夕方に見えました。

 帰宅途中でしたが撮影をしました。何台も車を停め写真を撮影している人がいたくらいのすごい虹でした。

 児童の皆さんは見ましたか?

 

 

2月16日(火)今日の給食

 太陽が高くなるにつれ風が強くなってきましたが、「子どもは風の子」です。たくましいです。

 本日の給食は、北押原中学校の「リクエスト献立」です。中学生が食べたいものをバランス良くメニューにしたとのことです。

【今日のメニュー】

 わかめご飯 牛乳 鶏の唐揚げ のり和え 豚汁 レモンカスタードタルト

 

 

 

2月15日(月)今日の給食

 今日の献立は、定番のカレーです。

 今日のご飯は、大麦ご飯です。大麦は、「サチホゴールデン」という栃木県産のものを使用しています。弾力がある食感に加え、麦ごはんにして炊いても不快な臭いが発生しにくいという特性があります。

【今日のメニュー】

 大麦ご飯 牛乳 ポークカレー 海藻サラダ

 

 

 

2月15日(月)雨の日の登校

 2月13日(土)夜に、栃木県南部は震度5強の大きな地震がありましたが、皆様のお宅はどのように瞬時に対応したでしょうか。もし、学校が開かれている状態で発生したら、すぐにどのような避難指示等を伝達するのかを考えてしまいました。

 暖かな週末でしたが、今週は、本日は雨天、明日は寒波の影響で寒くなりそうです。

 今朝は、弱い雨だったので子ども達は濡れずに登校できて安心しました。下校時が心配です。

 

 

2月12日(金)今日の給食

 今日はバレンタインデー特別献立です。

 美味しそうなものばかりです。

【今日のメニュー】

 はちみつパン 牛乳 ハートオムレツ マカロニのクリーム煮 フレンチサラダ チョコプリン

 

 

2月10日(水)今日の給食

 昨日の給食献立を掲載できませんでしたので、本日の献立と併せて掲載をします。

【2月9日(火)今日のメニュー】

 ご飯 牛乳 八宝菜 ポークシュウマイ ポンカン

 

 

【2月10日(水)今日のメニュー】

 ココア揚げパン 牛乳 ポトフ 花野菜サラダ

 

 

                            学校の調理場で揚げてまぶした「揚げパン」です。

2月9日(火)6年生理科でのプラグミングの授業

 6年生の3学期は電気の勉強をしますが、その延長でプログラミングに関する学習をします。

 授業担当者が、プログラミング教材を借用してきて授業を行いました。

 授業では、タブレットでプログラムしたものを機器に送信して作動させます。考えたように作動させるために、6年生は試行錯誤しながらタブレットを懸命に操作をしていました。すごい教材があるのだと感心してしましました。

 

 

 

2月8日(月)今日の給食

 本日は、月1回の「かるちゃんランチ」です。

 カルシウムたっぷりの献立です。

【今日のメニュー】

 ごはん 牛乳 ほっけフライ 磯煮 豆乳入り味噌汁

 

     

 

2月5日(金)きれいな青空

 昨日は強風が吹きつけていましたが、本日は寒いですが穏やかな天候です。

 今朝の写真です。「雲一つない」という言葉がありますが、まさにその通りの風景でした。本校のシンボルツリー「大けやき」が力強く立っています。

 

 

 

 

2月5日(金)今日の給食

 今日の献立は、子どもたちが好むものが多いです。もりもりと食べてくださいね。

【今日のメニュー】

 スパゲティミートソース 牛乳 ミルメークココア イタリアンサラダ チーズドック

 

 

 

2月4日(木)今日の給食

 今日の献立は、初午にちなんだ献立です。

 「しもつかれ」は栃木県の郷土料理です。江戸時代は、今のように食べものを遠くから運ぶトラックも冷蔵庫もありません。そのため、2月のような寒い季節は、食べ物が少なくなっていました。そのような中でも、神社の祭りにお供えをしようと、考え出されたのが「しもつかれ」です。
 「7件の家のしもつかれを食べ歩くと病気にならない」という言い伝えもあります。

【今日のメニュー】

 黒米ごはん ごま塩 牛乳 鶏の香味焼き 即席漬け しもつかれ もちクリームアイス

 

 

2月3日(水)今日の給食

【今日のメニュー】

 コッペパン 牛乳 いちごクリーム チキンナゲット 肉団子スープ

 

2月3日(水)お別れ会

 1年1組ではお別れ会が行われました。

 本日をもって、茨城県つくば市へ転出する児童のお別れ会です。

 学級では、転出児童とのお楽しみ会やみんなからのプレゼントを贈呈するなど、笑顔がいっぱいのお別れ会でした。

 

 

 

 新しい学校でも、早く慣れ、元気にがんばってほしいと願っております。北押原小も忘れないでくださいね。

 

2月2日(火)本年度最後の校内授業研究会(学級活動)

 本日は、本年度最後の校内授業研究会です。緊急事態宣言が発出されているため、残念ながら講師の先生及び鹿沼市教育委員会から指導者に来校いただくことはできずに校内のみで実施をしました。

 本日は、けやき学級3・4組、2年1組、5年2組の3学級で行われました。

 これらの3学級では、研究授業は本年度は初めてですが、何度も学級会を経験をしているので議題に沿ってスムーズに進行ができたり、意見を出し合い、折り合いをつけながらの話し合いが進められました。成長の跡がうかがえます。話し合ったことの実践のようすを見ることが楽しみになってきました。

 

【3校時目 けやき学級3・4組】

 [議題]『1年間がんばったねの会をしよう』

 

 

 

【4校時目 2年1組】

 [議題]『3学きもがんばろうの会をしよう』

 

 

 

【4校時目 5年2組】

 [議題]『5-2節分祭をしよう』

 

 

 

2月2日(火)今日の給食

 本日は、「節分の日」。124年ぶりの2月2日の節分ということですね。

 私も、小学校低学年までは自宅で「豆まき」をしました。年の数だけ豆を食ることですが、子どもなので数は少なく大人がうらやましく感じたことを思い出します。また、実際にはいないとわかっていても「鬼」と聞くと怖い思いをもっていたことが蘇ります。

 皆さんのお宅では、どのような「節分の日」なのでしょうか?

【今日のメニュー】

 ごはん 牛乳 いわしのごま味噌煮 おかか和え 鶏ごぼう汁 福豆

 

 

 

2月1日(月)今日の給食

 今日は、県産和牛を使った献立です。今回も無償で提供されていますが、児童一人あたり600円程度かかっているそうです。さすがに美味しいです。

【今日のメニュー】

 ご飯 牛乳 県産和牛のすき焼き風煮 玉子焼き 和風和え

 

 

2月1日(月)1年生タブレットを使った授業

 本日は、鹿沼市教育委員会より派遣されたICT支援員さん(3名)が、1年生の授業で支援をしてくださいました。

 本時は「国語」の教材をタブレットを使用しての授業です。ICT支援員さんが、タブレットの使用方法をやさしく指導してくださり、児童はぐんぐんと吸収してスムーズに操作をしていました。その吸収力に担任はビックリしていました。