学校ニュース

2021年9月の記事一覧

9月27日(月)今日の給食

2学期は始まり1か月が経ちます。夏から秋へと風景や空気が変わってくています。

さて、週の始まりの給食は、定番メニューでした。

 

【今日のメニュー】北押原小リクエスト献立

大麦ごはん 牛乳 チキンカレー フルーツカクテル

9月24日(金)今日の給食

シルバーウィークという9月の飛び石連休。昨日から暑い日が続いています。

今日も1校時目から元気な声が聞こえてきました。

2年生の体育のようすです。

【今日のメニュー

食パン 牛乳 メープル&マーガリン ハムチーズサラダ チリコンカン

明日からの土日はたくさんエネルギーを蓄えてくださいね。

「金のけやき君」「銀のけやき君」

 登下校班が一つになって歩く意識を持てるように、9月13日には登下校班ごとランドセルにシールを貼らせていただきました。ずいぶんと意識をして登下校をする児童が多くなったようです。

 さて、今回は、登下校班の班長さんと副班長さんの自覚をしっかりもってもらうため、そして誇りをもってその役割を果たしてもらうために、アクリルキーホルダーを着用してもらうことにしました。

「金のけやき君」「銀のけやき君」です】

【9月22日授与式】

班長さん、副班長さんに、キーホルダーを作った意図をお話ししました。

責任と誇りをもってがんばってほしいです。

【着用のようす】

9月22日の下校から着用し始めました。

誇らしげな様子でした。下級生からも「大きくなったらこれを付けたい」と思ってくれるものになることを願っています。

教職員も「がんばっているね」「かっこいいね」「よくなってきているね」の励ましや誇りをもたせる指導をしていきます。ご家庭や地域におかれましても、あたたかな励ましをお願いいたします。

 

9月21日(火)今日の給食

今年2021年は、9月21日が「中秋の名月」の日付であり、8年ぶりの満月になるとのことです。

ちなみに、本日は20時56分に月が満月になるようです。見られることを願っています。

さて、今日の給食は「お月見献立」です。

【今日のメニュー】

わかめごはん 牛乳 塩昆布和え 卵焼き 里芋のそぼろ煮 お月見ゼリー

 

 

 

9月21日(火)秋空の下での学習

台風が去り、シルバーウィークの2日目から澄み渡った秋空が見えるようになりました。

今日も、朝から真っ青な空。

2校時目には、3年生が草花の観察をしていました。

9月17日(金)学校だより9月号を発行しました

学校だより「大けやき」9月号を発行しました。

保護者の皆様には、本日に紙で配布をしました。

今後の行事予定、食生活アンケートの結果等を掲載しています。

トップメニューの「学校だより」からご覧ください。

9月17日(金)今日の給食

本日は肌寒い風が吹いてきており、いつでも雨が降りそうな空です。

台風が上陸しそうですが、影響が小さくなることを願っています。

【今日のメニュー】

コッペパン スラッピージョー フライドポテト 野菜スープ

9月17日(金)大けやきの枝の剪定

本校のシンボルツリーである教室棟前の大けやき。

風雨が強い時などは、太さ10センチ程度の枝が落ちてくることもあります。

児童の安全のために、鹿沼市教育委員会教育総務課施設係(作業班)の方々に、作業車が届く範囲の剪定をしていただきました。

9月15日(水)16日(木)今日の給食

15日は久しぶりに汗をかく陽気となりました。寒暖差が激しくなりましたので、体調管理に気を付けていきましょう。

【9月15日のメニュー】さつきランチ

県産小麦バターロール 牛乳 かんぴょうのクリーム煮 にらサラダ 巨峰ゼリー

 

【9月16日のメニュー】

ごはん 牛乳 サバのスタミナ焼き 塩昆布和え 親子煮

毎日、おいしい給食を作るのに多くの人が関わってくださっています。感謝の気持ちをもって食べていきたいですね。

9月13日(月)14日(火)今日の給食

暑かったり、寒かったりとしながら、秋を感じる時期となりました。

秋のにおいがする心地よい風が教室を吹き抜けていきます。

二日分の給食を掲載します。

【9月13日のメニュー】

セルフビビンバ ン牛乳 わかめスープ

【9月14日のメニュー】

ごはん 牛乳 冷奴 のり和え じゃがいものピリ辛煮

9月10日(金)今日の給食

少し暑さが戻りました。気持ちよい光と風が、子どもたちを活動的にしてくれています。

今週最後の給食、モリモリと食べてくださいね。

【今日のメニュー】

丸パン 牛乳 ハンバーグのデミグラスソースがけ ツナと大豆のサラダ ミネストローネ

9月10日(金)登校班ごとのシール

水曜日の下校時に、児童のランドセル左肩に、下校班ごとのシールを貼らせていただきました。

登下校において、途中で班がバラバラになってしまうことがあり、安全面から大きな課題でありました。

班でまとまって登下校をすることへの意識を高めること、教員がきちんと班ごとになっているかを確認するためにこの方法を実施することになりました。来週には、班長や副班長の自覚を高めるために、特製のキーホルダーをつけるようにする予定です。

本日は、装着してから2日目の登校です。班ごとにまとまって登校することができていました。

継続できるよう今後もご協力をお願いします。

9月9日(木)職員研修

9月9日(木)に学力向上に関する校内研修を行いました。

本日は、学力向上推進リーダーの先生による授業力に関する職員研修です。

新型コロナウィルス感染症も職場での感染者も多く出ていることから、本校では、分散して実施をしたり、Zoomを使用して会議や研修を実施しています。

職員室はがらがらです。他の教員は、自教室などで研修を受けていました。

9月9日(木)今日の給食

今年にサンマはお食べになったでしょうか?

水揚げ量が少なく、相当に高価な食べ物になってしまいました。

【今日のメニュー】旬のお魚ランチ

 ごはん 牛乳 サンマの塩焼き 切干大根煮 ジャガイモの味噌汁

【廊下には‥「朝食を食べよう」の資料があります】

朝食に関する調査結果を9月の学校だよりで紹介する予定です。

【給食の様子です】黙食をしています。

【お昼の放送中】放送委員さんもこの放送室で給食を食べることを停止しています。

 

 

9月9日(木)業間のようす

業間や昼休みに思いっきり校庭で遊ぶことが大好きな子どもたち。

現在は、感染症のため業間と昼休みに校庭で使用できる学年を分けています。つまり、一日1回しか外で遊べないので、より一層パワーを放出しています。元気が何よりです。

9月7日(火)今日の給食

今日は、朝には久しぶりの青空が見え、嬉しい気持ちになりました。

誰もが待っていた天候です。

【今日のメニュー】

ごはん 牛乳 鶏ちゃん かきたま汁 冷凍みかん

鶏ちゃん:「けいちゃん」は岐阜県の郷土料理です。醤油や味噌をベースにしたタレに漬け込んだ鶏肉をキャベツなどの野菜と一緒に焼いて食べます。

冷凍みかん:給食室ではカチカチに状態ではなく、ほどよく解凍してくださり給食に出します。小さな心遣いがうれしいですね。

9月6日(月)今日も雨

先週に引き続き、涼しく、雨が降り続いています。今朝は、長袖着用率がたいへん高かったです。

また、登校時には突然に雨が降り出し、学校へ急ぐ児童が多かったです。

毎週月曜日には、スクールサポーターの荻原さんが、最後のグループと一緒に歩いてきてくださいます。

今日は、傘のない児童に、雨があたらないようにしてくださいました。本当にありがたですね。

 

【今日の給食】

ごはん 牛乳 春巻き チンジャオロースー 中華スープ

9月3日(金)日常の授業風景

本日は、感染症対策を図っている普段の授業の様子を掲載いたします。

【1年1組】算数

【2年1組】算数

【3年1組】算数

【4年2組】外国語

制限ある中でも、児童も教員も頑張っています。

では、今日の給食をご紹介します。

【今日のメニュー】

ミルクパン 牛乳 メンチカツ チーズポテト 冬瓜スープ

9月1日(水)防災救食

鹿沼市小中学校では、9月1日の「防災の日」に、「防災救食」を提供しています。

災害時も想定して、調理も簡単に清潔にできるように、児童生徒には心の備えをしていくために取り入れています。

今日は、肌寒い日でしたので、本校調理室ではカレーを常温で出すものを温めてくださいました。ありがたいことです。

【今日のメニュー】防災救食

ナン 牛乳 非常食カレー アロエヨーグルト 梨

9月1日(水)第2期給排水管修繕工事について

給排水管工事の2年目の工事が7月から始まっています。夏休みから工事が始まり、教室棟の古い給排水管を新しいものにすること、教室棟のトイレのリニューアル工事をしています。12月中旬には工事完了の予定です。近隣の皆様にはご迷惑をおかけしております。

 

教室棟の各階のトイレ解体工事をしている場所です。

教室棟のトイレが使用できなるため、体育館や管理棟のトイレを使用していますが、教室棟1階東側の児童は、この下写真の仮設トイレ(洋式・水洗)を使用しています。

9月1日(水)水たまりの校庭

昨夜からの朝にかけての降雨で、校庭にはたくさんの水たまりがあります。

しかし、業間には雨があがり、体を動かしたがっている児童たちが校庭に遊びに出ていました。

※緊急事態宣言を受け、校庭での多学年との交流も少なくするために、1~3年は昼休みに校庭利用、4~6年は業間に校庭利用としています。

8月31日(火)給食のようす

新型コロナウィルス流行前からも、給食の配膳、喫食に関しては注意深く安全な給食を行ってきましたが、この感染症の流行、そして、緊急事態宣言を受け、市からのマニュアルの確認を児童とともにしながら安全な給食の時間を送れるようにしています。

【給食をエレベータのところに取りに行きます】

 調理員さんから(左側)配膳車を受け取ります。

【配膳をします】

給食当番は、健康観察、手洗い、アルコール消毒を行って当番活動を行います。

【準備ができるまで静かに待ちます】

【さあ給食です。黙食です。】

【今日のメニュー】

ごはん 牛乳 麻婆春雨 焼き餃子