学校ニュース

カテゴリ:3年生

3年行事発表・1年音読

これからの行事が楽しみになったよ。

3年生が国語「伝えよう楽しい学校生活」で、行事についてまとめたことを、1年生に伝えに来てくれました。
伝えてくれたのは「持久走大会」「清一祭」「スケート教室」の3つの行事。
それぞれの楽しさと、うまくいくポイントを教えてくれました。
1年生は、初めて体験する今後の行事にわくわく感が高まったようです。
お礼に、以前国語で学習した「ゆうやけ」の音読することに。
3年生は「1年生の時、勉強した。」「なつかしい。」と、静かに聞いてくれました。

 

 

 

 

 

国語(図書室の分類の仕方) 3年

どこにあるかな~?

図書支援の小野先生から「図書室の本の分類」について教えていただきました。
今日はそれを元に、本探しゲームをしました。
みんな夢中で探します。
「図書室にはこんな本もあるんだなぁ。」と少し図書室について詳しくなった1時間でした。
もうすぐ夏休みです。いろんな本を読んでくださいね。

 


水泳学習 1・2・3年

まるで温泉プールです

3連休中の猛暑で朝から2階の気温は33℃、湿度60%、熱中症時計は危険レベルに達していました。窓を全開し、扇風機をかけても気温は33℃変わらず、そんな日はプールに限ります。
プールサイドの気温は31℃、水温は30℃でまるで温泉のようでしたが3校時に入れた1・2・3年生は大満足です。泳ぎのレベルもアップしてきています。
夏休みにもプールは開放されるので、たくさん泳ぎにきてほしいです。

 

 

 

本は友だち 3年

素早く本を探せるようになりました

3年生の国語の内容に本は友だち「本をつかって調べよう」があります。
今日は小野図書支援員さんから本の探し方を教えてもらいました。
最初に紙に書かれた題名と著作者名から本を探してみました。早く見つけられた子もいましたが、全員が見つけるまでは5分程度かかりました。
次に小野先生から探し方について3つのアドバイスをいただきました。①図書マップで場所を確認をする。②本の分類の数字を見て探す。(書棚・本の背表紙)③課題図書、新刊図書、おすすめの図書の場所を確認しておく。
2回目の本探しは分類番号が書き添えられました。教えてもらったことを意識し、早く探せるようになりました。3回目は更に素早くなりました。
これでいろいろな分野の本を迷わず探せるようになりました。
もうすぐ夏休み、たくさんの本との出会いを求めて図書館に足を運ぶのもいいですね。

 

 

 

 

 

理科おもちゃ大会 3・2・1年

3年理科の学習集大成!

3月20日、3年生は理科で学んだことを生かし、楽しいゲームを作りました。
そこで、1、2年生を招いて楽しんでもらうことに。
風の力を利用したもの、磁石や電気の性質を利用したものなど、工夫を凝らしたゲームに、1、2年生は大喜び。
何度も何度もゲームに挑戦する1、2年生に、3年生もにこにこ顔となりました。
学んだことを実生活に生かすことは楽しいことだと、実感できました。


 

 

 

1~3年生縄跳び大会

ミニ縄跳び大会

9日、1~3年生は体育の時間にミニ縄跳び大会を行いました。
ルールは先日の縄跳び大会と一緒です。先日の縄跳び大会に欠席となってしまった子はもちろん、みんな新たな気持ちで張り切りました。
チャレンジ跳びでは、自分の今までの記録を超えた子が続出。時間跳びでは、10分跳んだ子も。練習を続けていけば上達することを実感できた子供達でした。

 

 

  

パフェ作り 2・3年

2学期最後のお楽しみ

12月25日、2・3年生は、最後のお楽しみでパフェ作りをしました。
材料は、バナナ、コーンフレーク、生クリーム、アイス、チョコスプレーです。
バナナを切ったら、思い思いにカップに詰めていきます。
好きなものいっぱいの手作りパフェを食べる子供達は、幸せいっぱいの顔をしていました。

 

 

 

松ぼっくりのツリー 3年生

校庭の自然を使って

3年生は総合的な学習の時間に、身の回りの自然について調べています。
春は、きれいな花や青々とした葉に包まれていた校庭の木々も、すっかり葉が落ちてしまい淋しくなってしまいました。が、よく観察してみると、実やつぼみをつけている木がたくさん!木々の生命力を感じた時間となりました。
その後は、拾った実や葉でかわいいミニツリーを作りました。


 

 

 

学年PTA 2・3年

親子での楽しい時間

11月30日、2・3年生の学年PTAを行いました。
親子で給食を食べた後は、紙飛行機作り。
イカ飛行機や、やり飛行機、自作の飛行機など、様々な飛行機を作り、体育館で飛ばしました。
そのまま体育館で増やし鬼をし、体があたたまったところで、ドッジボールを行いました。
親子で楽しい時間を過ごすことができました。

  

  

秋の作品 2・3年

秋の作品展

先日の校外学習で拾ってきた落ち葉を使って、2年生は半紙で押し葉を、3年生はしおりを作りました。
きれいな秋を思い思いに閉じ込めました。

  

  

校外学習 1・2・3年生

校外学習に出かけたよ!

11月17日、1・2・3年生は、校外学習へ出かけてきました。
まずは、身近な粟野図書館へ。何度か足を運んだことがある子も、職員の方の説明を聞き、新たな発見をすることができました。
次は、お昼に食べるおやつを買いに、近くのスーパーへ。どのくらいなら食べきれるか考えながら買い物をしました。
最後は運動公園で、清二小とワンツープロジェクト!秋を探した後は、増やし鬼や、遊具を使って遊び、交流を深めました。

  

  

サラダパーティー 1・2・3年

とれたて野菜、おいしいね!

2年生が一生懸命育てた野菜が大きく立派に育ったので、1年生3年生を招待し、サラダパーティーを開きました。
きゅうりを切ったりサラダ菜をちぎったり、トマトのへたを取ったり準備しました。
盛り付けは各自でしてもらいます。
野菜の葉っぱ当てクイズもし、野菜名人になったことを披露しました。
デザートは、真っ赤に熟れたすいか!みんな完食です。
自然の恵みを堪能した時間となりました。

  

  

川の生き物調べ 2・3年

川の生き物大発見!

2年生は生活科で3年生は総合学習で、川の生き物を調べに一緒に思川へ行きました。
みんなで協力していろいろな種類の生き物を捕まえ、学校に持ち帰りました。
2年生は生き物を観察カードにかき、3年生は図鑑で生き物の名前を調べました。
名前がわかると2年生に教えるなど、一緒に学習する良さを味わえました。

  

  

読み聞かせ 1・2・3年

今日はどんなお話かな?

毎月第一木曜日は、大牧さんと杢師さんに絵本の読み聞かせをしていただいています。
今年度は1年生と、2・3年生を対象に読んで下さいます。
感情表現豊かな読み聞かせに、子供達はたちまち絵本の世界に入り込んでしまいます。
来月はどんなお話かな?
今年度もどうぞよろしくお願いします。