学校ニュース

カテゴリ:4年生

3・4年 食に関する指導

 粟野地区学校給食共同調理場の松島先生に来ていただき、食に関する学習をしました。今日の給食のメニューに使われていた食材を、「あか」「みどり」「きいろ」に分けて考えました。
 
     今日の給食のメニューは?           栄養を3つのグループに分けます

 
   自分で3つの栄養のグループにわけます        正しく分けるとこうなります

 
 もし、偏った栄養のとりかたをすると・・・・      自分のことをふりかえって考えました

 今日の学習を通して、学校の給食は3つの栄養のバランスを考えてつくられていてることがよく分かりました。
 栄養のバランス良く食べないことで、病気になってしまうこともあり、自分の苦手なものでも、少しずつがんばって食べることの大切さがわかりました。

3・4年生 日光東照宮遠足

 3・4年生は、日光東照宮の見学をしてきました。とても暖かい日で、たくさんの観光客の方がきていました。3・4年生は、しおりの問題を見て、一つ一つの問題を一生懸命調べていました。

 
       出 発 式 の 様子                たくさんの観光客

 
        問題の答えかな?                がんばって探そう!

 
     朝鮮国王からの鐘を発見              オランダからの回転灯籠

 
                   東照宮見学を終了して班毎に撮影
 
 
         楽しみのお弁当の様子です。そして、食べ終わった後も元気一杯です。

 
 問題です。この龍はどこにあったでしょうか。           みんなで撮影です。

第3・4学年 学年PTA

 第3・4学年PTAが行われました。保護者の皆様、お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。
 バドミントンで、ダブルス・シングルス・グループでの試合を、和気あいあいと、楽しく行っていただきました。笑顔の絶えない時間をみんなで過ごし、親子の絆が一層深まったことと思います。
 
       開 会 の 言 葉                 準 備 運 動
 

 
                   ゲ ー ム の 様 子

 
         閉 会 式                  みんなで記念写真

校外学習に行きました

総合的な学習の時間に、深程、久野の校外学習に行ってきました。

10月29日 深程方面
 
無量寿院では、中條若処さんについて、詳しく話を聞きしました。

 
       古い石碑の前にて                 深程小松神社にて

 
中條若処は、粟野第一級の教育者として有名です。総合的な学習の時間で学習をすすめていきます。

11月5日 久野方面
 

 
久野の小松神社を見学しました。素晴らしい彫刻にみんな驚いていました。

 
安生順四郎の墓を見学しました。隣にある観音堂への階段当てクイズで盛り上がりました。

総合的な学習の時間の中間発表会をしました。

 3・4年生は、これまで清洲第一小学校のことや、小松神社に伝わる獅子舞について、学習を進めてきました。これまで調べてきたことを、校長先生、菊地先生をお迎えして、中間発表を行いました。
 
清洲第一小の昔の様子について発表しました。     教えていただいた、ベーゴマ回しに挑戦しました。
 
獅子舞についての発表をしました。          獅子舞やひょっとこのお面をかぶってやりました。
 これからは、小松神社の見学をしたり、昔の学校の学習をさらに深めたりする予定です。

久野小松神社 天下一関白流獅子舞について

総合的な学習の時間に、久野小松神社の天下一関白流獅子舞に詳しい、丸山信昭さんをお招きしてお話を聞きました。獅子舞は、悪霊退散、五穀豊穣、家内安全を願い、秋の感謝祭の付け祭りとして行われているそうです。初めて知る事ばかりでした。
 


獅子舞で使われる、篠笛にも挑戦しましたが、音がなかなか出ませんでした。
獅子舞を覚えるにも、篠笛が吹けるようになるにも、たくさん練習をすることが必要だということが分かりました。
貴重なお話をしていただき、ありがとうございました。

清洲第一小学校の昔のお話

 9月25日に、総合的な学習の時間で進めている、清洲第一小学校の昔の様子について、本校の卒業生である神山一晴様からお話を聞きました。3・4年生は、学校生活や家に帰ってからの遊びなどについてのお話を目を輝かせて聞いていました。


      昔の遊び(ベーゴマ)の様子


 貴重な写真を見せていただきました。

    臨海学校の様子         集合写真

3・4年生で、手話教室が行われました。


    手話で表すと・・・        この動物は何を表しているでしょう


 これは何を食べているでしょうか         数字の表し方です。


 このほかに、自分名前の表し方や、うどん、そば、ラーメンの表し方も教えていただきました。
 学習の最後に、お願いとして、「避難所などで、放送が分からなくて困っている人がいたら、みなさんからそっと教えてください。」と、お話をしてくださりました。3・4年生は、大きくうなずいていました。

農園の除草


     3・4年生の農園を除草しました
  

手を真っ黒にしてがんばりました。トウモロコシがもうすぐ身長にとどきそうです。