2018年9月の記事一覧

カボチャの調理 5・6年

一足早いハロウィン

夏休み、5・6年生の農園ではたくさんのカボチャがとれました。
イベント係が10月末にハロウィンパーティーを企画しているのでその時までとっておこう思っていたのですが、傷み始めたカボチャが出てきてしまいました。
そこで急遽、カボチャを調理することに。
とれる時間は1時間。
切って、ゆでて、つぶして、生クリームを混ぜたら、超簡単カボチャのスイーツの出来上がりです。
砂糖を入れる必要のない位の甘いカボチャに、一足早いハロウィン気分を味わいました。


 

 

 

 

秋晴れの一日

お天道様のおかげです

秋晴れ一日、子どもたちは外に出て思い思いの活動をしました。
3年生は理科の「影のでき方と太陽の光」の学習で、影の向きと太陽の位置を観察しました。
6年生は算数の授業で50Mを歩いた時間を測りました。歩くだけでは物足りず、思いきり走ったら体力テストのタイムを更新した子がいたとか。日々成長してますね。次の時間は「速さを表す」方法を考えます。
休み時間はボールを蹴ったり、投げたり、追いかけっこをして遊びました。
勉強に運動に気持ちの良い一日となりました。
ところで…ほんとうに台風は来るのでしょうか…?

 

 

 

 

 


四季折々

秋日和

男体山がくっきり姿を現しました。雲一つない空が高く感じられます。
昨日は長袖だった子どもたちも今朝は半袖で登校してきました。
どこからともなくキンモクセイの香りが漂い、エンジェルトランペットの花も咲き始めました。


 

 

 

1・2年 学年PTA

親子で楽しくドッジボール

1・2年生の学年PTAを行いました。
親子で一緒に給食を食べ、そのあとは,キャッチボールをしたり、ドッジボールをしたりしました。投げる力や、キャッチする力がおどろくほど伸びてきた1・2年生も、おうちの方のパワーにはびっくりしていました。
楽しいひとときを過ごすことができました。

 

 

教育相談

一人一人と…

教育相談を行っています。2学期が始まってから一ヶ月が過ぎ、来週から10月に入ります。
そこで、学習や友達、悩み事など日頃感じていること、考えていることを相談する時間を設けています。毎日、一緒に過ごしていても個別に話をする時間はなかなかとれないものです。担任にとってはじっくり話を聞き、子どもへの理解を深める時間です。子どもたちも担任との話を楽しみにしているようです。話が終わるとすっきりとした表情になっています。
相談を待っている子や終わった子は校庭の草むしりと自由に遊ぶ時間があります。子どもたちにとってこの時間も楽しみのようです。

 

 

 

 

 

小児生活習慣病予防検診 5年

ドキドキの初体験

5年生を対象に小児生活習慣病予防検診が行われました。
この検診の目的は血圧や採血の結果を知り、生活習慣病の予防につなげることです。
今回、採血するのが初めての子がほとんどです。ドキドキのあまり血圧が上昇した子がいました。保健衛生事業団の方が「予防注射より痛くないよ」と声をかけてくれたのでホットした表情に。少し休んでから再び血圧を測り、全員無事採血することができました。
結果は届き次第お知らせします。また、来月には栄養職員による「食に関わる指導」を予定しています。今回の結果を踏まえ、食生活や運動等、健康な生活習慣について学習します
ぜひ、ご家庭でも生活習慣病予防のことを話題にしていただけたらと思います。

 

 

 

修学旅行 5・6年

過去のこと、未来のこと、楽しく学んできました!

9月21~22日、5・6年生は修学旅行に行ってきました。
今年の修学旅行のテーマは「過去から未来へ」です。

1日目のテーマは「過去」
まずは、グループに分かれて鎌倉の史跡巡りです。道に迷ったり、思わぬところで時間がかかってしまったりと、計画通りに行かないこともありましたが、友だちと協力し、臨機応変に行動できました。あいにくの雨模様でしたが、史跡の厳かな雰囲気を味わうことができたようです。
夜は横浜中華街で美味しい中華料理をおなかいっぱい食べ、横浜マリンタワーから横浜の美しい夜景を楽しみました。

2日目のテーマは「未来」
国会議事堂の見学からスタートです。数年後には選挙権を持つ子供達。ふかふかの赤絨毯の上を歩き、議員気分を味わいました。その後、お台場でグループごとに食事や買い物をし、最後は日本未来科学館の見学です。2足歩行ロボットのショーを見たり、手術体験をしたり、3Dのプラネタリウムを見たり、最新の科学技術にみんなびっくり。様々な未来体験をして興奮気味でした。
日程がびっしりの2日間でしたが、協力したり時間やマナーを守ったりして、思い出に残る時間を過ごすことができました。

1日目の「過去」から
 

 

 

 

                     2日目の「未来」へ
 

 

 

 


修学旅行中の学校の様子

5・6年生に代わって学校を支えます!

元気に修学旅行に出発した15名の5・6年生。きっと素敵な思い出をたくさんつくってきたことでしょう。
5・6年生が不在の間、清一小を支えたのは3・4年生。委員会の当番の仕事、毎朝の国旗掲揚やウサギのお世話、登下校の班長に下校の挨拶・・・・・様々な仕事をみんなで分担し、一生懸命がんばりました。おかげで修学旅行中も安心して学校生活を送ることができましたよ。
5・6年生が学校のために様々な仕事をし、みんなをリードしてくれていたことも実感し、3・4年生もますます頼もしく成長した2日間でした。
3・4年生の皆さん、お疲れさま。5・6年生の皆さん、おかえりなさい、いつもありがとう。


 

 

 

   

四季折々

の装い

通学路に彼岸花やコスモスが揺れ、子どもたちも長袖で登校するようになってきました。どこからともなく漂うキンモクセイの香りに秋の深まりを感じます。

 

 

 

 

 

遠足 1・2年

楽しかった遠足

天候にも恵まれた9月19日、1・2年生は遠足に行きました。
バスで東武金崎駅まで行き、電車を乗り継いで西川田駅へ。
そこから歩いて「とちの木ファミリーランド」に到着。
たくさんの乗り物を楽しむことができました。
お昼はおいしいおいしいお弁当を食べました。
余った時間でおにごっこ。子ども達はとても元気に過ごしていました。
電車・バスを乗り継いで学校に着いた後、学校でもおにごっこ。
最後までたいへんパワフルでした。
自分で切符を買ったり、電車に乗ったりすることもでき、よい経験になりました。