学校ニュース

2020年11月の記事一覧

持久走試走

試走も全力疾走

昨日と今日の2日間に分けて、学年ブロック毎に持久走大会の試走を行いました。

試走と言えども一切手を抜かず、力を出し切って走る子供たちです。

試走の記録をもとに更に練習をし、大会本番では、全員が自己ベストタイムでゴールしてほしいです。
 

3年 駐在所見学

安全を守ってくれてありがとう!

3年生は社会科で「安全なくらしを守る人々の仕事」の学習をしています。そこで、清洲駐在所のおまわりさんにお話を伺いに行ってきました。初めて駐在所の中入り、緊張気味の3年生。仕事の内容や、携帯している道具の説明だけでなく、パトカーの中まで見せていただきました。詐欺防止認定テストも受けさせてもらい、見事認定証ゲットです。私たちが安心して暮らしていけるのも、支えてくださる方がいるおかげです。ありがとうございます。
   

5・6年生 BLS講習

赤十字救急法指導員の方に来ていただき、一時救命処置(胸骨圧迫、人工呼吸、AEDの使い方)についてご指導いただきました。

  
       心停止ってどんなこと?               自分の脈を測れるかな?       
  
         胸骨圧迫の実践練習!                   AEDの使い方         

今日の講習では、感染症対策の関係で人工呼吸の実践練習は行えませんでしたが、全員がしっかりと話しを聞き胸骨圧迫、AEDの使い方の練習をすることができました。
なぜ心肺蘇生(救命行為)が大切なのか、よく理解できました。
このような場面に出会わないことが一番ですが、いざという時に率先して動けるようになるといいなと思います。

栃木県パズル

パーフェクトまでもう少し!

1学期にやっていた栃木県のパズル。ときどき社会の隙間時間に行っています。1学期は鹿沼市の隣の市や町を憶えるのが精一杯だった3年生。今は、市や町の名前と場所が一致しつつあります。今日はその頑張りを朝の学習の時間に、他の先生にも見ていただきました。「〇〇市をください。」「〇〇町をください。」と、パズルのピースを次々と組み合わせていく3年生。東側がまだちょっと苦手ですが、パーフェクトまでもうちょっと。3年生終了までには完ぺきになっているね。
     

持久走練習

自分のペースを見つけよう!

12月2日は持久走大会です。今週から、業間の時間に持久走の練習が始まりました。朝から体育委員さん達が、張り切って準備をしてくれています。校庭の整備だけでなく、その日の目当てもボードに書いて掲示。今日の目当ては「10週走り続けることができる位のスピードをさがす」です。持久走は、自分との戦い。みんな、自分に負けるな!