鹿沼市立清洲第二小学校は、新しい時代を拓く、確かな学力を身につけた、心豊かでたくましく生きる子ども【かしこい子 やさしい子 たくましい子】の育成を目指します。
学校ニュース
持久走大会
12月5日(金)に、持久走大会を行いました。予定日が雨天のため延期となりましたが、当日は雲一つないような晴天の中での持久走大会となりました。
児童たちは、タイムや順位、歩かずに走りきることなど、それぞれが自分の目標を立て、その達成に向けてこの日まで練習に臨んできました。
まずは、1、2年生のスタートです。1年生にとって初めての持久走大会でしたが、みんな元気よくスタートをしました。約1㎞という距離でしたが、全員が諦めることなくゴールをすることができました。
次は、3、4年生です。1、2年生と比べて、約1.5㎞と走る距離が長くなっています。疲れや苦しさに負けることなく、最後まで全力で走り抜くことができました。
最後は、5、6年生です。安全のため昨年までのコースを変更しましたが、距離は変わらず約2㎞あります。最も長い距離ではありましたが、一人一人が強い気持ちをもち、全員走りきることができました。
延期になったにもかかわらず、交通安全ボランティアに御協力くださった保護者の皆様、参観してくださった保護者の皆様のおかげもあり、無事に持久走大会を行うことができました。たくさんの御声援と御協力をありがとうございました。
基本情報
栃木県鹿沼市北半田1515
電話 0289-75-2662
FAX 0289-75-2262
カウンタ
0
0
3
3
7
1
0
7
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。